また1年がスタートです |
|
 |
|
今年も 又々誕生日がやってきました~ 
2018年 6月24日(日)   
穏やかな陽射し 爽やかな心地良い風 晴れの日の誕生日をのんびり迎えた 誕生日はいつも雨 だったけど 今年の誕生日は 本当気持ちの良い天気
何だか 遠くで セミの鳴き声が・・・  もうセミが鳴き出した・・・?? うぅ~ん やだなぁ~ セミの声 聞くだけで 暑くなるぅ~~~~
なぁ~んて ことよりも W杯 今から 日本 セネガル の 試合! コロンビア戦と同じメンバーで挑む 第2戦 とにかく とにかく 全力でガンバ 
何より大事なことは・・ 後悔をしない戦いを最後までやること!! だよネッ  
うぅ~~ん もう ドキドキが・・・・
ガンバレ~~ にっぽ~~~ん 
| |
|
Jun.24(Sun)23:52 | Trackback(0) | Comment(4) | 日々の日記 | Admin
|
今度は大阪で・・・ |
|
| 2018年 6月18日(月)   
16日 千葉で震度4 17日 群馬で震度5弱 18日 大阪で震度6弱 大阪では かなりの被害が出ている様子・・・
最近頻発して起こる地震 南海トラフとの関連性はないとの事だけど 地震研究科は 南海トラフ発生前 内陸部での地震が起きる との見方も
何の前触れも無く起きる地震・・・ 防災意識・防災グッズ等々 心構えはしていても やっぱ こわぁ~~い 
そう言えば 中さんが言ってた 家具の突っ張り棒は役に立たなかった! と 家具の固定には 突っ張り棒よりも 空の段ボール! が お奨めとテレビで言ってた 空のダンボールを家具と天井の隙間に置くだけ ※ 段ボールと天井の隙間 は あまり無い方が良いらしい これで 家具が倒れて来なければ凄く良いのだけれど 実証が出来ていない為 断言出来ない ただ・・・ 不測の事態に備えて 日頃から 多少の危機感を持っていた方が良いのかも
九州でも 福岡西方沖地震 熊本地震 等 ここ数年で大きな地震が発生している 毎日・毎日 身構えて生活は出来ない ので 何事か起きた場合に あたふたしなくて済むよう 避難経路・避難場所・防災グッズの見直し 怠らずにやっておかなくちゃ!! ですネッ
| |
|
Jun.18(Mon)17:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
6月1日のネットニュースで… |
|
| 2018年 6月17日(日) 
6/1のネットニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/tocana_59287/?p=2
信憑性は全く無い! と 思いながら・・・ 気になったので このニュースを保存してた すると 記事の内容 と 起きている事 が 何故か不思議と一致してる  
記事の内容を 100%信じる訳じゃないけど 多少の心構えは やっぱり必要なのかも・・・
| |
|
Jun.17(Sun)18:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
寝不足続き(笑) |
|
| 2018年 6月17日(日) 
ここ数日 お天気が続き 爽やか 6月 と 言うより 5月のような感じ
W杯も始まり 日々寝不足状態   見ないで寝なくちゃ! と 思っても・・・ やっぱり ついつい見ちゃう
初戦の ロシア サウジアラビア 5対0と言う結果に・・・ 不調と言われていたロシアだっのに 地元開催は滅茶苦茶原動力になったみたい
アルゼンチン アイスランド(初)の 試合 まさかの引き分けにビックリ これは 凄かった! メッシが不調だった訳じゃなく アイスランドの人数をかけ固い守りが アルゼンチンにスペースを与えなかった W杯初参加で勝ち点1 うぅ~ん凄い!! 日本代表も 負けずにガンバレ~~~
19日(火) 日本 コロンビア 午後9時~~ 
白熱した凄い試合が見れるのは良いけど 本当 寝不足で・・・ 昼間ウトウト・・・ まっ 4年に1度のW杯だから テレビの前だけど 大いに楽しまなくっちゃ! ネッ
| |
|
Jun.17(Sun)17:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
梅雨を忘れそう |
|
| 2018年 6月13日(水)   
