げっちょ虫
 
     
 



季節はずれの・・・

2018年 5月 9日(水)  

春を目前にした冬のような 肌寒さ
日光では なんと 雪が降った とのこと
まさか 5月に雪化粧 なんて・・・ 
佐賀も 肌寒い夜 外気温は10℃
重ね着をしていても 手足が冷たぁ~い

だけど・・・

今週土曜日 は 最高気温27℃の予報
またまた 一気に初夏の気温に
イヤ~~ この気温差 身体が変になりそう
体調崩さないよう バッチリ気を付けなくちゃ!!
毎年 こんなんだったのかなぁ~~??
何度も訪れる 季節の変わり目 に 身体もビックリ~

昨日 怖~い ニュースを見た
これから3ヶ月の間に 大きな地震発生の予測
関東周辺 北海道~東北周辺 九州北部 で
震度5強~6強 の 地震発生の可能性が高くなっている
割合的に 関東周辺の確立が高くなっているらしい
もし 関東周辺で直下型の大きな地震が発生したら・・・
想像しただけでも・・・怖過ぎる・・・

なので 関東周辺の皆さん 充分に気を付けて下さい
あくまでも 地震予測 なので 絶対ではありません
けど 今からでも 色々な対策をしていれば
いざと言う時には 慌てなくて済むかも デス

※ 地震予測のニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1805070006/ 



5月9日(水)23:54 | トラックバック(0) | コメント(4) | 日々の日記 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: バンさん♪

地震の情報ありがとうございます!
情報源(ニュースソース)の精度を観る時に
文章を点検します。
そうすると、この記事のソースはJESEAですね。
ライターの力量にもよると思うのですが
私的にはJESEAの調査の信ぴょう性に?マークを付けます。
?マークを付ける理由は「なんとなく胡散臭い」なのですけれど。
間違っていたらごめんなさい。。。


 by n_n | HP | 5月10日(木)22:56

 2: 報道は

報道は、客観的かつ論理的に記述し主観を述べないこと
だと思っています。
このニュースの最後の下記の文章は
まったくおかしな表現(まるで宣伝)だと私は思います。
■MEGA地震予測
 村井氏が立ち上げた民間会社「地震科学探査機構(JESEA)」が実施。地上約2万キロメートルを周回するGNSS(衛星測位システム)のデータを利用。国土地理院が公表する全国約1300カ所の電子基準点で、どのような地殻変動が起きているかを観測し、地面が大きく沈むなどの「異常変動」を突き止めることで巨大地震の発生地域を予測する。分析結果は「MEGA地震予測」(月額350円・税別)で発表。閲覧はhttp://megajishin.com/で。
それ以外にもいろいろとあります。
でも、3か月以内に大地震が来たら(可能性はいつもゼロではないので)
本当にごめんなさいです。


 by n_n | HP | 5月10日(木)23:17

 3: n_n さんへ ♪

詳しく解説 ありがとぉ~~~ 
チョット私には 解説が難しかったのですが・・・(笑)
信憑性があまりない情報・・・かな?っと言う事は
良くわかりました 
良かったぁ~~~ 少し安心しました 
先日 熊本で又々震度4の地震があった後に
こう言ったPCのニュースを見たものだから凄く心配でした
情報として 多少は信用しても
全てを信じない方が良い! って事ですネッ

地震科学探査機構(JESEA)・・・
的中率が高いとの事で 怖~いと思っていました
ただ 確かに それが 本当であれば
国が推奨すればいい事のようだし
メルマガを購入しなければ見れないって言うのも 
n_n さんが言うように 確かに胡散臭いかもです

URLから 色々確認する事が出来るなんて・・・ 凄い!
私は どうも 直ぐ信じてしまう方で・・・
いつも 先ずは疑ってかかりなさい!! と 忠告を受けます
毎回 反省するばかりで 改善されていないかも~~

ただ こうやって 教えてもらえる! って事は 凄く嬉しいです
本当 ありがとうございました 
自然災害にビビッているだけじゃなく
しっかりと 対策をしていれば 何とかなりますよネッ

これからも どぉ~ぞ 色々教えて下さい ヨロシク~~ 


 by バン | 5月11日(金)11:47

 4: 検索してみると

この方が詳しくJESEAの予測法を批判しています。
https://blog.goo.ne.jp/geophysics_lab
いずれにしても、私たちは情報に惑わされることなく
日頃から自然災害に対する備えを怠らないことが大切ですよね!😉
ついつい忘れがちですので。


 by n_n | HP | 5月11日(金)23:36


(1/1ページ)