2月最終日 |
|
| 2010年 2月 28日 (日) 
今日で 2月 最終日! 不思議なくらい 暖かかった2月 に Good Bye
明日から 3月! 春だなぁ~~  明日からの 3月に こんにちわぁ~~ そんでもって ヨロシク!ねぇ~~
って事で・・・ 慌しく そして 久し振りに息子と過ごした 2月 3月は 息子の引越し等で 本当にバタバタしそうだけど 色々考えても時は同じ様に進むだけ!だから とりあえず 元気に笑って 乗り切ろぉ~う  
なんだか 今年は 早く桜の花が咲きそうな… そぉ~んな予感がする程 今日も暖かい! 2月なのに… 初夏を感じる暖かさだヨォ~ チリでの大地震… 異常気象… 地球は元気かなぁ~? 大丈夫かなぁ~~??
| |
|
Feb.28(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
君へ・・・ |
|
| 2010年 2月 27日(土) 1日中ズット雨
ねぇ~ 君 無理してない? ねぇ~ 君 淋しくはない?
僕は 君の言葉を ただ信じてていいの? 君は大丈夫だ! って 思っていていいの?
今夜 外は 冷たい雨が 降っているよ
どうか… 無理はしないで… ダメな時は ダメだ!って 言っていいんだよ 意地を張らなくても 強がらなくても いいんだよ
弱音を吐いて 泣きたい時には 泣けばいい その方が うぅ~~んと 楽だよ そんな君を 誰も責めたり 笑ったりしない もし そんな君を責めたり 笑ったりするとしたら… キット それは 君自身… なのかも知れない…
もっと もっと 君自身を愛して もっと もっと 君の心を大事にして そして出来たら… 僕が居る事 を 忘れないで!
今日 ズット降り続いた雨… 明日朝目が覚めた時 雨も上がって バッチリな青空が見れたら… 嬉しいネッ
| |
|
Feb.27(Sat)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 独り言 | Admin
|
感動のバンクーバー |
|
| 2010年 2月 26日 (金) &
昨日から ズ~ット 雨の天気 午後からは 突然風が強く吹いてきた  もしかしたら… 今日のこの風は 春一番??
お日様が出てなくて 多少肌寒く感じるけど… 夜でも暖房なしで 部屋の中20度  ヤッパ 暖かな1日! 嘘みたいだけど 2月!! 異常気象なのかなぁ~~ ??
カナダで開催中 の バンクーバーオリンピック 今日は女子フィギアの真央ちゃん初め 安藤・鈴木 3選手の滑りに超感動!! 真央ちゃんの悔し涙に 思わずもらい泣き   全ての選手達に 心からの拍手を送りたい! 感動を ありがとぉ~~ 今回 初めてカーリングを真剣に見た これがまた ス~~ッゴク 面白かった! ルールをもうチョッと良く知っていたら もぉ~っと楽しめただろうなぁ~ と 残念!!
競技も残り少なくなった オリンピック 最高の演技・滑り その瞬間を見る事が出来て GOOD! 自分に負けない事 自分に打ち勝つ事 ・・・ ヤッパ それは 凄く大事! と そう思った
| |
|
Feb.26(Fri)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
梅満開! 桜は… |
|
| 2010年 2月 25日 (木) →
2月 2月 3月 イヤ2月 だよなぁ~   今週は ズ~~ット 暖かい 昼間 暖房なしで25度!とポカポカ 夜も暖房なしで なぁ~んと20度近く 2月末!だなんて・・・ とても信じらんない!! 冬は 冬は何処行っちゃったの  雪は 真っ白な 大好きな 雪は  そりゃ~寒いのは苦手で 冬は冬眠したいけど… こんなんじゃ 冬眠出来ないヨォ~~ って言うか… 雪見たい 雪見たい ヨォ~ このまま 冬は過ぎ去り 春!になっちゃうのかな? 庭の梅は満開状態で散り始めた… 今年は アッ!と言う間に桜が咲いちゃいそうデス
出来たら・・・ もう一度 雪景色 見たかった
| |
|
Feb.25(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
トラのストラップ♪ |
|
 |
| 今年の干支 トラのストラップ 
| |
 |
| 今年の干支 トラのストラップ 
2010年 2月 24日 (水) 
今日も 春! みたいな暖かさ  ニュースでは 4月上旬の気温! って言ってた   マジで 冬! って事を忘れちゃいそう デス
今年の干支 は トラ! って事で ランタン会場で買ってもらっちゃった  ギターのピック 岐阜のサルボボ 干支のトラ みぃ~~んな 思い出一杯! の 宝物  ズット ズ~ット 大事にしなくっちゃ!
