げっちょ虫
 
     
 



Show by Jul/2008

6月最終日「げっちょ虫」

6月30日 ( 月 )  → 

昨日までの雨はあがり 肌寒い朝
空は どんより 曇り空
夕方近く ほんのチョッとだけ晴れ間が見れた
6月も最後の今日 今年上半期最後の今日
アッ! と 言う間の 1ヶ月 & 半年
バタバタ~ と 駆け足で過ぎちゃいました
この調子で行くと・・・ ヤバイなぁ~
1年なんて ス~グに過ぎて行っちゃいそう
取り残されないように 置いて行かれないように
駆け足モ-ドに切り替えなくっちゃ!  

木曜日午後から大阪へ行ってた げっちょ さん
今朝 帰って来た・・・ が・・・
な・な・なんと パーマをかけて帰って来た 
以前から パーマをかけたいなぁ~ と 言ってたけど
帰ってくるなりの大変身に チョッとビックリ
可愛い感じ! に なっちゃったような・・・
またまた 若く見られちゃいそうだネッ 
ハッ   ・・・
もしかして・・・ お母さんですか?? なんて・・・
間違えられたら 私・・・ スッゲェ~凹むだろうなぁ~
それだけは 絶対に阻止しなくちゃ! だから
これ以上老け込まないようにしとかなくっちゃ!! 

たまには イメチェン も イイなぁ~
そろそろ暑~い 夏がやって来る事だし
私も ショートカット に しちゃおうかなぁ~
なんて 密かに思った  イエ~イ

そうそう 今日は 我が家に仲間が増えた!
げっちょ さんが言うには ゼニガメの子供 との事
ちっちゃい ちっちゃ~い ゼニガメの子供 が 
我が家の仲間に加わりました 
ゼニガメの子供だから 「 銭形亀吉! 」 と 命名
しっかり チャンと 大きく育つかな・・・?
PCで色々検索しながら 子育てしなくちゃ~
この年になって (笑) 花壇の花 や 亀 と
たっくさんの子持になっちゃって 
ルンルン & ワクワク & ドキドキ 
亀吉が もう少し 大きくなったら・・・
一緒に散歩にでも出掛けてみたいなぁ~~ 
なぁ~んてネッ

夕方 ガソリンを入れに行って来た
今日のガソリン価格は リッター161円
明日から・・・ 15円程値上がりするとか・・・
200円台も近い現実らしい・・・
車にも乗れやんなぁ~ と 言う事で
ガソリンを入れに行ってから バイク屋さんへ!
本気モードで バイク購入 を 検討!
ただ バイクはなぁ~
車と違って 事故が思いっきり心配! 
事故の心配さえなければ 即決でOK! なんだけど
うぅ~~ん 微妙だなぁ~~ ・・・

バイク屋さんからの帰りが遅くなったので
久し振りに外食 近所の一平へ!
いつものカツカレー(小)を食べて 帰宅
明日 7/1~ 完全禁煙の げっちょ さん
もぉ~ タバコを吸う時代は終った・・・ と
自分に言い聞かせるように 何度も言ってた
タバコ  吸える場所も無くなって来た事だし
この機会に バッチリ禁煙 出来たらいいネッ  

さぁ~~ 明日から 7月! だぁ~
気持ちも新たに 元気にGO~~ デス



Jun.30(Mon)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

朝から雨「げっちょ虫」

6月28日 ( 土 ) 

今朝は 6時前に起床 で おはヨォ~
土曜日だと言うのに この時間に起きるなんて
チョッと凄くな~い  と 思っていたら
ポツリ ・ ポツリ と 雨が降り出して来た

