木漏れ日 |
|
 |
| 2013年 10月 31日 (木) 高22℃ - 低11℃
穏やかな 秋の陽射し ふんわり暖かい 木の葉の隙間から差し込む陽射しが とても綺麗
移り行く季節を肌で感じ 深まる秋を見送る
今日で10月も終わり・・・ 10月は 何度もやって来た台風騒ぎで アッ! と 言う間に過ぎた様な気がする
今年もラスト2ヶ月 と なりました 気合い入れて行かなくちゃ~~  
| |
|
Oct.31(Thu)18:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
良い香りぃ~ |
|
 |
|
今年も満開 の 金木犀 自然の芳香剤! デス 
| |
 |
|
気が付くと デ~ッカイ金木犀になっていました 
2013年 10月 27日 (日) 高22℃ - 低10℃
ひんやりとした 朝 チョットさぶぅ~  窓を開けたら・・・ 金木犀の香りが凄い 部屋中 金木犀の香り に なった  
今年は例年よりチョット遅い開花らしい
真っ青な秋空 と 金木犀 風が心地良い  道路端には ススキが咲き出してる ススキ狩りにでも 行こうかなぁ~~ 
| |
|
Oct.27(Sun)22:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
またまた台風 |
|
| 2013年 10月 23日 (水)  高21℃ - 低18℃
10月も下旬だと言うのに 2つの台風が接近中 どちらとも勢力が強く・・・ 心配
27号(フランシスコ) 28号(レキマー) 28号の中心気圧 今日現在 905hpa  26日頃 27号・28号が合体しそう・・・ どうなるんだろう???
前回の台風 で 伊豆大島 に かなりの被害が出た もぉ~~ これ以上の被害は出て欲しくない! ただ ただ そう願うだけ・・・
自然災害・・・ どうすれば身を守る事が出来るんだろう? どのタイミングで避難すれば良いんだろう? 避難する時って何が必要なんだろう?
なぁ~んにも知らない事ばかり・・・ 
今後の為 に 避難場所へ行く時に必要な物 それを バッチリ調べて 揃えておかなくちゃ~~
| |
|
Oct.23(Wed)20:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
衝撃を受けました |
|
| 2013年 10月 15日 (火)   高27℃ - 低18℃
「 卑怯と闘う同志でありたい・・・ 」
何気なく聴いた・・・ みゆきの曲・・・ 衝撃的な歌詞 に 衝撃的な画像 と 共に・・・
「 戦 争 」 戦う事の空しさ・・・
戦う事 に 何の意味があるのかな 護る為に 護る為に 護る為だけに・・・
言葉にならない 涙が溢れるくらい 凄く・凄く 悲しい気持ちになりました
小さき負傷者たちの為に 作詞・作曲 中島みゆき
| |
|
Oct.15(Tue)13:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 独り言 | Admin
|
カフェ気分 |
|
 |
| ~気分はチョット カフェ気分~ 
2013年 10月 14日 (月) 高29℃ - 低16℃
今までは 1種類のコーヒーを 濃く入れたり 薄く入れたり してたけど 今は 2種類のコーヒー豆を その時の気分で 使い分け  お家で なんちゃってカフェ気分 を 楽しんでる
寝ぼけながら・・・ 笑いながら・・・ ぼんやりしながら・・・ ご飯を食べながら・・・ まったりしながら・・・
いろんなシーン で 欠かせないのがコーヒ~
忙しい朝は コーヒーメーカーに全てお任せ ゆっくりしてる時は 手挽きでゴリゴリ
部屋中 香ばしいコーヒーの香り
ヤッパ 大好き だわぁ~~~ コ~ヒ~
| |
|
Oct.14(Mon)22:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
秋は?? |
|
 |
| 昔の昔 そのまた昔に撮った 思い出のもみじ 
2013年 10月 10日 (木) ・ ・ 高30℃ - 低22℃
秋だなぁ~っと思っていたら・・・ 台風の通過と共に また夏がやって来たぁ~~  
秋は 秋は何処行った 
食欲だけ秋じゃ~ ヤッパ 駄目じゃんネェ~
ススキ に 紅葉 何処かへ出掛けたいなぁ~   
| |
|
Oct.10(Thu)20:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
台風一過って・・・ |
|
| 2013年 10月 9日 (水) 高27℃ - 低22℃
「 台風一過 」 で 10月なのに 夏みたい
それは そうと 私は・・・
「 台風一家 」 だと ズ~ット思ってったぁ~   ( ※ 台風の一家とは… 大雨・強風・雷 家族… )
実は 思いっ切り 違っていたんだネェ~~ 
これは こっそり笑うしかない・・・
| |
|
Oct.10(Thu)00:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ダナス(台風24号) |
|
| 2013年 10月 8日 (火)  高28℃ - 低24℃
台風24号 ダナス 21時現在 長崎・対馬近海
今年最強の台風! と 言う事で ハラハラ & ドキドキ 
が・・・ 今現在 思った以上に静 今から 雨&風 強くなるのかな 
色々心配してもどぉ~にもなんないし サッサと寝ちゃおう!
