4月最終日 |
|
| 2021年 4月30日(金)  → → →  
4月最終日 は ころころ変わる天気 朝 突然雨&雷 の 後 晴天 かと思えば また 雨&雷 ・・・ 午後からは晴れ間も見えたけど 夜になって また 雨&雷 部屋から見える 稲光 こわぁ~   カーテンを閉めて 見え失くしヨォ~ 明日 雨&雷オマケに強風 だって
コロナ・・・ 感染者 佐賀は今日20人と 中々減らない ついこの間総数1300人だったのに 2週間で200人も増え 総数1604人にもなっていた
自粛疲れって言うけれど・・・ 医療従事者の方々の方が絶対疲れてる筈 だから 私達は感染しないように努力する それなのに・・・ 飲みたい!遊びたい!出掛けたい! って そんな 我が侭 どうか 言わないで! ズット頑張っている 医療従事者の方々に 出来るだけお世話にならないよう 自分の身 は 自分で守って! そして 大切な人達を 守って! 今の この現状・・・ とても悲しい 精一杯自粛している人はたくさんいるのに 一部の身勝手な人達の行動で 拡大する
みんな一斉に我慢したなら・・・ みんな一斉に我慢してくれたなら・・・ これ以上 感染拡大しない事を願います
| |
|
Apr.30(Fri)23:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
何も起きなければ・・・ |
|
| 2021年 4月29日(木) →
※ 最低16℃ → 最高19℃
今日は 昭和の日(昭和天皇の誕生日)
明日息子はリモート で 出勤せず なので のぉ~んびり過ごせる~ 
GWも自宅 で ま~ったり 昼も 夜も お腹一杯 食べて 今もまだ 満腹だぁ~ 
デザートには Bigプッチンプリン
プリン・・・色々な種類があるんだけど プッチンプリン が 1番 好き 安く出来ているんだよねぇ~ 私 高級プリン・・・口に合わない 嗜好品は 口に合うのが 1番!!
今日1日 まったり 過ごして・・・ やりたい! と 思った事をやって 何も無かった事に 感謝
そう 何も起きなければ・・・
何も起きなければ ぐっすり眠れる 何も起きなければ 好きな物食べられる 何も起きなければ やりたい事やれる 何も起きなければ 笑って過ごせる 何も起きなければ ・・・
だから 何も起きない方が良い
| |
|
Apr.29(Thu)22:31 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
明日は・・・ |
|
| 2021年 4月29日(水) 
朝から シトシト ず~っと雨 明日もずっと 雨のお天気 みたい 大雨になる所もあるようなので 大雨の地域の方は 気を付けて下さい
明日は~~ ・・・? みどりの日 じゃ~なかったの~? 昭和の日 って ・・・? いつから??
知らなかった・・・  
調べてみたら 2007年に制定された祝日 で 昭和天皇の誕生日 を 昭和の日 と 言う事になっていた・・・
今 2021年 だから 14年間 知らずにいたんだぁ~ えぇ~~っ マジかぁ~
ボォ~っと 生きてたんだなぁ~ ちょっと ヤバイ かも・・・
休みだ 休みだ 嬉しいなぁ~ ぐらいにしか 思っていなかった
明日は 昭和の日 来年からは 忘れずにいよう 
| |
|
Apr.28(Wed)23:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
シトシト雨 |
|
| 2021年 4月27日(火) →
※ 最低10℃ → 最高21℃
夜になって シトシト 雨 微妙に肌寒いような・・・ 明日は 1日中 雨 予報
ずっ~っと乾燥注意報が出ていたので 久し振りの雨で 多少は潤おうかな?
そう言えば・・・ 居間の湿度計 20% に なってた   部屋の中 カラッカラに乾燥してる でも~~~ 髪も 肌も パサパサにはなってない 私って 意外と潤ってる??  
さぁ~~ 明日まで頑張れば 休み  休み中の買い出しに行かなくちゃ! 休み中 何を食べようかなぁ~~  外食は出来なさそうだから ここは 腕の見せ所! だよネッ
| |
|
Apr.27(Tue)23:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
君へ・・・ |
|
| また 今日と言う日 を 迎えた 2016年 4月26日・・・
気が付けば もう 5年 が 過ぎた
君は 今 どうしてる? 私は 相変わらず 元気だよ 何も変わらない 変わる事のない そんな日々を送っているよ
今 この世界は コロナで大変 信じられないくらい 毎日が一変した これから どうなるんだろうねぇ~
君も パパになって 5年 毎日 子供にべったり しているのかな?