今日は 1日中 ズ~ット  ・・・
時には 強く激しく 大粒の雨 ・・・
夜になって ゴロゴロ~ と 雷まで 
雷は ヤッパ 大人になっても 怖いもんだネッ 

明日も天気予報は 雨! らしい
この間みたいな大雨にならなきゃいいけど・・・ 

安全地帯が唄う 出逢い が ラジオから流れた
懐かしいなぁ~ と 思いながら
そっと目を閉じて 一人静かに聞いた 
とても・とても 良い歌 なんだけど・・・
ヤバイ! こんな雨の降る寂しい感じの日に
しみじみと聞くんじゃなかったぁ~ と
チョッと複雑な心境に 思いっきり凹んだ 

心に残る歌 思い出の歌 忘れられない歌
「 歌 」 に 想いを重ね
大切な 宝歌 に なって行く
私には そんな 宝歌 が い~っぱいあって
今日聞いた 出逢い は 心に残る歌のひとつ

そう言えば最近 詩も曲も書いてない
ギターを触る事もなくなってしまって・・・
また 昔の様に楽しい時が戻ってくるとイイなぁ~
今夜は 久し振りに ノート&ペン を持って
ベッドの中もぐり込んじゃおぉ~~ 

雨音だけが聞こえてる・・・
他には・・・ 他には・・・ 何も聞こえない 夜 



Jun.28(Sat)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

6/25・ひと言「げっちょ虫」

6月25日 ( 水 ) ポヤポヤァ~な 

出来ない事を 嘆くより
出来る事から 始めよう! 



Jun.25(Wed)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 今日のひと言 | Admin

☆誕生日「げっちょ虫」

6月24日 ( 火 )  → 

お久し振りぃ~ の ブログ更新
今日 6/24 は  回目の誕生日 

いつも いつも 雨降りで迎える 誕生日
今朝はチョ~ッとだけ お日様が見れた 
イイ感じ~  と 思っていたら・・・
やっぱり 夕方から  ・  ・   
雨も私の誕生日を祝ってくれているのかな??

今日は たっくさんの人から
「 おめでとぉ~ 」 の  &  を もらった
暖かい & 心のこもった言葉に 感激!

ある人が・・・ ポツンと言った
「 生まれて来てくれて ありがとぉ~ 」 と
その言葉を聞いて・・・ 私は
母の仏壇に 「 産んでくれてありがとぉ~ 」 と
そうつぶやきながら 手を合わせた

姫美 さんは 私の大好きな海老を
た~っくさん 持って来てくれた 
で・・・ 早速 10匹をボイルにして食べた
イヤ~~ン ヤッパ 絶対美味し~い!!
海老  海老  海老 大好き 
姫美 さん どぉ~も ありがとぉ~~
今日 と 言う日も 一緒に過せて お祝いしてもらって
スッゴク 凄く 嬉しかったよ & 楽しかったよ

たくさんの人から 見守られ 大切にしてもらい
暖かい愛でしっかり包まれてる
私は スッゴク 幸せ者 だ なぁ~ と 
またまた 改めて 実感! しました
本当に 本当に みんな どうも ありがとぉ~
これからも ズット! ズ~ット! よろしくネッ

今夜は大好きな人達の顔を
一人 一人 思い出しながら
頂いた暖かい言葉を 胸に刻みながら
雨音を子守唄に 眠ろう と 思います

明日もバッチリ素敵な1日になりますように・・・
と そっと 願いを込めて オヤスミ~~    



Jun.24(Tue)23:45 | Trackback(0) | Comment(5) | 日々の日記 | Admin

リメイク!?「げっちょ虫」

 真っ黒だったTシャツ が リメイクで変身  



6月12日 ( 木 ) 

黒一色だけ の チョッと寂しい Tシャツ 
着古してるけど 捨てるのはもったいないし・・・
と 言う事で
着なくなった ジーンズ生地のワンピース を
バラバラに解体し Tシャツに縫い付けてみた
全く初めての 超簡単リメイク 
作業をしている時は 結構夢中になれて 楽しかった!