大きな被害が出ない事を願いつつ・・・ オヤスミなさ~~~い オヤスミ~
| |
|
Oct.8(Tue)21:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
台風24号 |
|
| 2013年 10月 7日 (月) 高31℃ - 低23℃
異常 で 異様 な 変な暑さ  台風24号の影響なんだろうなぁ~ 
今年最大級の台風!って言われてる・・・ ヤダ デカイ 怖~い
10年程前 我が家に被害をもたらした 台風23号 今回 それと同じようなコース と 勢力・・・
ただひとつ違うのが 速度
被害をもたらした23号 は 10~15キロの速度 ゆっくりなスピードだった為 暴風雨の時間が恐ろしく長く 各地に大~~きな被害をもたらした
うぅ~~~ 思い出しただけでも ヤッパ 恐ろしいぃ~ 
今回の24号はスピードが30キロ サァ~~っと通り過ぎてくれる事を願うしかない 
そして… 各地に大きな被害が出ませんように
| |
|
Oct.8(Tue)01:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
のんびり日曜日 |
|
| 2013年 10月 6日 (日) 高31℃ - 低22℃
昨日と違って 今日は夏日 昼間は 汗ばむ陽気 で 洗濯日和  
そろそろ ススキの季節だなぁ~~ 山へ行くと ススキは見れるのかな
ススキがいっぱいの ススキ野原に行きたくなった!
陽射しを浴びて 風に揺れるススキは 秋の自然の中で見れる 花火のよう・・・  
| |
|
Oct.6(Sun)23:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
秋の雨 |
|
| 2013年 10月 5日 (土) 高27℃ - 低19℃
どぉ~~んよりとした曇り空から 昼前にポツリ・ポツリと雨が降ってきた
久し振りの 雨 秋の雨 冷たい 少し肌寒く感じる 深まる秋の気配 これから ひと雨毎に 冬へと向かうんだろうなぁ~
今夜は昨年夏 見そこなった映画 「踊るファイナル」 が テレビ放送されるので しっかり見なくちゃ~~ ワクワク
| |
|
Oct.5(Sat)19:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
秋だネェ~ |
|
| 2013年 10月 4日 (金) 高28℃ - 低17℃
清々しい晴れの天気 気持ちイイ~ グ~ 空は真っ青 風が心地良い  秋だなぁ~~っと しみじみ実感  
って事で・・・ ふと思い付きで 気分もバッチリ変えたいなぁ~っと思い 髪を切ってパーマをあてて来た
「 あぁ~~ スッキリ & サッパリ 」
髪を切ってパーマをあてて セットをしたら もぉ~頭も気分も超軽~くなった
この調子で ズット軽い気持ちのままでいられたら 絶対 楽! だネッ と 思った
| |
|
Oct.4(Fri)23:21 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
こんな夜だから… |
|
| 2013年 10月 3日 (木) 高27℃ - 低19℃
夏が過ぎ去ると 暗い夜が早くやってくる シ~ンと静まり返った夜・・・
闇に包まれる時間が長いのは ヤッパ嫌だ 余計な事を 考えてしまう
こんな夜は・・・ こんな夜だから・・・
中島みゆきさん の 「蕎麦屋」 が 聴きたくなる
中島みゆき 「蕎麦屋」
| |
|
Oct.3(Thu)22:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
10月スタート |
|
| 2013年 10月 1日 (火) 高30℃ - 低20℃
夜風がヒンヤリ 秋だネェ~~ 
今日から10月がスタートしました 今年も残り3ヶ月
12月31日を迎えた時に後悔しないよう 今から色々ガンバろぉ~~っと   
| |
|
Oct.1(Tue)20:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|