暖かく 柔らかい 子供に 触れる事は 抱く事は 出来なかったけど 優しい 君の事だから きっと いつも 一緒にいるんだろうネッ 親ばかぶりが 目に見えるようだよ 
もしも もしも 5年前の今日 が 無かったとしたら・・・ 穏やかで 暖かい 陽射しのような そんな優しい笑顔で 元気ですかぁ~ って 訪ねて来てくれたんだろうなぁ~
5年も過ぎたのに・・・ やっぱり まだ 悲しいよ
でもネッ 君を想い 悲しむより 君を想い 懐かしむようにした
今日と言う日は 君を想う日
いつまでも悲しんでいてはダメですよ と・・・君の声が聞こえてきそう だから 大丈夫! 心配ご無用!! 
来年 君の子供も 1年生 に なるネッ サッカーやるかな~? 野球やったりしてネッ  
うぅ~ん これからが楽しみ! 君に似て 優しくて 強い男の子に 育って行ってくれたら 嬉しいネッ しっかり 見守ってあげるんだよ!!
私は 元気に 変わる事無く 何事も起きない事だけを 願いながら 今日と言う日を繰り返しながら 今日と言う日を大事に楽しく生きて行く
それじゃ~~ またネッ  
| |
|
Apr.26(Mon)23:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 独り言 | Admin
|
数年ぶりに咲いたアザレア |
|
 |
|
2株のアザレア 1株づつ花が咲いた 
| |
 |
|
1株には 白い花 が 咲いた 
| |
 |
|
もう1株に ピンクの花 が 咲いた 
2021年 4月26日(月) 
※ 最低9℃ → 最高22℃
少し 肌寒さを感じる 朝 陽射しの下は ポカポカ 暖かい
数年ぶりに アザレアの花が咲いてくれた 何度となく枯らした アザレア お店の人から アザレアを枯らすなんて・・・ と 驚かれた それくらい 育てるのは簡単な花らしい けど・・・ 何故か 何故か 枯れる ようやっと 枯れずに育ったけど 花が咲いたのは 数年前・・・ それから 花は咲かず 緑の葉だけ しか~~し! しか~~し!! 今回 今年 ほんのちょびっとだけだけど なぁ~~んと 花が 花が咲いてくれました
もぉ~ 滅茶苦茶 嬉しい! ヽ(^o^)丿
ほんの数輪の花 だけど 可愛い  来年は もぉ~っと 咲いてくれるかな?
大事に 大事に 成長を見届けよう!
| |
|
Apr.26(Mon)22:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
風が強く冷たい |
|
| 2021年 4月25日(日) 
※ 最低13℃ → 最高23℃
台風2号の影響? かな? 風がとても強く 北風が冷たい
朝は 早くから 庭木の剪定作業 ゴミ袋2枚分 ばっさばさ 切った 思いのほか スッキリ綺麗になった うぅ~ん やれば出来るじゃん! っと 自己満足 で GOOD
午後からは 読書(漫画) 夕飯時は 動画を視聴 有意義に過ごせた 休日 でした
来週は3日行けばGW突入 4/29 ~ 5/5 まで しっかり7日間 の 休みに入る
コロナが増加中でのGW 家で何をして 楽しもうか!? また 何を食べようか!? 明日からの3日間で考えなくちゃ! ちょいと楽しみ デス
楽し事を考えている時って それだけで 楽しくって幸せ 
| |
|
Apr.25(Sun)22:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
読書 |
|
 |
|
BLOODY・MONDAY 
2021年 4月24日(土) →
※ 最低17℃ → 最高24℃
読書 ~~ って 言ったら スッゴク 聞こえは良いんだけど 息子が 図書館から借りてきた BLOODY・MONDAY の 漫画
コロナ感染者 が 増加する中 外に出掛けたくはないので 大人しく 家で 読書
久し振り に 漫画本を手にした 
このドラマが始まったのが2008年 我が家にPCが来たのが2000年 だいぶPCに使い慣れてた ころ だったけど・・・ まだ ハッカー とか 全然知らなくて 何やってんだろう? ぐらいの感覚 ドラマの内容 も 良くわからないまま 見ていたような気がする
今なら 多少わかるかな? って事で Amazonプライムで ドラマを視聴し 漫画を読んで の 後追い
ドラマ と 漫画 では 多少ストーリーが違っていたけど 両方共 面白い
ただ・・・ 今の時期に見ると・・・ 内容 が 内容 だけに・・・
今 こぉ~んな時代 だから 今しか出来ない事 今だから出来る事 色々探して 日々を楽しむ  
久し振りの漫画 も 楽しかった 
| |
|
Apr.24(Sat)22:34 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
なみだ 一粒 |
|
| 2021年 4月23日(金) 
※ 最低15℃ → 最高26℃
なみだ を 一粒 こぼしたら
悲しみ ひとつ 消えますか?