出来栄えは・・・
まぁ~ 初めて! って事で・・・  

昨日の雨 も 上がり 今日は快晴
庭先の花達 は みんな 元気! だった ホッ
ペチュニア 5鉢全部 伸び過ぎて来たので 
心を鬼にして 全て カット した
11月まで バッチリ 花を咲かせてくれたら
嬉しいなぁ~~
最近 カットの仕方 が 少しわかって来た

の~んびり と 過した 今日 だった
昼間は晴れて暑さを感じた けど 夜は肌寒い
明日は な~んと 予想気温 30度!
暑い1日! に なりそうな・・・ 予感
昼と夜 気温の差が多少あるから
体調を崩さないようにしなくちゃ! デス

とにかく 健康! 何より 健康!!
健康でいられたら ヤッパそれが 一番   



Jun.12(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin

土砂降りの雨「げっちょ虫」

6月11日 ( 水 ) 土砂降りの  ・  ・ 

土砂降りの雨 で 迎えた 今日 6/11
時折激しい雨 そして 風が少し強い
外の花達が気に掛かりながら・・・
どうする事も出来なくて 空を見上げるだけ
我が家の花達の事だから
雨にも負けず 風にも負けず  で
お日様の陽射しが差し込む 晴れる日を
力強く & 元気に 待っているよ ネッ

4時頃 仕事終えた げっちょ さんと一緒に 
GSに灯油を買いに行って ビックリ 
な・な・なんと 灯油が 18L 1980円 ヒエェ~ッ
安かった頃と比べると なんと 3倍も価格高騰
ガソリンの値段も上がっているので
灯油も上がるだろうなぁ~ と 思っていたけど
ここまで 上るとは・・・ 
情報では 6月中旬にガソリンの値段がまた上り
7月には またまた ガソリンの値段が上るとか・・・
マジで 車にも乗れなくなっちゃうし 
お風呂にも入れなくなっちゃうヨォ~  ハァ~

GSの帰り グッデーに寄り道をしたら
コリウス・ゴリラ が 198円で売ってあったので
各2色ずつを 4株 計8株 買った 
家に帰り 早速 鉢植え作業をして
 ヘキサゴン を 見ながら キムチ鍋
朝からの雨のせいか とても肌寒かったので
キムチ鍋 メッチャ美味しくて温まった
お腹もい~っぱいになって 大満足!

窓の外 まだ雨は降り続いているみたい
静かな夜 に 静かな雨音 静かに今日が終る
今日もいっぱい笑って過せたネッ
明日も負けない位笑えたらいいネッ
ゆっくり & グッスリ 眠って 明日も元気!

それじゃ~ また明日  オヤスミ~



Jun.11(Wed)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

おしゃべり「げっちょ虫」

6月10日 ( 火 )  → 

午前中 姫美さんが 遊びに来た
ワイワイ と 楽しくおしゃべり
不思議な事に いつも話が尽きない・・・
夕方まで しっかり おしゃべりタイム 

もぉ~ 長い・長い 付き合い の 友達
何十年って過ぎたのに・・・
お互いチットも変わらなくて 変われなくて 
キット 気分はまだ学生時代のまんま かも 
イイ事なのか・・・ 問題なのか・・・ 微妙だけど
まっ 変わらない! って事は
スッゴイ 良い事なのかも知れないネッ 
と 勝手に思っておこうかな  

お昼ご飯は たんまりキャベツが入った キャベツ焼き!
ヤッパ もぉ~ 最高に美味しいワァ~~
姫美さんも 美味しい~! って 食べてくれた
食事を作って いつも 思うけど・・・
「 美味しい~! 」 って 言ってもらえた時って
それは・それは もぉ~ 最高に嬉しい! 気分
美味しく食べてもらいたい! と 思って
料理を作る気持ちが 料理を通して相手に伝わり
「 美味しい~! 」 と 言葉で返してもらえる
料理を作る側としては 「 美味しい~! 」 って言葉は
本当に 何よりも 嬉しい言葉・・・
 ( ※ 姫美さん お世辞でも ありがとぉ~ )

私のBEST3 たこ焼 キャベツ焼き 焼そば
BEST1 の たこ焼 は 日本代表! 
って言っていいくらい ヤッパ 好きだなぁ~ 
明日は 久し振りに 焼そばが食べた~い 
食い気って 色気より勝ってるから 怖い! 