梅雨入りした6月なのに・・・ 清々しい晴れ間 ヒンヤリと冷たい北の風 湿度も無く ソヨソヨと吹く風が心地良い とても6月とは思えないような 今日6月13日
今朝は早起きをして ズット家の中の掃除 窓を全開にして 気持ちの良い風を取り込む うぅ~~ん 本当に爽やか~~   気分までもが充実してる!って感じで ウキウキ
昨夜は 日本代表サッカーの試合にも勝った!! 久し振りにスッキリした試合が見れた 14日~ロシアでW杯開催 強化試合に勝って W杯に臨めるのは気分的に良い 先ずは 目標 予選突破 ガンバレ日本
14日~TVを見るのに忙しくなりそう 最近 我が家のTVは殆ど画面は真っ黒の状態 TVが面白くなくて・・・ 見てない TVに変わって 今は ラジオが大活躍! 学生の頃は 深夜まで良く聞いていた 寝坊を覚悟で聞いていた オールナイトニッポン 受験勉強をしながらでも聞いていた 今又 改めて ラジオの良さを再確認したような気がする
誰かの声が フッと聞きたくなった時 誰かの思いを 意見を 聞きたくなった時 話し相手が居ない事にハッ!と気付いた時 ラジオから聞こえてくる声に癒される ラジオはTVと違って一方的じゃない感じが好き 突然流れてくる 懐かしい歌 も 過ぎた時間の記憶を呼び戻してくれる 誰かの声を聞きたくなった時は ラジオのSW・O~~N
| |
|
Jun.13(Wed)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
眠気に勝ったのに… |
|
| 2018年 6月 9日(土) 
眠気と戦い パッチリ目をあけ   日本代表 スイス の 強化試合見たのに 日本代表・・・負けてしまった   日本代表世界ランク61位 スイス世界ランク6位 やっぱ この差は仕方が無いのかなぁ~? でも・・・ 試合で戦っているのは 同じ人間 必死で頑張れば 何とかなる! と 思うけど・・・ 多分ネッ ほんのチョットのミス そして ほんのチョットの運 なのかも!? なんだか そんな気がした ほんのチョットの差が違うだけ だから 下を向かないで 頑張って!! やれば出来る! それだけの練習をやってきたのだから 絶対 強気! 強気!! 負けないと言う思い! そんな思いで 次の強化試合もファイト!
でもって・・・ 今日は1日中 眠気が~ ジッとしていると ウトウトしそうなので 扇風機を分解して掃除したり 部屋中のホコリを掃除機で吸引  バタバタと動いていたら 眠気はすっ飛んだ おまけに 部屋がメチャ綺麗 良い感じ でも もう この時間 目がショボショボ 今夜はバタンキュ~で爆睡だぁ~~~
| |
|
Jun.10(Sun)00:06 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
睡魔との闘い |
|
| 2018年 6月 9日(土) 真夜中 
サッカー 日本代表 強化試合 午前1;50~ 眠いなぁ~ 眠いヨォ~~~   でも・・・ でも・・・ 見たぁ~~い
W杯直前の強化試合 スイスとの試合 あぁ~~見たい! 見たいけど さすがに眠い 今 ようやっと午前1時・・・ 日本代表 スイス 私 睡魔 絶対に負けられない戦いが もう 始まってる 頑張れ~ 私! 頑張って~ 日本代表!!
W杯直前になって 監督の交代・・・ 代表選手は 以前と殆ど変わらず・・・ 室屋選手や中島選手 選ばれて欲しかったなぁ~ まっ とにかく 誰がピッチ上に立ったとしても 私達は 必死豆タンで応援するしかないので 期待と気合を込めて ガンバレ日本 
| |
|
Jun.9(Sat)01:11 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
日々のニュース |
|
| 2018年 6月 6日(水)  
毎日・毎日飛び込んでくるニュース あまりにも惨いニュースに・・・ もう 言葉を無くすだけ どれだけの人達が事件や事故で 大切な命を失っているんだろう? 今日は あまりにも惨いニュースを目にして 吐き気がするくらい 嫌な気持ちになった
どうして こんな時代になってしまったのかな? それとも 昔も同じ様に 事件は多かったのかな? なんだか・・・ 空しくて 悲しいですネッ
今日 近畿~関東甲信越まで 梅雨入り 例年よりも 各地早い梅雨入りのようです 今年の梅雨は 雨が多く 大雨に注意! とか 気象情報を早めに確認した方が良いみたい 台風5号の卵が どうなるか 少し心配 とにかく 早目・早目の対策を!!
