のぉ~んびり休日 |
|
| 2021年 4月11日(日) 
※ 最低5℃ → 最高22℃
今朝は肌寒~い 朝 でした が・・・ 目が覚めて 時計を見たら   なぁ~んと・・・AM10;30
ちょぉ~~っと 寝過ぎたぁ~
まさか まさか の 3度寝・・・ 思いっきり 寝過ぎや~~ん
まっ 休日 だからねぇ~ ヨシッ! と するかな  
のぉ~んびりし過ぎた休日 なぁ~んにもしないで過ごした休日 うぅ~ん たまには 良いよねぇ~
今朝は 最低気温 5℃ と 寒い朝 と なったようです が ぬくぬく 布団の中だったので 寒さは わからずじまい 昼間は陽射しがあり ポカポカ
月・火 と 天気は雨模様 庭のつつじも もう 終わりかも また 来年! だネッ
今夜は HP で ビビンバを作った 部屋中 ビビンバの匂いで 凄い でも 美味しかったぁ~ これで 明日からも 頑張れる! 明日 寝坊は絶対に出来ないので 早目に寝なくちゃ~ オヤスミ~~
| |
|
Apr.11(Sun)23:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
つつじ満開 |
|
 |
| ☆つつじ満開 例年より早く満開になった☆
2021年 4月10日(土) →
※ 最低8℃ → 最高20℃
気が付けば つつじ が 満開 o(^o^)o 我が家のつつじ・・・ 品種は何だろう? 花は 小さめで 凄く奇麗で可愛らしい 毎年綺麗に咲いてくれる ただ・・・今年は以上に早く満開になった
他の別品種のつつじ は 咲く気配がない 何でだろう???
それに バラにも不思議な現象が・・・ ツルバラは薄~いピンクだった筈なのに 濃いピンクの花びらになって 真っ赤だった大倫のバラは なぜか 白の花びらになった
ふむぅ~~ わからん!   肥料 や 土 の 関係なんだろうか??
園芸は好きなんだけど 詳しくはない 勉強不足 なんだろうなぁ~~
アッ! 今年 アジサイは咲きそう!! 可愛い蕾 を 数個 見つけた 毎年 剪定し過ぎてしまい 昨年は 2個しか花が咲かなかった 今年は 4~5個 花が咲きそう ♪ 6月が楽しみ! デス
| |
|
Apr.10(Sat)17:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
食べ物の写真 |
|
| 2021年 4月 9日(金) 
※ 最低8℃ → 最高21℃
この時期らしい 穏やかな天気 風が心地よく 爽やか
山もモコモコになってきた 街路樹の木も 緑の葉が綺麗
我が家のつつじ は もう満開 つつじ 多分4月終り頃だったような 季節が少し 早いような気がする
色々な方のブログ等を見ていたら 美味しそうな食べ物の写真 が 満載 凄いなぁ~ 美味しそうだなぁ~ っと 眺めながら ふと思った 私のブログに 食べ物の写真がない
それは・・・ 何故か!? 考えた
そっかぁ~~ 私 スグ食べちゃう~ 写真を撮る前に 口に入れてる だから・・・写真がないんだぁ~
うぅ~ん 食べ物を前にすると 他の事考えられないんだよねぇ~~ まさか 食べかけのお皿の写真を撮っても なぁ~んにも意味ないし・・・ まっ 写真は 諦めヨォ~~  
色んな方の写真を見て楽しもぉ~ 
| |
|
Apr.9(Fri)23:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
久し振りに外食 |
|
| 2021年 4月 8日(木) 
※ 最低9℃ → 最高21℃
今日も息子は 残業だったので 久し振り・・・って 言うか もう 何年ぶりだろう?? ウエストのうどん屋さんへ行って来た
多分・・・3~4年ぶりくらい 夜 8時を過ぎていたので お客さんは とても 少なく この時期でも 安心しては入れた
私は かき揚げうどん を 注文! あの分厚いかき揚げ 家では無理 サックサク で 海老も一杯 久し振りに美味しかったぁ~ 満足!
息子は 牛肉カレーうどん を 注文 スープの味見をしたら・・・ 私には 少し しょっぱかった 今度 家で再現してみよう!
最近の冷凍うどん 美味しくなった! 冷凍庫にストックしておけば チョット小腹がすいた時にGOOD
・・・っと その前に
冷凍庫の中 少し整理をしなくちゃなぁ~ 頂き物・買い置き・弁当の材料等々 冷凍庫の中 は まるで 宝箱 (∩.∩) 土・日で食べちゃおう!