静かな夜の中 久し振りに 雨音 が 聞こえてる
今夜は 雨音を子守唄に オヤスミ~~



Jun.10(Tue)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

何も無い日「げっちょ虫」

6月9日 ( 月 ) 

チョッと  の 多い 週の始まり
確か 梅雨入りした と 聞いたけど・・・
ここ数日 は ズット  の 天気
そろそろ  が 振り出すのかなぁ~ ?

今日は ものの見事に 何も無い 日 
 も  も 全くナシ
こぉ~んなに静かな1日も珍しい事かも・・・
と 言う事で 今日は何にもしなかった 
思いっきり ぐうたらに過した 今日 
たまにはこんな日があってもイイよネェ~ と
自分で自分に問い掛けをして 
うん! うん!! と 勝手にうなずき
今夜は早めのベットイン! de オヤスミ~ 



Jun.9(Mon)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

日曜日「げっちょ虫」

6月8日 ( 日 ) 

午前中 グッデーに園芸品を見に行く
白の3段ガーデン棚 90cm幅 で
1380円 の 値段  安い!
と 言う事で 2セット購入

花の苗を色々と見ていたら
コリウス が とても 綺麗だった
他にも 色々な花の苗がたくさん置いてあり
チョッと 誘惑に負けちゃいそうになった   が 
今回は ガーデン棚のみ買い求め
昼ごはんに 皿うどん(パリパリ)を作って食べ
午後からは みっちり 夕方まで庭作業!

夕飯は 久し振りに 大好きな たこ焼! 
勿論 たこ焼 を 食べながら バレー観戦
アフアフ 言いながら 頑張れ~ と 応援し
最終戦の今日は ストレートで勝利!  ヤッタ~ 

大好きな たこ焼 が 食べれて バレーも勝って
うぅ~~ん! 言う事ナシ の 1日でした  
明日から バレーが無い! と 思うと・・・
ゲッ  なんか 思いっきり寂しい気分 
まだ ズツト 見ていたかったなぁ~~
植田監督 の 胴上げシーン に 感動していたら
山村選手のお茶目な行動に気が付き 大爆笑
胴上げで 宙に舞う 植田監督を
山村選手は スパイク してた  

男子バレーの選手の皆さん お疲れ様でした 
最高の感動 を ありがとぉ~~ 
これから 北京に向けて 怪我用心! ですヨォ~



Jun.8(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

黄色いハイビスカス「げっちょ虫」

6月7日 ( 土 ) 

久し振りに ガルデン と ローズマリー へ 行って来た

ガルデン & ローズマリー に預けていた 
木工作品全部を引き上げて
げっちょ さん ガルデンで 花の苗を買い求め
ローズマリー隣の花屋さんでは 
新色で黄色のハイビスカス 一鉢 1000円 を
二鉢 も 買ってた・・・  オイオイ

げっちょ さんいわく
もっと もぉ~っと 庭を花いっぱいにしたい!
との事なんだけど・・・ チョッと増やし過ぎかも・・・
で 7時からの男子バレーの試合に合わせて
チョッとだけ庭作業をして 夕飯の買出し
今夜は パッと準備が出来る 鍋!
バレーの試合開始と同時 に いただきま~す

今日勝てば ほぼ北京行きが決る!
ハラハラ・ドキドキ しながら 夕飯&バレー観戦
時々 食事が喉に詰まるような場面・・・
白熱した試合に 鍋を食べながら エキサイティング
食事が終って 後片付けは後まわしにして
TV に かじりつく!  頑張れ日本 
最期は もぉ~ 感動・感動 思いっきり 感動!
画面に向って 一緒にガッツポーズ & 大拍手
植田監督 最高! 選手 最高!!
明日の試合もバッチリ勝って 北京へ GO~

