げっちょ虫
Jun.2023
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
バン(あほうどり)
Detail of Profile
サイト情報
Admin:
バン (あほうどり)
NumOfVisitor:
411124
Today:
5
Yesterday:
63
Photolog View
新着コメント
バン
03/27(Sat)
n_n
03/26(Fri)
n_n
03/21(Sun)
バン
03/21(Sun)
n_n
03/18(Thu)
n_n
03/18(Thu)
バン
03/16(Tue)
n_n
03/16(Tue)
バン
10/24(Sat)
n_n
10/24(Sat)
最近の記事
今年初の大雨警報
ぐうたら三昧
GW後半は雨?
良い天気~
5月 スタート
福岡 桜開花発表
桜 は まだです~
WBCマイアミへ~
東京 桜開花
マスク
カテゴリー
げっちょ虫「心の言葉で」
☆ 詩・作詞
(45)
独り言
(293)
日々の日記
(1279)
今日のひと言
(7)
思い出
(74)
意外と 好き!?
(8)
バルーンフェスタ
(10)
木工関係
(61)
趣味
(2)
PC関連
(7)
ゲーム
(6)
スポーツ
(31)
げっちょ虫
新着トラックバック
強風!
01/25(Fri)
十日恵比寿
01/13(Sun)
はじめまして〜〜〜
11/21(Wed)
”思い出”の彼岸
06/28(Thu)
阿部 夏丸 『ライギョのきゅうしょく』
06/03(Sun)
「GO!GO!郷です!」
04/17(Tue)
海
03/22(Thu)
ふくろう(不苦労)クン
12/24(Sun)
梅雨明け
07/30(Sun)
福ビル 芝生のビアガーデン
07/29(Sat)
My BLOG
Please
enable JavaScript
for login.
バンのリンク集
私のHP
げっちょ虫(完璧未完成!)
手作り木工
げっちょ虫の住む木
「げっちょ虫の住む木」ブログ
お気に入り ♪
あきパパのHP
milky clothet
わたぼうし
Hit RI goto
Free times.
デミアン随想録
みなみかぜブログ
みなみかぜHP
深+呼吸(新)
sola-sanpo+
kaze日記
風のささやき
風の詩
風の友達
けろの毎日(新)
螺旋階段
螺旋階段(別館)
釣行記。
猿日記。
てくてく
よた話
おやじまんのだめだこりゃ日記
献立ブログ
豆腐日記献立
ゲーム攻略
ゲーム攻略スーパーリンク
車 関係
My Great Yard
ブログ関係
Blog People
Blog Ranking
ブログ王ランキング
みんなのブログ集
FC2 Ranking
オレンジトラフィック
げっちょ虫
にほんブログ村
人気blogランキングへ
アーカイブ
Enable JavaScript and reload this page please.
|
May/2023
(5)
|
Mar/2023
(13)
|
Feb/2023
(11)
|
Jan/2023
(21)
|
Dec/2022
(1)
|
Mar/2022
(17)
|
Feb/2022
(30)
|
Jan/2022
(33)
|
Dec/2021
(1)
|
May/2021
(12)
|
Apr/2021
(31)
|
Mar/2021
(26)
|
Feb/2021
(27)
|
Jan/2021
(32)
|
Dec/2020
(26)
|
Nov/2020
(29)
|
Oct/2020
(15)
|
Sep/2020
(12)
|
Aug/2020
(17)
|
Jul/2020
(11)
|
Jun/2020
(28)
|
May/2020
(25)
|
Apr/2020
(29)
|
Mar/2020
(24)
|
Feb/2020
(24)
|
Jan/2020
(8)
|
Dec/2019
(2)
|
Nov/2019
(6)
|
Oct/2019
(2)
|
Sep/2019
(13)
|
Aug/2019
(17)
|
Jul/2019
(5)
|
Jun/2019
(3)
|
May/2019
(1)
|
Apr/2019
(7)
|
Mar/2019
(2)
|
Feb/2019
(3)
|
Jan/2019
(7)
|
Dec/2018
(8)
|
Nov/2018
(6)
|
Oct/2018
(9)
|
Sep/2018
(9)
|
Jul/2018
(7)
|
Jun/2018
(11)
|
May/2018
(13)
|
Apr/2018
(17)
|
Mar/2018
(25)
|
Feb/2018
(5)
|
Oct/2017
(2)
|
Sep/2017
