久し振りの福岡 |
|
| 2010年 2月 9日 (火) → 
今日午後から 姫美さん同行で 息子を 福岡へ送って行った   久し振りの三瀬山越え 福岡の街 なんだか とても 懐かしい感じがした
この春大学を卒業し 4月から 社会人1年生 期待 & 不安 で いっぱいだろうなぁ~~
これからも 今までと変わらずに 思いのままに 心のままに 貴方は 貴方のまま これからの貴方の道を真っ直ぐに見つめて しっかり足跡を残しながら 歩いて下さい
そぉ~~んな貴方を そっと心から応援してるよ  無理せず 気張らず 元気にガンバ!
ここ数日 春!? っと思っちゃう程 暖かい 夜は 暖房なしで なんと20度超え この暖かさは チョッとどころの騒ぎじゃないくらい暖かい! いつもだったら この時期の夜 暖房なしなら 部屋の中でも 2度 とか 3度 に なるのに・・・ 20度超えなんて・・・ 絶対異常だぁ~~   かと思ったら・・・ 北海道では -30度!とか言ってた 気温差が50度!?って・・・ ありえな~~い よネッ
| |
|
Feb.9(Tue)23:59 | Trackback(0) | Comment(6) | 日々の日記 | Admin
|
1: 寒し!
|
|
| 福岡の街、、、懐かしいですね!
いよいよ社会人ですね! 期待と不安でいっぱい!で 足跡を残しながらっていう言葉に 「君が歩けば必ずそこに道はできる~」 っていう歌を思い出しました^^ 「道標のない旅」~永井龍雲より^^;
| |
|
by n_n | HP | Feb.13(Sat)01:46
|
2: n_n さんへ ♪
|
|
| 九州以外 は 本当 寒そうですネェ~~  この冬 東北辺りは ドカ雪! 状態なのかも・・・ それに比べると 九州はチョッと暖かい冬! って感じ まだまだ寒い2月 風邪用心! でネッ  
永井龍雲・・・ って 思いっ切り懐かしぃ~~い   タイトルが思い出せないけど・・・ ???坂 って言う歌 好きだったなぁ~~ 「道標のない旅」 も イイ歌でしたよネェ~~  今頃は・・・ どうしているのでしょうネッ フッと 当時の懐かしい歌達を思い出しちゃいました 
期待 & 不安 を 胸に この春から社会人1年生 誰しもが通って来た道 誰しもが踏み出す第1歩 ヤッパ 親としては・・・ 応援よりチョッと心配!の方が大きいかも・・・ 1歩 1歩 踏み出し 足跡を刻みつけ 少しずつ 大人になって行くんだよネッ 何事にもチャレンジ 諦めない気持ちだけ ズット ズ~ット 何歳になっても 持ち続けてくれたら キットそれだけで良いんだろうネッ
福岡の街は久し振りだったので懐かしかったヨォ~~ そうそう 住吉神社の前もバッチリ通りました 三瀬から博多を抜けて箱崎へ・・・ 帰りは 大野城経由 3号線で鳥栖へ抜け チョッと寄り道をして 帰りました   福岡の風景 町並み 写真でも撮ったら このブログにUPしますネッ
| |
|
by バン | Feb.13(Sat)11:56
|
3: 今日も寒し!
|
|
| 最近you tubeなどで昔の歌、聴いてます^^ 便利な世の中になりましたね^^;
住吉神社の前通ったのですね~ お参りまではしてないですよね。 懐かしいです^^
最新の福岡の街並み いつか写真アップ楽しみにしてますね~
| |
|
by n_n | HP | Feb.14(Sun)00:12
|
4: n_n さんへ ♪
|
|
| どぉ~~もぉ~~   今日も実は 福岡へ行って来ました 実は・・・ 天神 大丸 で うまかもんフェアー があってて 大阪 だるまや の 串カツ を 食べに わざわざ行って来た! って訳です   いやぁ~~ スッゴク美味しかった! ですよ 10本なんて アッ! と 言う間に食べちゃいました カメラ は 持って行ってたのに・・・ スイマセン・・・ 車に置いたまま・・・ 忘れちゃって 写真を撮ってくる事が出来ませんでした   せっかく持って行ったのに・・・ ショック~~ な 私 でもでも 串カツがメッチャ美味しかったので 満足! 満足! 大満足! の 私だったりします
you tube 私も良く見てます!! 本当 画期的な時代になっちゃいましたネェ~~ 好きな時に 好きな音楽が聴けて ドラマ も 映画 も 見れちゃう! この時代・・・ 私達が 若い頃には 想像もつかなかった環境 もぉ~~ 凄い! の 一言 ですよネッ 良かったら 柴田淳 の 歌も聞いてみてください タイトル・・・ いつか来た道・・・ だったかな? 静かな曲調でイイ感じでしたよ  谷山浩子さんが好きだったら 似てるかも??
| |
|
by バン | Feb.14(Sun)00:27
|
5: 大丸うまかもんフェア^^
|
|
| 行きましたよ~♪(昔^^;) 大丸も三越も徒歩5分でしたので 本当に便利なところに住んでました^^
大阪だるまやの串カツは知りませんでした^^; 機会があったら食べてみたいと思います!
柴田淳知りませんでした・・・
えっ!女性なのですか?男性的な名前、、、^^; わっ!1976年生まれって、、、若い^^; いつか来た道は検索でありませんでした・・・
あなたとの日々、ため息、花吹雪、愛する人、PV観ました。 歌唱はちょっぴり平原綾香っぽいですね^^ ルックスは清楚な感じ、女優さんみたい^^ もっと有名になってもいいのに。。。 「愛する人」は確かに抒情的なフォークの香りしますね^^
| |
|
by n_n | HP | Feb.15(Mon)01:43
|
6: n_n さんへ ♪
|
|
| こんばんわぁ~~   福岡に住んでた頃は うまかもんフェアー 行ってたんだネッ もぉ~~ スッゴイ 人! 人! 人! で・・・ 大丸の店内はメッチャ行列が出来てたよ   でもめげずにチャンと並んで入場成功! ってな感じで・・・ 本当 沢山の人達で賑わってました ズーミン の 男の子 & 女の子 の ぬいぐるみを買って 串カツ食べて 試食もいっぱいして お腹は満足! でした でもでも 人が多過ぎて... 以前に行った 熊本 の グランメッセ みたいに 会場が大きいと楽なのになぁ~~ と 多少不満 福岡なら ヤフードーム なんかでやったら 絶対にイイだろうになぁ~~ と 思うけど・・・ 大丸じゃ~ チョッと会場が狭過ぎ! って 感じたよ
大阪 だるま屋 の 串カツ・・・ えび と レンコン スッゴク 美味しかったよ  
柴田淳・・・ 男だと思ってたのネェ~~ まぁ~ 確かに・・・ 男っぽい名前のような・・・ 作詞・作曲を自分でして 歌も歌ってる そんでもって スッゴク 綺麗で 憧れちゃいます  今 チョッと気になる フォークシンガー って感じ
いつか来た道・・・ なかったですか? もしかしたら・・・ タイトル間違えたかも・・・   また 調べて報告します 大好きな歌だったので 是非 聞いて欲しいです 
| |
|
by バン | Feb.16(Tue)02:34
|