楽しく過した 今日 と 言う日
明日も また 楽しくあれ! と そう願う・・・ 



Jun.7(Sat)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

メンズ服「げっちょ虫」

6月6日 ( 金 ) 

今朝は バッチリ 6時に起きた!
って言うか しっかり 起された  
昨日買った 食材等をバタバタ と 用意して
イザ 福岡へ GO~

息子と一緒に 紳士服店を見て回ったけど
最近のメンズファッションは・・・
と チョッと 驚き 
私達が 若い頃 アイビー と 言うモノが流行してたけど
最近は また アイビー調になってる! って感じ
うぅ~~ん なんだか 微妙に違和感・・・
メンズシューズも 思いっきり 先がとんがってるし
エェ~~?? ヤッパ なんか変な感じ・・・

そう言えば 最近 若い男の子 見てなかったしなぁ~
普段 若い子が どんな格好をしてるか・・・
なんて 本当 知らなくて 
今回 バッチリ 勉強になっちゃいました
とりあえず 必要なスーツ等数点を買い求め
今回の紳士服店巡りは終了!

流行追うより オーソドックス が イイかもなぁ~
なんて 思ったりしたけど・・・
若い子がスーツを買う時! って
何を基準に買うのかなぁ~ ( うぅ~ん 聞いてみたい! )

今週東京に行くので 都会の若い男の子見物!
して来なくっちゃ~  



Jun.6(Fri)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

買出しデー「げっちょ虫」

6月5日 ( 木 )  チョット風が強かった

今日は 近隣のスーパーをはしご 
明日 息子の所へ持って行く食料品の買出し
1万円程 の 買い物をしたけど・・・
高い! 高い!! 高くなり過ぎ!!!
もぉ~ なんなんだぁ~ 
と 叫びたくなるくらい の 値段に フゥ~
いやぁ~~ こんなに高くなっていたとは・・・ 驚き

九州ラーメンうまかっちゃん (袋入りラーメン)
今まで 5個入り 1パック
安売りの時 99円で買えていた
通常でも 1パック 198円だった ラーメンが
ものの見事に 458円! ((  ))
他の商品も 驚くような値段・・・
ガソリンが高くなって 安売りのお店に行くのも
チョット遠かったりして ためらうし・・・
かと言って 近隣のスーパーじゃ 高過ぎるし
こりゃ~ 困った問題だぁ~~ 

ヤッパ 食料品価格の高騰は
毎日の事だから ダメージ は Big
骨 & 皮 に なっちゃいそう・・・
節約 に 節約 を 重ねて
なんとか 切り抜けて行かなくっちゃ!  

昨日は げっちょ さんと 見慣れた景色を車で走った
田んぼの麦は 刈り取られて 麦焼きが始った
去年は 本当に良く遊びに行ってた農家さん
色んな事を教えてもらって 話を聞かせてくれた
取れた農作物も たくさん頂いた
生まれて初めての 田んぼ作業も手伝わせてくれた
農家の仕事 私は全く知らなかったけど
身体を動かし 汗をかいて 泥んこになって
大変だなぁ~ と 思ったけど
凄く 凄く 楽しかった
キット もう2度と経験する事はないだろうなぁ~
なんて 思うと チョット寂しい・・・
身体を動かす事が大好きな私には
農家さんの仕事は 持って来い! の 仕事
なのかも 知れないなぁ~~
去年の今頃 本当 楽しかった
農家さんの所へ行かない時は 近辺で雷魚釣!
そこで しゅーごー さんと 出逢った
あんなに楽しかった時間が
また 戻って来たら 嬉しいんだけどなぁ~
と・・・
拡がる田んぼの 麦焼き風景を見たから
フッと思い出し 懐かしさに浸っちゃいました 

スッゴク お世話になった 農家さん
お身体を大切に 無理をなさらないように
これからも元気に 頑張って下さい ネッ



Jun.5(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

バイク屋さんへ「げっちょ虫」

6月4日 ( 水 )  少し蒸し暑い?