| |
|
Jun.6(Wed)23:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
梅雨空です |
|
 |
|
弘さんから頂いた薔薇の苗 今年も大輪の薔薇
| |
 |
|
雨が降り出し 紫陽花が嬉しそうに色付き始めた
| |
 |
|
薄っすら可愛いピンクの紫陽花 6月の花 だネッ
2018年 6月5日(火) 
天気予報通り 雨で始まった今日 5日 強雨の予報が出ていたけど シトシト雨 陽射しがないので 気温も上がらず ヒンヤリ
庭の紫陽花も この雨を喜んでいるみたい そして 何より 今年も大輪の真っ赤な薔薇が咲いた うぅ~~ん うっとり 凄く綺麗  
先代の薔薇が枯れてしまい 悲しんでいたら 弘さんが 薔薇の苗をくれた 今年も 立派で綺麗な大輪の真っ赤な薔薇が咲いた 手入れは 色々と大変だったりするけど こうやって 花が咲いてくれると 凄く嬉しい! 本当は もっと色んな花を育てたいんだけど・・・ 夏がネェ~~ ヤッパ しんどくて出来ない   なので 今ある花達を頑張って育てヨォ~  
今日 ラジオで味噌の話をしてた 味噌は冷凍保存が出来るんだって~ 知らなかった そうそう トマトも冷凍保存が出来るみたい なんだか 凄いな!冷凍保存!! 早速 頂いたトマトを冷凍してみた どんな風になるだろう?? チョット楽しみ!!
| |
|
Jun.5(Tue)18:12 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
BlogPeople |
|
| 2018年 6月 4日(月) 
今日 BlogPeople の トップページで げっちょ虫 の ブログが紹介された こぉ~んなことは 初めてでビックリ だからかな? 今日は訪問者が多いぃ~~ 12年目の快挙だネッ  なんだか 久し振りに嬉しい出来事 でした
明日から 雨の予報 昼から強雨になってる そろそろ本格的に梅雨始動 の ようです 遠くに 台風の卵が3個・・・ この台風の卵が大雨を降らせるような事を言ってた 台風の影響も心配だし 大雨も要注意 だ ネッ 北部豪雨のような あんな激しい雨が降らなきゃ良いけど いずれにしても 早目&早目の対策を!
この時期 天気が良いと 車の窓を開けて走るのが好き なんですがぁ~~~ なんと 窓を開けて走っていたら 大きな蜂 が 入って来たぁ~~  車 運転中だし でも滅茶苦茶怖いし あたふた・あたふた・・・ 全部の窓を全開にして 蜂は外へと出て行った いやぁ~~ まいったぁ~~~ まさかの出来事に疲れたぁ~~ ヘトヘト  予期せぬアクシデントは突然に! でした もぉ~ 窓はちょびっとだけしか開けない! と そう 心に決めました  
| |
|
Jun.5(Tue)00:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ぶっとびねっと |
|
| 2018年 6月 3日(日) 
梅雨の中休み 陽射しがあって洗濯日和 空気が乾燥しているせいか 風が心地良い 梅雨入りした事を 忘れてしまいそうな感じ 天気予報は明日も晴れ予報 貴重な晴れ間 有効に使わなくっちゃ!
5月末~ またまた ぶっとびねっと 繋がらず 今回は復帰が早かったようだけど・・・ どうしたのかなぁ~ 大丈夫かなぁ~~? ぶっとびねっと 凄く使いやすい かれこれ もう10年以上 お世話になってる 出来れば ズ~ット 使えたら嬉しいな  ぶっとびねっと さん どうか頑張って下さ~~い お願いしま~~す 
2006年~ブログを書き始めて 今年で12年目 に なる 12年の歴史・・・ 色んな事があったなぁ~ 読み返すと 忘れていたような出来事も・・・ n_n さんから教えてもらったブログのバックアップ マジでちゃんとやらなっくちゃ! 使える事を良いことに すっかり後回しにしてた 今までの記録・・・ 全部無くなったら 悲しい 難しそうだったので 気付かない振りしていたけど 息子に教えてもらって 早くやろぉ~
でもでも 本当 ぶっとびねっと さん 出来たら これからも ズット 使えるように どうか どぉ~~か お願いします  
| |
|
Jun.3(Sun)22:27 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|