げっちょさん ありがとぉ~~  
| |
|
Feb.24(Wed)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 思い出 | Admin
|
長崎ランタン祭り |
|
 |
| 長崎 ランタン祭り 
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り 
2010年 2月 23日 (火) 
スッゴ~イ 人・人・人 で賑わっていました  胡麻団子 美味しかったぁ~~ 
| |
|
Feb.23(Tue)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 思い出 | Admin
|
長崎ランタン祭り |
|
 |
| 長崎 ランタン祭り 
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
| |
 |
| 長崎 ランタン祭り
2010年 2月 23日 (火) 
またまた行ってきた 長崎ランタン祭り  いつもは ス~ッゴイ寒さの中でのランタン祭りなのに… 今年のランタン祭りは 暑かったぁ~~   ウロウロ動き回ったら 汗ばむくらい 2月なのに・・・ ヤッパ気候が変だヨォ~~ げっちょさんは 思わず半袖になりそうでした  
毎度の事ながら・・・ 幻想的は雰囲気に う~~っとり   
| |
|
Feb.23(Tue)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 思い出 | Admin
|
ゾロメ で 春 |
|
| 2010年 2月 22日 (月) 
今日は 22・2・22 で ゾロメの日 そして 暖かい 暖か~い 春みたいな日 佐賀の気温は 17度 4月上旬の気温 まだ 2月なのに… 一番寒い時期なのに… 冬は何処に行っちゃったんだろう?? こぉ~んなんじゃ 冬眠してる暇がないかも ネッ  
今日は 御札を返しに佐嘉神社へ バッチリ五社詣出もする事が出来てGOOD! 神社からの帰り チョッと商店街をウロウロ 佐賀は今 佐賀城下ひなまつり の イベント中で 商店街には色々お店が出店されてた 時間に余裕があったら見て行きたかったなぁ~
ネットで調べたら 佐賀にも 猫&犬カフェ と 言うものがあった 思わずヤッタぁ~~ と 喜んだ! けど… な・な・なんと 定休日 が 月曜 で 今日! 仕方がないのでお店の前まで行って お店の雰囲気だけ味わって帰って来た 是非&是非行ってみたい お店 デ~ス 
| |
|
Feb.22(Mon)22:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
1/15 佐嘉神社 お火焚き |
|
 |
| 1/15 佐嘉神社 での お火焚き 
| |
 |
| 1/15 佐嘉神社 での お火焚き
| |
 |
| 1/15 佐嘉神社 での お火焚き
| |
 |
| 1/15 佐嘉神社 での お火焚き
| |
 |
| 1/15 佐嘉神社 での お火焚き
2010年 1月 15日 佐嘉神社 お火焚き 今年も 1年の健康を願って お火焚きに行って来た  
どぉ~~か 今年も バッチリ健康! で 毎日を楽しく 過ごせますよぉ~~~に 
| |
|
Feb.20(Sat)02:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 思い出 | Admin
|
慌しい日々… |
|
| 2010年 2月 18日 (木) チョッピリ小雨
3月 息子の引越しに向けて 色々な物を買い揃えたりで 慌しい日々 ゆっくりする間もなく過ぎて行く 時・・・ もうチョッと ゆっくり時が流れてくれたらなぁ~ 今は アッ!と言う間に朝が来て 夜が来ちゃう 1日って・・・ 本当 アッ!と言う間だぁ~~ 早く何でも終わらせて・・・ 気分的にも のぉ~んびり落ち着きたいなぁ~  
今日は 天山が白くなってた! って事は・・・ 山は雪! だったんだろうか? 関東の方にも 雪が降った! と ニュースで言ってた 山形にお嫁に行った大好きな友達は・・・ キット 雪かき!で疲れている事だろうなぁ~ 息子の引越しがなかったら 山形 行きたかった!! なんだか 真っ白雪景色 見たくなっちゃいました 
| |
|
Feb.18(Thu)23:34 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|
☆ スイートポテト |
|
 |
|
 2/14 バレンタインにスイートポテト 作った!  
| |
 |
|
 2/14 バレンタインにスイートポテト 作った! 