食べている時って し・あ・わ・せ 明日は 何を食べよっかなぁ~ ♪
| |
|
Apr.8(Thu)23:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
頂き物のお菓子 |
|
 |
| 村上開新堂 の クッキー詰め合わせ
| |
 |
| 色々な種類のクッキーがぎっしり~
| |
 |
| 素朴で 歯ごたえが良く 美味しい
2021年 4月 7日(水)
※ 最低6℃ → 最高22℃
頂き物 の お菓子 o(^o^)o
明治7年創業 の 村上開新堂 と 言う 洋菓子店 の クッキー詰め合わせ
素朴な味 で 歯ごたえが良く いくらでも 食べられちゃう! って感じ
コーヒーを淹れて ボリボリ・パクパク 気兼ねなく 食べていると
「もう少し 味わって食べた方が~ 」
何故か 息子がそう言うので 「なんで~~??」と 尋ねると 「それ 12600円 の お菓子みたい」っと 信じられない 金額  エェ~ッ
まさかぁ~~ と ネットで調べてみると 全商品手作り で 会員制でしか買えず クッキーに関しては 昨年12月の時点で 今年の分はすでに売り切れ状態
スッゴ~ク 入手困難な洋菓子店 みたい
そぉ~んなこと全然知らないしぃ~~ ボリボリ・パクパク 食べちゃったぁ~ 
しかし 世の中 凄いんだねぇ~~ お菓子に¥12600円って・・・
もう少し 味わって食べれば良かった  
| |
|
Apr.7(Wed)22:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
日々の中で |
|
| 2021年 4月 6日(火) 
※ 最低7℃ → 最高19℃
朝は ヒ~ンヤリ やっぱ 寒い 陽射しは暖かいのに 風は冷たい
まっ 今は4月 本来の気温 だネッ
コロナ・・・ 1年が過ぎた けど 状況 は 何も変わらないまま
暖かく 出掛ける事が多くなったのか 佐賀の感染者も増加している
変異種の感染者 も 今日は4人 内2人は 県外に出掛けた事がない為 市中感染の見方が強いと言ってた
感染予防を出来る限りやっている 外食も 人混みにも 行かない 勿論 マスク 手洗い も 欠かさない これ以上の事は・・・中々難しい
今は 普段の生活 での 感染が怖い こんな時代が来るなんて・・・ 自由過ぎた頃 が 懐かしい
日々の中で 今 出来る事 今だらか 楽しめる事 愚痴ばぁ~っか言ってたって どぉ~しようもないから 自分で見つけなくちゃ! ネッ
こぉ~んな時代だけど こぉ~んな時代だから 出来る事も い~っぱい ある筈!
楽しい事を どんどん見つけて 美味しい物を いっ~ぱい食べて 楽しみながら コロナの終息を待とう!
| |
|
Apr.6(Tue)22:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
この時期に戻った |
|
| 2021年 4月 5日(月) → →
※ 最低10℃ → 最高16℃
土曜日の最高気温26℃・・・ なんだったんだろう?
今日は もう 肌寒~い この時期らしい気温に戻った
寝具を薄手に変えたんだけど また 冬バージョンに戻した
予報で 明日 霜注意報って・・・ 最低気温 は 7℃ やばぁ~~ 寒いや~~ん
こう言う時って 風邪ひきやすいから 気を付けなくっちゃ! ネッ
今日 弘さんの 誕生日 中々会う事が出来ないので おめでとぉ~ の メール
今は 皆で集まる事も出来なくて 我が家での 恒例 たこパー も 昨年は 出来ないまま・・・ スッゴ~~ク 寂しいネッ
いつか また 状況が良くなったら 皆でワイワイ 楽しく 集まりたい そんな時が 早く来れば良いなぁ~
| |
|
Apr.5(Mon)23:06 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ちょっとヒンヤリ |
|
| 2021年 4月 4日(日) →
※ 最低14℃ → 最高20℃
夜中 眠ってから 雨 降ったみたい 朝 居間の気温 22℃ と 高い ただ 時間の経過と共に 気温は下がり 昨日の暑さが嘘みたいにヒ~ンヤリ 風も 強く 冷たい 気温の変化に 少し 戸惑う 😅
土・日 と ゆ~っくり出来た 元気の充電は ばっちし満タン! 明日から また 元気にGO~~
桜の花 残念ながら 散った 🌸 また 来年ネッ! っと そっと 声を掛けた・・・
コロナの影響で 車窓から眺める 昨年も 近くで見る事が出来なくて 今年も まさかの 車窓から
緊急事態宣言から 感染者が減りつつも 解除されたら また 増えだした 佐賀も 増えだし 1200人超え
どうして 減らないかなぁ~? 皆 頑張っているのに・・・
これから ・・・ どうなって行くんだろう???
| |
|
Apr.4(Sun)21:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
4月3日 19時30分 1号 放送 |
|
| 2021年 4月 3日(土) → →
※ 最低15℃ → 最高26℃
気温 どんどん上昇 で 夏日 昼間の私の部屋 28℃ やだぁ~~ もう 夏じゃん!!
