5ご3み0ゼロ |
|
| 2018年 5月30日   
5月30日 語呂合わせで ゴミゼロの日 毎日 色んな日 が あるんだネェ~~
我が家も出来るだけ ゴミを出さないようにしてる 今1番頑張っているのが 食材の廃棄分 野菜が高騰した冬~春にやったこと・・・ 捨てる部分を無くして全部使う! 野菜の芯はスープや味噌汁の具材に利用し 人参やじゃが芋の皮はむかずに良く荒いそのまま利用 すると・・・以外と台所で出るゴミが減量 野菜の芯や皮にも栄養が豊富なので 栄養も採れて ゴミも減量 一石二鳥! 一人 一人 が 少しずつでも気に掛ければ ゴミの減量になると思うので 頑張ろぉ~~
それから 月の最終水曜日は 世界かわうその日 そんなん日があるなんて 知らなかったぁ~~ かわうそ 滅茶苦茶可愛い!! 息子が飼いたい! と 言っていたけど・・・ なんと 80万円くらいするらしい  高過ぎて 絶対飼えるわけが無い 動物園か動画で楽しむしかないネッ
そして 夜は サッカー日本代表の試合 西の監督になって 初めての試合
日本 ガーナ  悪くはなかったと思うけど・・・ ミスからの失点 は 凄く残念だった W杯まで もうスグ・・・ 明日は 代表選手の発表 うぅ~~ん 緊張するなぁ~~ まっ 誰が選ばれても 必死豆タンで応援 予選を突破出来るように 頑張れ日本!!
| |
|
May.30(Wed)23:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
九州北部も梅雨入り |
|
| 2018年 5月28日(月) →
九州北部 例年より早い 梅雨入り 今朝のニューズでは 6/5頃梅雨入りって言ってたのに 夕方のニュースで 九州北部~山口 梅雨入りの発表 これから急速に各地梅雨入りするみたい とうとう ジメジメ~の季節 が やって来たネッ
この時期 1番心配なのが 食中毒 食材の保存には充分に気を付け しっかり火を通して 食べ残さない! これが良いかも ですネッ 
我が家では 作ったおかずが残らない 作ったら 作った分だけ 全部食べてしまう  だからかな? 今までお腹を壊したことがない ただ・・・満腹過ぎて お腹が苦しい事はあるけどネッ
食べる事が出来る 何よりも幸せな事 食べる事 大~~~好き デス  
| |
|
May.28(Mon)18:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
暑さ対策 |
|
| 2018年 5月27日(日) →
今年の夏も やっぱり 凄く暑そうなので 朝からバタバタ と 夏へ向かって暑さ対策 って言っても・・・ 簡単な対策 なんだけどネッ 窓が多いのは良いのだけれど 夏は陽射しがガンガン 冬は冷たい冷気が・・・ なので 夏の陽射しを遮る為に カーテンを遮光にし 小窓には陽射し除けを装備! これで陽射しを多少シャットアウト出来れば 部屋の中が温室にならずに済む! かなぁ~?? まぁ~ とりあえず 今年の夏はこれで行こう!!
最近・・・凄く地震が多いような・・・ 今まで こんなに 地震情報多かったかな? 佐賀も5/24震度1だったけど 夜中に揺れた 7月までに大きな地震が発生しそう と 言う その情報が外れてくれる事を願うしかないネッ あんまり深く考え過ぎると ビビるので いつも心のどこかに危機感だけは持っていなくちゃ!
5月も残すところ 後3日・・・ うぅ~ん やっぱり過ぎるのが早いなぁ~~ 気が付いたら 年末~ って なっていそう   残りの2018年 遣り残しがないようにしなくちゃネッ
| |
|
May.27(Sun)16:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
九州北部もそろそろ… |
|
 |
| 庭先の紫陽花 ブロッコリーみたい  
| |
 |
| 今年は ちゃ~んと咲いてくれそう 
| |
 |
| もうスグ 雨の季節 満開が楽しみ 
2018年 5月26日(土) →
九州南部 の 梅雨入り 発表 北部も そろそろ 梅雨入りの時期 雨の季節になるんだなぁ~~
昨年は九州北部豪雨 で 大変な被害 佐賀に被害は無かったものの あの激しい雨には ビックリでした 今年は あんな凄い雨が降らない事を祈ります 自然が猛威を振るったら 怖い を 通り過ぎて 恐ろしい  どうか 大きな自然災害が起きませんように・・・
庭先の紫陽花も咲き出した (可愛い ) なんだか 紫陽花の蕾 ブロッコリーみたい 昨年は しっかり選定方法を見て 咲き終わってスグに 剪定をしてみた なので 今年は元気に沢山咲いてくれそうデス 良かったぁ~~  雨が降り出し 色が付いて満開になるのが楽しみ 
| |
|
May.27(Sun)00:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
もやもや~&いらいら~ |
|
| 2018年 5月23日(水) →
ここ数日 TVのニュースを見ていると なんだかなぁ~~~ もやもや・いらいら・・・ うぅ~~ん スッキリしない感じ 本当の事は??? もう ハッキリさせてぇ~~ っと言いたい
嘘は・・・ やっぱり いつかばれるもの 嘘で逃げ切れたとしても 逃げ通せない 嘘で嘘を固めても 辻褄が合わなくなり 矛盾が生じる 誰しも わかっていると思うんだけど・・・ 何故 その場逃れの嘘をついてしまうのかなぁ~?