2010年 2月 14日 (日) 
今日は バレンタインデ~~!   って事で・・・ げっちょ さんが好きな スイートポテト を 作った!
初めて自分で作った スイートポテト   あぁ~でもない! こぉ~でもない! と 言いつつ ヤット なんとか 完成!! で・・・ 出来上がったのが コレ!
どぉ~~かなぁ~~ と メッチャ心配だったけど げっちょさん 息子 姫美さん も 美味しいぃ~~  っと 食べてくれた  
意外と簡単に作れて 初めての私でも大丈夫だった これからも 色々挑戦してみヨォ~~ と・・・ 気合い満点の私! でした 
| |
|
Feb.14(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
☆ 手作り生チョコ |
|
 |
|
 2/14 恒例の 生チョコ 作ったぁ~~ 
| |
 |
|
 2/14 恒例の 生チョコ 作ったぁ~~ 
| |
 |
|
 2/14 恒例の 生チョコ 作ったぁ~~ 
2010年 2月 14日 (日) 
バレンタインデー に 渡すチョコレート は 去年から 手作りの生チョコ!   って事で・・・ 今年も またまた 生チョコ作り に 励んじゃいました 
去年の生チョコより 多少今年が上手に出来た! スッゴ~ク口当たりが良くてトロ~ッとした感じ 甘さも程よく メッチャいい感じ  
げっちょさん & 息子 に 姫美さんには 友チョコ って感じで 今年も バ~ッチリ食べてもらえた 美味しいぃ~~ とか 旨い! っとか そう言ってもらえたら ヤッパ 凄~く嬉しいぃ~~ 
来年は もうチョッと工夫して作ってみようかなぁ~ 来年が来るまでに 何か考えなくっちゃ! 何か いいアイデアがないかなぁ~~ 
| |
|
Feb.14(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(1) | 日々の日記 | Admin
|
デッカ~イ しいたけ |
|
 |
|
デ~ッカク て 美味しかった しいたけ 
| |
 |
|
デ~ッカク て 美味しかった しいたけ
| |
 |
|
デ~ッカク て 美味しかった しいたけ ハート型
| |
 |
|
デ~ッカク て 美味しかった しいたけ テンコ盛り
| |
 |
|
デ~ッカク て 美味しかった しいたけ
2010年 2月 11日 (木) → 
げっちょ さんが デッカ~イしいたけを貰って来た ってぇ~事で・・・ 今夜は焼肉! に 急遽変更 今夜の夕食は 姫美さんも交えて 嬉しい + 楽しい 焼肉&しいたけ会 
超デカイしいたけ は メッチャ歯ごたえ&味が良く もぉ~~ 超ベリー最高に美味しかったぁ~~    お皿一杯あったしいたけは・・・ 殆ど 私一人 で 食べちゃいました  イヤァ~~ 本当 マジ 美味しかった! デス お腹も一杯 大~満足 の 私でした
長野のスキー場で食べた しいたけ 思い出すなぁ~
| |
|
Feb.11(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|
久し振りの福岡 |
|
| 2010年 2月 9日 (火) → 
今日午後から 姫美さん同行で 息子を 福岡へ送って行った   久し振りの三瀬山越え 福岡の街 なんだか とても 懐かしい感じがした
この春大学を卒業し 4月から 社会人1年生 期待 & 不安 で いっぱいだろうなぁ~~
これからも 今までと変わらずに 思いのままに 心のままに 貴方は 貴方のまま これからの貴方の道を真っ直ぐに見つめて しっかり足跡を残しながら 歩いて下さい
そぉ~~んな貴方を そっと心から応援してるよ  無理せず 気張らず 元気にガンバ!