って事で・・・ 布団を薄手に変えて 今 窓全開 この時期 に 布団を変えるなんて チョットばかし 早い そんでもって この寒がりの私が なぁ~んと 今 半袖 で OK! 信じられん 
50年前 の 今日 仮面ライダー が 放送された 日 仮面ライダー1号 本郷猛(藤岡弘)
仮面ライダー派? ウルトラマン派? って 言いうくらい 人気は分散し 私は 絶対 仮面ライダー派! もぉ~ 大好き過ぎて 本気で 変身したい! と 思ってた
悪を倒し 正義を守る 今も その気持ち 変わらない 今でも 変身出来たらなぁ~って そう 思う 
また 2022年 仮面ライダーBLACK SUN が シリーズとして 始動する  
仮面ライダーBLACK も 仮面ライダーBLACK RX も スッゴク大好き だったので 来年が 滅茶苦茶 楽しみ デス
そして 23年には シン・仮面ライダーが公開予定 と 今から ワクワク & ドキドキ
今夜は 動画を見ながら 寝よう!
| |
|
Apr.3(Sat)22:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 意外と 好き!? | Admin
|
春 だから? 眠い? |
|
| 2021年 4月 2日(金)  
※ 最低15℃ → 最高24℃
やぁ~~っと 週末だぁ~
息子は さっき 帰って来た 今日も残業・・・ 先月から バタバタ状態のようで 今週1週間 が 長かったぁ~  
って言っても 私より 息子の方が疲れてる筈 だネッ
今日は 何だか スッゴク 眠い! 春 だからでしょうか?? 暖かくなって ふにゃ~って感じ 油断していたら ウトウト しそう
3月 例年にないくらい気温が高く 今日も 曇りだったのに 気温上昇
今 寝室の気温 24℃もある やっぱ この暖かさが 眠りを誘うんだろうなぁ~
さぁ~ 明日 は 待望の休日 早く寝て 遅く起きよう!   予定は0なので のぉ~びり出来る 1日中 寝てても 良いかなぁ~
心 も 身体 も しっかり休めなくちゃ! 何よりも 健康 と 元気 が 大事 うん! 明日は 寝て過ごそう!!
| |
|
Apr.2(Fri)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
4月スタートです |
|
| 2021年 4月 1日(木) 
※ 最低12℃ → 最高24℃
今日から 4月 が スタートしました
陽射しがなく なんだけど 気温は 高く 24℃ 
桜の花 随分散ってしまって 桜色の雪舞う 道を車で走って来た
ただ まだ 風が強く吹いていなくて 桜の花 枝にしっかり しがみついている
思わず ガンバレ~って 心の中で言ってた
3月下旬頃から 色とりどりの花達が あちこち で 一斉に咲き出し 気が付けば 風景が春一色になってた
春・・・ 旅立ちの 春
別れ と 出会い が 入り混じり 悲しいやら 嬉しいやら 複雑だネッ
新しい世界へと 飛び立つ みなさん 色々たくさんあると思いますけど 気負わず 楽しく 頑張って  
不安 と 期待 で いっぱい そんな今も 時の流れと共に 過去へ変わって 明日へ続く だから 今日を目一杯 楽しくガンバ! なぁ~んにも出来ないけど 応援しています 
| |
|
Apr.1(Thu)18:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
3月最終日 |
|
| 2021年 3月31日(水)  
※ 最低8℃ → 最高23℃
黄砂の影響はそれ程なく 遠く天山もいつもの様に見えた ほんの少し もやぁ~っとしているのは 天気が 曇り だったから かな?
今日で3月も終わり・・・ 早かった アッ!と言う間に過ぎた
今月は 息子の仕事が忙しく 毎日のように 残業が続いたせいか 生活パターンの時間帯がだいぶずれた
ただ 感心するのは 仕事の愚痴を一言も言わない 息子 やれる仕事を やれる分だけ頑張って 何とかやり遂げようとする 姿勢 偉いなぁ~っと 感心 & 脱帽
なぁ~んにもお手伝いは出来ないから 私は しっかりご飯を作って お疲れ様~~っと 声を掛ける だけ
あぁ~んまり無理をせず 楽しく頑張って!