なみだ を 一粒 こぼしたら
寂しさ ひとつ 消えますか?
なみだ を 一粒 こぼしたら
心は 今より 軽くなりますか?
過ぎ去る時 を 追いかけて
歩いて来た道 振り返る
いつの頃からか 泣かなくなっていた
泣く事 を 忘れていたのかも 知れない
なみだ を 一粒 こぼしたら
明日は 誰より 笑えますか?
| |
|
Apr.23(Fri)23:32 | Trackback(0) | Comment(0) | ☆ 詩・作詞 | Admin
|
和暦と西暦・・・ |
|
| 2021年 4月22日(木) 
※ 最低14℃ → 最高29℃
小城最高29℃ 佐賀市30℃超え 気温だけは もう初夏 だねぇ~~
22日 は 母の命日 朝からお墓参りに行って 和暦 と 西暦 で 悩む
平成〇〇年 って 西暦何年??? 昭和〇〇年 って 西暦何年??? あれぇ~~ わかんなぁ~い  
ヤッパ 西暦管理にしておかないと 色んな面で 困る~ & 悩む~ って言う事に 気が付いた  
和暦(元号)は 日本独特のもの だから 大事にしなくちゃ! と 思うけど 管理をしようと思った時 困る
なので 管理は 全て西暦にして あぁ~んな時代 こぉ~んな時代 と 思い出す時 に 昭和 平成 令和 って 使い分けすれば 良いのかも知れないネッ
息子が 法事の管理 と 献立管理 を スプレッドシート で 作ってくれた これを 上手く活用すれば 悩まず 困らず OK! だネッ
佐賀県コロナ 3日連続 30人超え 感染者 が 急激に増加してきた どうなってしまうんだろう?? なんだか 段々 イヤになって来た~
| |
|
Apr.22(Thu)23:40 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
今年の季節はあわてんぼう? |
|
| 2021年 4月21日(水) 
※ 最低9℃ → 最高28℃
ちょい! ちょい! ちょぉ~い!! まだ4月下旬になったばかりだヨォ~ 大分・日田で 最高気温 30℃超え  他でも かなり気温が高かったみたい
小城も最高気温28℃ と 車の中では クーラーが必要なくらい
この時間 午後11時過ぎ で 私の部屋は 24℃ も ある 窓は 開けているんだけどなぁ~
今年の季節は あわてんぼう なのかな? 季節だけが早く進んでいるような・・・ 朝 と 昼 との気温差 約20℃ 体調管理 気を付けよぉ~
昨日 張り切って 洗車したせいか 筋肉痛 で あいたたたぁ~  
| |
|
Apr.21(Wed)23:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
佐賀県過去最多更新・・・ |
|
| 2021年 4月20日(火) 
※ 最低6℃ → 最高24℃
朝 と 昼 気温差 18℃ ひやぁ~ から 暖か~い と 段々 気温が高くなっていくネッ
明日26℃ 明後日27℃ ・・・ ふむぅ~ 少し高過ぎるような・・・ 今年の夏 も 暑そうだなぁ~  
佐賀県 コロナ感染者 過去最多 38人 クラスターも 数ヶ所で発生
高齢者の ワクチン接種 4月分 は 受付終了 5月分に関しては 追って連絡 と 町内放送で 言っていた
ワクチン接種 が 中々進まない中 感染者がどんどん増加している
ワクチン接種が可能になったのに 接種前に 感染者増加 の 各県には 緊急事態宣言が発令されそう
後少し 後もう少し なのに・・・ 希望の光 が 見えてきたのに・・・ 何故みんな 我慢出来ない かな?