ここ数日 春!? っと思っちゃう程 暖かい 夜は 暖房なしで なんと20度超え この暖かさは チョッとどころの騒ぎじゃないくらい暖かい! いつもだったら この時期の夜 暖房なしなら 部屋の中でも 2度 とか 3度 に なるのに・・・ 20度超えなんて・・・ 絶対異常だぁ~~   かと思ったら・・・ 北海道では -30度!とか言ってた 気温差が50度!?って・・・ ありえな~~い よネッ
| |
|
Feb.9(Tue)23:59 | Trackback(0) | Comment(6) | 日々の日記 | Admin
|
さつまおとめ ~苺~ |
|
 |
| さつまおとめ ~苺~ (鹿児島産) 
| |
 |
| さつまおとめ ~苺~ (鹿児島産)
2010年 2月 8日 (月) 時々 
2/6 げっちょ さん 日帰りで宮崎へ・・・ 帰り 鹿児島のイチゴ農家 マルさんの所へ立ち寄り 美味しい 美味しい 苺 を 貰って来た
私は 酸っぱいのが チョイと苦手・・・ だから イチゴはあんまり好きじゃないけど この さつまおとめ と 言う苺は 果肉がしっかりしてて 中身の色は白っぽい感じ そんで もぉ~~ メ~ッチャ 甘い 感動! 例えて言うなら・・・ 苺と桃 を ミックスしたような・・・
口の中に入れた瞬間 フワァ~と甘い苺の香り そして 何とも言えない優しい甘さ こぉ~んなに優しい甘さの美味しい苺があったなんて・・・ チョッとこの苺のリピーターになっちゃいそう! デス 酸っぱいのが苦手な人にはピッタリ! な 苺かも・・・
キット イチゴ農家 マル さんの人柄が 苺の味に なったんだろうなぁ~~ 
苺 初めて美味し~い って思ったよ   また 食べたいなぁ~~
| |
|
Feb.8(Mon)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|
誕生日~♪ |
|
 |
|
2/7 げっちょ さん 誕生日 
| |
 |
|
2/7 げっちょ さん 誕生日
| |
 |
|
2/7 げっちょ さん 誕生日
2010年 2月 7日 (日) 
今日は 天下無敵 げっちょ さんの 誕生日 おめでとぉ~~~ って事で
ケーキ 作ったぁ~~ 
と・・・ 思いっ切り自慢したいところだけど・・・ 美味しそ~うなケーキ を 探し出して 買って来た   
こぉ~んなケーキ が 自分で作れたらなぁ~~ お菓子作りが上手い人! マジ羨ましいぃ~~ スッゴイ尊敬!しちゃうかも  デス
夕飯は げっちょ さんの好きな 鍋! そぉ~~んでもって 来年もまた元気な笑顔で 今日と言う日 2/7 が 迎えられるよう 願いを込めて・・・ ケーキカット
これから踏み出す 第1歩 1年かけて 残す足跡ひとつ 想いは遥か 貴方の行く末に 幸あれ! と ・・・ そっと心の中で呟いた げっちょ さん 誕生日 おめでとう  
| |
|
Feb.7(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 思い出 | Admin
|
雪の記念 ♪ |
|
 |
| 1/13 雪の記念 小城公園にて 
2010年 2月 4日 (木) 
今日も 日差しの暖か~な 1日  そんでもって のぉ~んびり な 1日 久し振りに 姫美さんが 遊びに来た って事で 雪の日 記念に撮った写真をUP
| |
|
Feb.4(Thu)19:49 | Trackback(0) | Comment(4) | 思い出 | Admin
|
お や つ ♪ |
|
 |
| 中身は餡子 で 気持ちはたい焼き~ 
2010年 2月 1日 (月) 
1月末から降り続いてた雨 今日もまだ ズット 降り続いてた
外に出る気にもなれなくて おやつ作り と コロッケ作り を 楽しんだ イヤァ~ メッチャ楽しかった  
| |
|
Feb.1(Mon)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|