もういい加減 隠し事 や 嘘 やめた方が良い ひとつの嘘のせいで 滅茶苦茶しんどくなると思う 引き返せなくなってしまう前に 認める事も大事
と・・・ 私は そう思うんだけど・・・ それは 日常の生活の中でも同じこと 私は 嘘が大嫌い! だから いつも 本音でいたい
けど・・・ 想いは・・・ 中々言えなかったりする 大~好きな人に 「大好き!」って 言えない そぉ~~んな 勇気があれば 良いのになぁ~ 多分 勇気 とか言う前に 「嫌い!」って言われるのが 怖いだけなのかも 結構 卑怯な私 だったりします  
これから もっと もぉ~っと 自分をさらけ出せたら 本気 と 本音 で 語り合えたら良いなぁ~ そうなるように 自分を変えなくちゃ! ネッ 
| |
|
May.24(Thu)00:04 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|
穏やかな休日 |
|
| 2018年 5月20日(日) 
空は真っ青 風はヒンヤリそよそよ ほんわか暖かい太陽の陽射し 今日は 穏やかな休日 そして 静か 時の流れが ゆっくりと感じる ヤッパ 平和って 良いなぁ~~ こんな毎日が ズット ず~っと 続けば・・・ なんて事を 思ってしまう 
時は 先に 先に 進むだけ 決して 立ち止まったり 戻ったりはしない 自分だけ立ち止まっても 過去に戻っても 時は やはり 先に 先に 進んでいる 時は確実に進み 過ぎている
昭和・平成 を 生きてきて 来年は新しい年号を迎えようとしている 日本も確実に未来へと向かっているんだネッ
昭和・・・ 懐かしいなぁ~ 平成・・・ 新しい物がドンドン出て来た 新しい年号は どんな年号になるんだろう?? 期待半分 淋しさ半分 複雑
これからもズット日本が平和でありますように・・・
| |
|
May.20(Sun)17:24 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
5月!って感じ |
|
| 2018年 5月19日(土) 
昨日は 雷雨 時折激しい雨 の 1日 今日は 晴れて 風はヒンヤリ 心地良い まさに5月 って 感じ の 気候
フワァ~っと 少し冷たい風 頬を そっと 通り過ぎて行く
そうだネッ 5月って こんなんだったよネッ 湿度も 気温も 本当 ちょうど良くて 忘れかけてた 5月の雰囲気 を 思い出した
明日も こんなんだったら 良いのになぁ~
風が ほんの少し優しいだけで なんだか 心がホッとする 優しい風に 吹かれているだけで なんだか 自分も優しい人になった様な気がする 不思議だなぁ~~
| |
|
May.19(Sat)18:58 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
じめぇ~~ |
|
| 2018年 5月17日(木) 
蒸し・蒸し・蒸しぃ~~ じめぇ~~ まだ梅雨じゃないのに なんだか梅雨みたい 気温は25℃くらいなんだけど 湿度が高くて 空気がまとわりついてくる じめぇ~~ で べたぁ~~~ って 感じ
去年のブログを見てみた やはり もう この時期は とても暑かったみたい 最高気温31℃って書いているので 今年は まだ 少し 気温は抑え目かな
なんだか かんだと 過ごしていたら 最後の更新から 1週間も過ぎてた   この1週間・・・ 何してたっけ?? どんどん過ぎていく時に 置いて行かれそう
今日 お昼・・・ 悲しい訃報が・・・ 昭和のアイドル 西城さんが亡くなった
以前 西城さんのディナーショーに行った時 息子が抱っこされ そのまま一緒にステージへ 西城さんが 「お母さ~~ん 何処ですかぁ~」と呼ぶと な・な・なんと 姉が 「は~~い」ってステージへ 西城さんは 「連れて来ちゃってスミマセン」と優しい笑顔 西城さんの人柄を感じる出来事でした 姉は 西城さんの大ファン  ステージに上がって 握手と話が出来て 大満足だったことを・・・ 昨日のように思い出す
2度の脳梗塞を患いながらも 頑張って 頑張って 頑張っていたのに・・・ 63歳 は あまりにも早過ぎます 神様は 頑張り過ぎてる人に もう 頑張らなくて良いよ 休んで良いよ と そう言ってくれたのでしょうか・・・?