変異型 感染力が強い と 言う なので 今まで以上に気を付けなくちゃ! 自分の為にも 周りの人達の為にも 用心! に 用心! を 重ねてネッ
今日は天気も良かったので 滅茶苦茶久し振りに 洗車をした 汚れ過ぎてて 黒が灰色になってた  
ピカピカになった車を見て・・・ ずっと 汚れたままにしていて ゴメ~~ン! m(__)m と 最後の拭き上げ作業をしながら 呟いた
| |
|
Apr.20(Tue)23:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ありがとう の 一言で |
|
| 2021年 4月19日(月) 
※ 最低5℃ → 最高20℃
さぶぅ~い 朝 だった 久し振り さぶぅ~って言ってた 
スーパーで 買い物を終え レジに並んでいると・・・ 私の後ろに 一人の男性が並んだ 男性の手には ペットボトル1本 私のレジカゴには 色々商品が入ってた お節介かなぁ~ どうしようかなぁ~ っと あれ・これ と 思いながら 「良かったら 先にどうぞ」っと 思い切って 声を掛けてみた 最初は遠慮されていたけど 私は急いでいませんので と 伝えると すみません と 男性は先にレジを済ませた 支払が終わった男性は 改めて 「ありがとう ございました」と そう言って 帰って行かれた
「ありがとう ございました」 と 言ってもらえる事を期待してた訳じゃない けど・・・ 何だか 凄く 嬉しい気分
勝手にお節介で 変わっただけなのに お礼の言葉 を 頂けるなんて 思い掛けない出来事に 今日は良い日~ っと 思った 
ありがとぉ~ の 言葉は 人の心を 晴れやかにしてくれますネッ
親切にしてもらったら 心から ありがとぉ~ って 言わなくちゃ! と 改めて そう思いました  
| |
|
Apr.19(Mon)22:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
4月の台風・観測史上最強 |
|
| 2021年 4月18日(日) →
※ 最低9℃ → 最高16℃
少し肌寒い朝 陽射しはあるものの 気温は上昇せず 昼間もヒ~ンヤリ
明日の朝も最低6℃ と 寒い朝予報 内陸部は霜注意報って言ってた 気温差で風邪ひかないようにしなくちゃ!
4月16日 台風2号(スリゲ) 4月の台風としては 観測史上最強クラス 18日現時点で・・・ ☆ 中心気圧895hpa ☆ 最大風速60m/s
うぅ~~ん デカイ!   こんなん 上陸していたら・・・ ひぇ~~っ こわぁ~~ 
今のところ 日本上陸はなさそうだけど 今年の夏 心配だなぁ~~
※ 台風進路予報確認サイト
https://www.windy.com/
先ずは しっかり台風の進路を確認して 早目・早目 の 行動を!
| |
|
Apr.18(Sun)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
大丈夫かなぁ~? |
|
| 2021年 4月17日(土) →
※ 最低12℃ → 最高20℃
コロナ感染者・・・ 佐賀 今日は18名 と 増加 感染者総数 も 1300人を超えた 
暖かくなって 気が緩んだ? それとも 自粛疲れで羽目を外した? 一向に終息へ!とは向かわない
みんな一生懸命気を付けているのに 何でなんだろう? 何故なんだろう?
変異株コロナ が 猛威を振るってる? 感染力が強いと言うけど・・・ 新型コロナと感染方法が違うのかな?
今より以上に 何に気を付けたら良い? うぅ~ん わからん!  
3ヶ月後 は オリンピック・・・ 大丈夫かなぁ~ 出来るかなぁ~
| |
|
Apr.17(Sat)22:20 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ショック 小城駅・火事 |
|
| 2021年 4月16日(金) 
※ 最低11℃ → 最高17℃
日付変わった 午前0時過ぎ サイレンの音 と 消防車
近い! 何処? ・・・ 小城駅付近 西北西11m って 情報メールが届いた
小城駅付近 西北西 11m・・・? 小城駅が火事? まさかねぇ~ っと 思っていたら まさかの 小城駅が火事 だった
夜中は 無人なのに・・・ なんで?
