佐賀の「がばいばあちゃん」 |
|
| 11月17日 佐賀のがばいばあちゃんを 見に行って来ました・・・ それの感想をチョコっと書きますネッ
映画の最初 内容が良くわかりませんでした しっかり 真剣に見ていると・・・ 笑える場面がたくさんありました 主人公の ばあちゃん は 本当に 素晴らしい人 だなぁ~と 私も ばあちゃんみたいに 生きたい! と そんな風に思いました ばあちゃんが映画の中で言っていた 「笑顔で生きんしゃい!」 いい言葉です 笑顔で生きる事は 本当に理想です 映画の内容的には 「贅沢」 とは!? を 問い掛けているように感じました 「節約」 とは ケチになることではない 拾う物はあっても 捨てるもの等ひとつもない! 物の大切さを 改めて教えてもらいました お金のある贅沢よりも 暖かい心の贅沢を感じていたい いくら お金があっても 心が淋しかったら 空しいだけ・・・ そんなふうに私は思います お金が無くても 大好きな人達に囲まれて 暖かい気持ちで いつでも笑っていられたら それは 何よりも素敵な 贅沢 高級なご馳走は食べられなくても 愛情たっぷりのご馳走が食べられたら も~~う 絶対にそれだけで満足! 今は 使い捨ての世の中・・・ もう一度 昔に戻って 物を大切に 人の心を大切に 思いやりを持って 人と人とが助け合って 絶える事のない笑顔で生きて行けたら・・・ それが 何よりも 素敵で幸せな事だと 私は そんな風に感じました
※ばあちゃんの印象に残った言葉
「悲しい話は夜するな! どんな辛い話でも 昼間にしたら たいしたことは無い」
「今のうちに 貧乏しとけ! 金持ちになったら 大変ばい よかもん喰うたり 旅行に行ったりで 忙しくなぁ~~けんネェ~~」
「この世の中 拾うもんはあっても 捨てるもんはなか~」
※ 会話の中から・・・
孫 「ばあち~ゃん 腹減ったぁ~~!」 婆 「気のせい!」 (笑)
| |
|
Nov.23(Thu)21:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 独り言 | Admin
|
朝からズット雨・・・ |
|
| 今日は 朝からズット雨が降っていました 何処へも行けず 何処へも行かず ただ 家の中で PCと向き合っていました 雨が降ったので スキーにも行けずに チョッと身体はウズウズ気味かも みんなは何をして過していたんだろう? 何か楽しい出来事はありましたか? 今日の私は 中々完成しない HP作りに精を出していました・・・ でもでも ヤッパリ まだまだ未完成  いつになったら 出来上がる事やら
色んな事に今は挑戦して 発見できる物がいっぱいあったら それって 絶対 バッチグー! だよネッ ヽ( ´ー`)ノ
| |
|
Nov.23(Thu)21:04 | Trackback(0) | Comment(0) | 独り言 | Admin
|