部屋の中 28度まで上昇した 
けど・・・ そんなに暑さは 感じなくて
でも・・・ チョッと蒸し暑いかなぁ~ と 感じた
どんよりと 曇ったような 晴れてるような 空
北部九州 は 梅雨入りしたのかなぁ~?

今日 姫美さんがチラシ寿司を持って来てくれた 
いつも いつも ありがとぉ~ デス
ペチャクチャ と おしゃべりをしてたら
げっちょ さんが 帰って来る
しばらくして バイク屋さんへ GO~
ガソリン が 高くなったので
100cc前後のバイクをチョッと見に行く
けど・・・ バイクって 案外高い物だったんだネッ
予算もオーバーかなぁ~ と 思いつつも
それより も なにより 事故が心配!
バイクは生身の身体になっちゃうからネェ~
絶対に事故は無い! って 保証もないし・・・
ガソリン代 多少高く出しても
危険は少しでも 少ない方がイイような・・・
とりあえず バイクは見るだけ で 帰って来た

帰り 少し遅くなったので 久し振りに 外食
「 とんかつ きのや 」 で 夕飯!
げっちょ さんは いつもの 沖縄スペシャル
私は ヤッパ いつもの 大好きなカツ丼 
ヤッパ カツ丼 は ダイスキ 美味しいわぁ~~

と 言う事で お腹も満ポコリン に なって
家に帰ったら そそくさとTVで観戦!
日本  タイ 2セット目の途中だった
ストレートで日本の勝利 北京が見えて来た
もぉ~~ このまま勝って 勝って 勝ちまくれ~
そんで 絶対 念願の北京へ GO~~ 

今日も 気が付けば アッ! と言う間に1日過ぎた
ここんところ 1日過ぎるのが早いなぁ~
1ヶ月なんて もぉ~マジ 超高速スピードで過ぎてるよ
後半年もしたら また 新しい年を迎えるんだなぁ~
と思うのは・・・ チョッと気が早過ぎるかな 

今 本当に 住みにくくなって来た 日本
うぅ~~ん この変なズレに 凄くおかしい事に
政治家さん達 早く気がついてヨォ~ 
国民 は バリバリ 怒ってるんだゾォ~~
この怒りを ぶつける場所がわからないから 困る!
国民の声! は 何処に届けたらいいんだろう??
国民中心 の 国民の為の 国民の立場に立った
「 政 治 」をやって欲しい! ですヨォ~
これ以上 政治家さん達の私利私欲の為に
日本と言う国を 壊さないで下さい 

と 願う 声がバッチリ届くと嬉しいなぁ~



Jun.4(Wed)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

今日の出来事「げっちょ虫」

6月3日 ( 火 )  ひ~んやり

昨日の雨もあがって 今日は 曇り空
風が少しヒンヤリしてて 肌寒い感じ

髪を切って パーマをかけて来た
毎度の事ながら 中々思う様な髪型にはならない 
なんでだろうなぁ~~
今回も全く違うような髪型になっちゃった 
まっ 時間の経過と共に延びる髪だから
辛抱強く伸びるのを待つしかないかぁ~~ 
どうしたら 思う様な髪型になるのかな??

夕方 げっちょ さんが パセリの苗を2株持って来た
パセリ は サラダ や お吸い物 付け合せ 等
我が家では スッゴク 重宝してるお野菜
買えば高いパセリ だけど
自宅で栽培してると 好きな時に使えて
完全無農薬&安全 で バッチグー 
独特な風味&味 私は 大~好き! です
まだまだ 小さなパセリ だけど
お日様 と 愛情 を い~っぱい吸収して
デッカ~ク元気に育ってネッ 

夜は バレー観戦 日本  韓国
いや~ 迫力満点 で 凄く楽しい 試合だった
3 対 1 で 日本の勝利!  ニッポンチャチャチャ!
NO1 に なって 北京へGO~ 



Jun.3(Tue)23:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

雨の1日「げっちょ虫」

    種から育てた ミニひまわり が 咲いた 

小さくて もぉ~スッゴク 可愛い 
 



    去年のダリア もうスグ咲きそう  
頑張れぇ~ と 声を掛けたくなっちゃいます
 


6月2日 ( 月 )  ・  ・ 

今日は 1日中 ズ~ット 雨 で 肌寒い1日
6月 雨の季節 今年の梅雨は雨多いかなぁ~?