アッ!と言う間に過ぎた 3月 明日からは もう 4月 なんだネッ
お正月からの3ヶ月・・・ あんまり記憶にも残っていないけど それでも やっぱり 時は過ぎる 1日・1日 確実に過ぎる 過ぎて行く時間を見送りながら 来るはずの明日を待っている ただ それの 繰り返し
4月からは 多少記憶に残るような そんな 何かがあれば良いなぁ~ 勿論 それは 楽しい事 笑う事  いっぱい いぃ~ぱい ありますように!
| |
|
Mar.31(Wed)23:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
今日もモヤ~っと |
|
| 2021年 3月30日(火) 
※ 最低12℃ → 最高21℃
今日も1日 黄砂でモヤ~っと なので 洗濯物は出来ず
いつまで このモヤ~っとは続く? そろそろ洗濯物やりたいヨォ~
今夜 は 外が明るい 窓の外 覗き込むような 丸い月 満月なのかなぁ~? 真ん丸お月様
ここ数日 各地 気温が高い 何処か 5月下旬の気温 とか言ってた おやぁ~ さすがに まだ3月だから 5月下旬って・・・
段々 気温が高くなってる 春が短くなって 夏が長くなる? 季節感が 昔とは違う感じ
今年の夏 も やっぱり 暑いかなぁ~ やっぱり 暑いよねぇ~ 夏の暑さが心配になって来た 夏のマスク・・・ しんどい・・・
早く コロナが終息しますよぉ~に!!
| |
|
Mar.30(Tue)23:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
カタールW杯アジア予選 |
|
| 2021年 3月30日(火) 
日本 モンゴル 14対0 で 日本圧勝
サッカーでの14点 は 初めて見た
この点差でも 退屈はしなかった 要所 要所 で 良い試合だった
いつものメンバーとは違ったけど みんなの必死ッさ が 伝わって来た
モンゴル選手も最後まで諦めず フェアプレーで挑んでくれた 久々の 綺麗な試合に 満足でした
カタールW杯まで 601日 ガンバレ 日本 
| |
|
Mar.30(Tue)23:32 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
もやぁ~っと |
|
| 2021年 3月29日(月) 
※ 最低10℃ → 最高20℃ (関東は25℃超えていたみたい)
辺りがぼぉ~っと もやぁ~っと 霞がかかったような・・・ 春霞 って 言う感じ かな?
なぁ~んて 思っていたら この現象は・・・ 黄砂 だった
黄砂って 凄いネッ 辺りが 本当にぼやぁ~っとしてて 見通しが悪いし 夜はライトがぼんやり
砂が飛んでくる・・・ あり得る事なんだねぇ~~
風に舞う砂 だから 小さな 小さな 粒子なんだろうけど 不思議だなぁ~
もしかしたら・・・ 春霞 って 黄砂 の 事だったの?
黄砂は 3月末~5月にかけて 飛んでくるって言うので 春霞 = 黄砂 は 当たりかな?
明日も 黄砂の影響があるようなので 外出時には 帽子が必要! かも それと お決まりのマスク と 眼鏡
・・・でも こぉ~んな格好していたら おまわりさんに 職質されそう  
黄砂は 目にも肺にも悪いみたいだから みなさん お気を付け下さい 洗濯物も要注意! ですヨォ~
| |
|
Mar.29(Mon)23:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
サッカー Uー24 |
|
| 2021年 3月29日(月) 
日本 アルゼンチン 親善試合 結果 3対0で 日本の勝利 
前半終了数分前 FW林選手の ゴォ~~~ル で 日本がまず先制点を取った
この間は 0対1で負けていたので 今回は 先に点を取って 良い感じ
ただ 後半途中から 用事があって 試合が見れなかったので  後は結果を見て ヨォ~~シ! 勝った!
後半に2点追加したんだネッ 凄い! 凄い! 頑張った!!