(27)
|
Aug/2017
(30)
|
Jul/2017
(21)
|
Jun/2017
(20)
|
May/2017
(26)
|
Apr/2017
(24)
|
Mar/2017
(31)
|
Feb/2017
(22)
|
Jan/2017
(26)
|
Dec/2016
(22)
|
Nov/2016
(26)
|
Oct/2016
(1)
|
Jul/2016
(1)
|
Jun/2016
(1)
|
Nov/2015
(1)
|
Jun/2015
(2)
|
Feb/2014
(1)
|
Jan/2014
(6)
|
Dec/2013
(10)
|
Nov/2013
(21)
|
Oct/2013
(14)
|
Sep/2013
(6)
|
Apr/2013
(4)
|
Feb/2013
(3)
|
Jan/2013
(7)
|
Dec/2012
(4)
|
Nov/2012
(13)
|
Feb/2012
(1)
|
Jan/2012
(6)
|
Dec/2011
(20)
|
Nov/2011
(15)
|
Oct/2011
(6)
|
Jul/2011
(7)
|
Jun/2011
(18)
|
May/2011
(25)
|
Dec/2010
(10)
|
Nov/2010
(15)
|
Oct/2010
(6)
|
Apr/2010
(30)
|
Mar/2010
(2)
|
Feb/2010
(18)
|
Jan/2010
(16)
|
Jan/2009
(17)
|
Jul/2008
(2)
|
Jun/2008
(16)
|
May/2008
(33)
|
Mar/2008
(36)
|
Feb/2008
(31)
|
Jan/2008
(34)
|
Dec/2007
(28)
|
Nov/2007
(18)
|
Oct/2007
(11)
|
Sep/2007
(11)
|
Aug/2007
(11)
|
Jul/2007
(13)
|
Jun/2007
(9)
|
May/2007
(17)
|
Apr/2007
(24)
|
Mar/2007
(26)
|
Feb/2007
(7)
|
Jan/2007
(48)
|
Dec/2006
(50)
|
Nov/2006
(13)
|
Oct/2006
(43)
|
Sep/2006
(13)
|
Aug/2006
(1)
|
Jul/2006
(14)
|
Jun/2006
(32)
|
May/2006
(8)
携帯
This blog is available
access from some mobile.
QRcode
7年・・・
2018年 3月11日(日)
東日本大震災から 7年・・・
もう7年?
まだ7年?
私の町でも 2時46分頃 サイレンが鳴った
長いサイレンの音 静かに黙祷
東日本大震災前日 仙台空港から帰って来た
その日は何故か 仙台空港を写真に残したくて
飛行機の時間を待っている間中
仙台空港の写真を撮ってた
まさか その翌日 あんな事が起きるなんて・・・
テレビの中の光景は・・・
もう言葉を失うしかなかった
蔵王に居る時も何度か揺れた
土産やさんで揺れた時は 結構揺れを感じた
廣さんから 山形はよく揺れるんだヨォ~っと
聞いていたので それ程気にしてはいなかったけど
3月11日の揺れは 激し過ぎた
あの日 あの場所に居たなら・・・
そう思うと・・・
今日は各テレビ局が東日本の特集をやってた
見るのが とても 辛く 苦しくなった
まだ大勢の人達が我が家に帰れずにいる現状
早く 一時でも早く 帰れるように
普段の生活に戻れるように
ただ ただ それだけを 願っています
Mar.11(Sun)23:31 |
Trackback(0)
|
Comment(0)
|
日々の日記
|
Admin
Write a comment
Title
Content
Author
URL
eMail
Attach Image
Option
Auto smile sign convert
Automatic converted below sign to icon image.
Icon
Sign
Expression
Icon
Sign
Expression
:)
smile
:-/
sad
:D
laugh
:-||
upset
;D
LOL
@@
stuck..
;)
wink
:o
:O
suprise
:(
sulks
o_O
O_o
shock!!
:P
:p
bah
Preview
Certification Code
Input same text please.
You can reload if this is difficult to read.
There is no comment.
(1/1page)