久し振りに 息子と  で 話をした
大学院に進みたい・・・ との事
内心 ウエェ~ッ 後2年も学生するのぉ~
と 思ったけど・・・
息子は 息子なりの考え 思惑があっての事だろうから
好きなように やりたいように やればイイよ! と
心にもない事を 言ってしまった・・・ 

でも 息子 と 言えども
息子には 息子の人生がある訳だし
親だからと言って こうしなさい! と
指図は出来ない 言えない
 行きたい所へ行って OK!
 やりたい事をやって OK!
「我が人生に悔いなし!」 で 生きてくれたら
それだけで イイかなぁ~ と 思う
ヤッパ 後悔だけはして欲しくないしネッ 

息子よ! 悔いなく ガンバ 
バッチリ 応援しているよ

今日は 庭作業も出来ずに寂しかったなぁ~
明日は  の 予報だった
午前中に庭作業 午後から髪を切りに行こうかなぁ~
6月は キット 心機一転の月 に なりそう な 予感!



Jun.2(Mon)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin

6月スタート!「げっちょ虫」

 5/29 押し木で増やす為の養成所完成! 

※ ペチュニア ・ ばこば ・ バラ 3種
 



 5/29 押し木で増やす為の養成所完成! 

※ ペチュニア ・ ばこば ・ バラ 3種
 



 5/29 押し木で増やす為の養成所完成! 

※ ペチュニア ・ ばこば ・ バラ 3種
 

6月1日 ( 日 )  & 

雨の6月 そして 誕生月の6月 が スタート!
楽しい事 が い~っぱい あるとイイなぁ~  

5/29~5/30 に かけて 作った養成所
ペチュニア ・ ばこば ・ バラ を 増やす為に
「 押し木 」 を してみる事にした

私は 全然知識不足なんだけど 
げっちょ さんが PC等で色々検索をし
かなりバッチグー に 勉強してくれたので
私の管理さえ上手くやれば
た~っくさんの花の苗が出来ちゃいそう 
今から ワクワク・ドキドキ  

咲いている花を育てるのも 凄く 楽しいけど
咲いている花から 茎を取り 押し木をして
又新たに苗を作り出す! って なんだか 凄い!!
全てが初めての事だから ヤッパ ドキドキ感
花の苗を作る! って 専門家の人がする事だと思ってた
大切に育てた花から 又 新たな命が生まれる! って
ヤッパ ス~ッゴク 嬉しい事!!
今 養成所 で 頑張っている花の子供達
み~んな 元気に育ったら・・・ 凄い! 凄い!!
2~3週間後・・・ 楽しみだなぁ~

押し木した バラ は 我が家の花壇で花を咲かせ
もう20数年が過ぎた チョッと高齢の バラ 
毎年 真っ赤な花を咲かせ 楽しませてくれてる
けど・・・ ヤッパ 20年以上にもなると
本体の軸が チョッと弱ってきてる様子
だから 今回 押し木で増やす事が出来たら
凄く 凄く 嬉しいんだけど・・・
勉強するのが どぉ~も苦手な 私
ヤッパ もうチョッと勉強しなくちゃなぁ~~
人任せ! では 駄目だなぁ~ と 実感!

夜 9時前頃から パラパラ と 小さな雨
明日は 雨の1日になりそうな・・・
そっと静かな夜に  オヤスミ~~  



Jun.1(Sun)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin


(1/1page)