勝ち試合 最後まで 見たかったなぁ~ うぅ~~ん 残念
サッカー日本代表 も Uー24も コンディションはGOOD!みたいで これからの試合が 楽しみ! です
くれぐれも 怪我に気を付けて オリンピック W杯予選 頑張って下さいねぇ~~  
| |
|
Mar.29(Mon)23:26 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
シトシト雨 |
|
| 2021年 3月28日(日) ~
※ 最低13℃ → 最高17℃
昨夜からの雨 昼過ぎまで降り続いた 夜中 結構 ザ~ザ~と降ってた
おかげで 今日は ヒ~ンヤリ ババシャツ スパ~っと脱いだのに やだもぉ~ 肌寒いや~~ん  かと言って着替えるのも面倒くさいし 厚目の上着を着て 何とかOK! 気温の差が激しいと 調子狂うよネッ
この雨で 桜 少し散ってた 風がなかった分だけ 救われた! 明日もまだ 大丈夫そう 
佐賀県のコロナ・・・ 今日 11人 昨日 6人 また 徐々に増えてきているみたい
きっと この週末花見に出掛けたりして 月曜日以降 またまた増えそうな予感
人が混み合う場所 に 行かない! これが 1番の対策法かも知れない 勿論 普通の生活の中で マスク 手洗い は 欠かせないけど 密にならない ことが 大事かもだネッ
とにかく みなさん 気を付けて! コロナの後遺症もしんどいみたいだし 用心!に用心!!を重ねて いつまでも ず~っと元気!で  
| |
|
Mar.28(Sun)23:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
暖かくなったねぇ~ |
|
| 2021年 3月27日(土) →
※ 最低8℃ → 最高23℃
さぶ さぶ さぶぅ~~い と つい最近まで そう言っていたのに ここ数日は もう 暖か過ぎて 昼間 陽射しを浴びながら 動くと 汗ばむくらいの 気候になって来た
なので ババシャツを脱ぎ捨て パジャマも薄手に変えて 一気に冬仕様から 春使用 へ
そろそろ 衣替え しなくちゃ~
夜になって シトシト 雨 昼間の 陽射したっぷりの天気から まさかの 雨降り シトシト 春雨
桜 大丈夫かなぁ~~ まだ まだ 散らないでネッ 頑張って 咲いていて欲しいなぁ~
今日は 何故か とても・とても眠い 布団に入ったら 速攻 爆睡しそう 別にコレと言って 何かをした訳でもなく 毎度の如く ボォ~っとしていたのに 春だからかなぁ~~ 春眠暁を覚えず って 言うもんネッ ※ 使い方 あっているのかな?  
部屋の気温 22℃・・・ ふむぅ~ 布団 買えた方が良かったかも まぁ~ 寝ちゃえば わかんないネッ 今夜は そのまま 寝ちゃおう! 速攻 で オヤスミ~~~
| |
|
Mar.27(Sat)23:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
夏日一歩手前 |
|
| 2021年 3月26日(金) 
※ 最低6℃ → 最高24℃
最高気温 24℃ って・・・ 夏日 一歩手前 じゃん  
確かに 今日は天気も良くて 暖かいと言うより 多少暑かった まだ 3月なのに・・・
小城公園の桜は もう 満開状態 車窓から見ただけだったけど まだ 散ってはいないみたい
昨年は 出店が出ていなかったけど 今年は 出店が出ていた(数少な目)
小城公園の周りには お店が無いから ヤッパ 出店があると 嬉しいネッ 何で お店 無くなったのかな?
昔は 公園入口に商店があり 鯉の餌 お菓子 簡単なお弁当 飲み物 色々置いてあって 良かったのに 無いと ちょっぴり不自由
お花見に来てくれた人達も利用出来る 小さな商店で良いから また 作って欲しいなぁ~~
お散歩がてらに 行ってみようかなぁ~ 同曜日で 人が多かったら・・・ 諦めるしか ないのかも だネッ
| |
|
Mar.27(Sat)00:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
スポーツ三昧 |
|
| 2021年 3月26日(金) 
※ 最低6℃ → 最高24℃
日本 アルゼンチン Uー23 親善試合 0対1 で アルゼンチンの勝利
いい試合だったんだけど 良い場面で 点数が取れなかった うぅ~ん 残念!!
ソフトバンク ロッテ 8対2 で ソフトバンク勝利 4人にHRが出て 8得点 凄い!
サッカーを見ていたので・・・ 野球の試合は見れなかった 野球も 見たかったなぁ~ 
昨日・今日 と スポーツ三昧 やっぱ スポーツを観戦するのは楽しい 画面も40型から 55型になって 迫力満点! 臨場感もある 
今の時期 出掛ける事が出来ないから こうやって 画面を通して観戦出来るのは 本当 良い時代になったもんだネェ~
コロナがなければ 皆 球場やスタジアムに行って 心行くまで 応援できるのにネッ 早く そんな時がくれば 良いなぁ~ 
| |
|
Mar.26(Fri)23:48 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|