小城駅は 築118年の歴史があり 2015年に小城駅駅舎は 「22世紀に残す佐賀県遺産」に認定 および国登録有形文化財に登録された
全焼しなかった事が 何よりでした 今夜は 昨夜の火事で 寝不足 デス
※ 報道ニュース https://kbc.co.jp/news/article.php?id=6846056&ymd=2021-04-16
| |
|
Apr.16(Fri)22:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
電源タップに寿命があったなんて・・・ |
|
| 2021年 4月15日(木) 
※ 最低5℃ → 最高20℃
電源タップ 便利でGOOD! 我が家も たくさん使ってる
だけど・・・ 電源タップに寿命があったなんて 知らなかったぁ~~  
しかも その寿命は なんと 3~5年って・・・ ほぼほぼ劣化するまで使えると そう思ってた
普段 電源タップ の 事を そうそう 考える事もなく 普通に使って 年数が過ぎてる 長い物だと 10年以上使ってるかも
で・・・ 調べてみた
1)電源タップ、コード、電源プラグは熱くなっていませんか? 2)コードを動かすと、使用中の器具が点いたり、消えたりしませんか? 3)電源プラグの抜き差しがゆるくなっていませんか? 4)電源プラグの栓刃の根元が焦げたり、溶けたりしていませんか? 5)本体やコードにひび割れ、キズがありませんか? 6)電源プラグの栓刃が曲がっていませんか?
☆ 以上の部分を先ずは点検
それから 安全に使い続けるには・・・
1)コードを押し付けない 2)コードを扉やふすまで、はさまない 3)コードを引っ張らない 4)コードを束ねて使わない 5)高温になる場所で使わない 7)たこ足配線はしない6)表示された容量を超えて使わない 8)水をかけない 濡れた手で触らない
いや~~ マジで考えた事なかった 色々点検してみて あまりにも古い物は 交換しなくちゃ~
ちょっと 勉強になりました  
| |
|
Apr.15(Thu)23:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
熊本地震から5年・・・ |
|
| 2021年 4月14日(水) 
※ 最低9℃ → 最高16℃
5年前の今日 21時26分 熊本県 で 震度7の大きな地震
私は 大分の従兄の兄と電話中で 最初は 佐賀で揺れを感じ その数秒後 大分で揺れ始めた
佐賀は震度4の揺れだったが 揺れている時間が長かったせいか かなり揺れたように 感じた
前震が震度7 で 本震が震度7 と まさかの 最大級の揺れが2回来た
映像で 熊本城の瓦が落ち 石垣が崩壊していく姿を見て 言葉を失った のと 同時に 言いきれない想いに涙が溢れた
自然災害 は 全てのものを壊していく どんなに時が過ぎ去っても 記憶の中からは 消え去る事はない
2005年 福岡西方沖地震 2011年 東日本大震災 その他数々の自然災害
今 トカラ列島で頻発している地震 これも とても 心配
何事もない 何事も起きない そんな 平穏な日々が続いて欲しい
| |
|
Apr.14(Wed)22:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
真夜中 耳元で |
|
| 2021年 4月13日(火) → →
昨夜 心地良い雨音 を 聞きながら うとうと と していたら・・・
耳元で ブゥ~~~ン って  
気のせい? 聞き違い?? なぁ~んて思っていたら 右手首あたりが かゆ~~~い
えぇ~~~っ もう 蚊?? まだ4月なのに 蚊 出現  昨日は雨で 窓は開けていないのに なんで蚊がいるの??
・・・まさか
私の部屋の中で育った? いや いや 部屋には水気ないし 玄関から一緒に入って来た?
今年は 桜も早かったけど 蚊の出現も 以上に早い
せっかくウトウトしていたのに バッチリ 目が覚めちゃって   寝不足 今 滅茶苦茶 眠い・・・
暖かくなるのは 嬉しいけど 害虫との闘いが始まるのは ヤダなぁ~
| |
|
Apr.13(Tue)23:02 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
久し振りの雨 |
|
| 2021年 4月12日(月) →
※ 最低11℃ → 最高20℃
1週間ぶり の 雨 今も シトシト 雨音が聞こえてる
陽射しがなかった分 ひんやり 夜中には 激しく雨が降るみたい
9日~ トカラ列島で地震相次ぐ 気象庁 の 地震情報を見ると 数時間おきに 揺れている
大きな地震にならなければ良いけど・・・
コロナ感染者 も 増加している こんな状況の中で 大きな地震が起きたら・・・ と そう思うと・・・
今 地震のニュースが入って来た 十島村 で 震度4 の 地震
うぅ~ん 大丈夫かな?? コロナも怖い けど 地震も怖い 生きづらい世の中になってしまったなぁ~
明日の為に 今日を生きた 今日を終わらせ 明日を迎える 今日の終わりに 今日を振り返る 明日も 何も 起きませんように!
| |
|
Apr.12(Mon)23:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|