どうか安らかに ご冥福をお祈りします
| |
|
May.17(Thu)23:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
季節はずれの・・・ |
|
| 2018年 5月 9日(水)  
春を目前にした冬のような 肌寒さ 日光では なんと 雪が降った とのこと まさか 5月に雪化粧 なんて・・・  佐賀も 肌寒い夜 外気温は10℃ 重ね着をしていても 手足が冷たぁ~い
だけど・・・
今週土曜日 は 最高気温27℃の予報 またまた 一気に初夏の気温に イヤ~~ この気温差 身体が変になりそう 体調崩さないよう バッチリ気を付けなくちゃ!! 毎年 こんなんだったのかなぁ~~?? 何度も訪れる 季節の変わり目 に 身体もビックリ~
昨日 怖~い ニュースを見た これから3ヶ月の間に 大きな地震発生の予測 関東周辺 北海道~東北周辺 九州北部 で 震度5強~6強 の 地震発生の可能性が高くなっている 割合的に 関東周辺の確立が高くなっているらしい もし 関東周辺で直下型の大きな地震が発生したら・・・ 想像しただけでも・・・怖過ぎる・・・
なので 関東周辺の皆さん 充分に気を付けて下さい あくまでも 地震予測 なので 絶対ではありません けど 今からでも 色々な対策をしていれば いざと言う時には 慌てなくて済むかも デス
※ 地震予測のニュース https://news.infoseek.co.jp/article/00fujisoc1805070006/
| |
|
May.9(Wed)23:54 | Trackback(0) | Comment(4) | 日々の日記 | Admin
|
「てげてげ・・・」 |
|
| 2018年 5月 8日(火) 
久し振りに目にした「てげてげ・・・」
7年ぐらい前だったか 宮崎に車で行った時 道路標識の電光掲示板に 「てげてげ運転注意」と書かれていたのを見て てげてげ運転注意????? ってなん????? えぇ~~~ てげてげ運転って・・・どう言うこと? 何に注意して運転すれば良いのか全くわからず とにかく 気を付けて運転しよう! と 思った事を フッと思い出し 思い出し笑い
で・・・今日 「てげてげ運転」 を 調べてみたら いい加減な運転注意 みたいな意味だった 
うぅ~ん 標語は全ての人にわかる方が良いような・・・ と 思っていたら 2016年3月で方言の標語は取止めになった! との事でした
宮崎の ゆっくりとして 暖かい 話し方 大好きだったなぁ~~~ 
| |
|
May.8(Tue)19:01 | Trackback(0) | Comment(2) | 思い出 | Admin
|
もう梅雨かぁ~ |
|
| 2018年 5月 8日(火) 
今日も雨 で 気温は15℃ 肌寒い 数日前と違って アレコレ重ね着をして寒さ対策
昨日 奄美で梅雨入り で 今日は沖縄が梅雨入り 佐賀は・・・勿論 まだだよネェ~?
新年を迎え 寒い寒い冬を乗り越え 春が来て 桜が咲いたぁ~ と 喜んでいたら GW がアッと言う間に終わり もうスグ 梅雨の季節かぁ~~  
今年は 何だか季節感が変 季節が入り混じってる? 冬と春と夏が混同してるって感じ 年々 季節が 気候が 変になって行く様な・・・
でもって・・・ 今年は 又々 滅茶苦茶暑くなる予報  台風も 強い台風が多く発生するとか・・・ あぁ~~ 夏が憂鬱だなぁ~~~
毎年 異常気象のニュースが飛び交う なので もう 異常気象は当たり前と思って 早めに しっかり 防災対策 を 実行!! 自分の身は 自分で守らなきゃ! だネッ
| |
|
May.8(Tue)18:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
GW最終日は雨 |
|
| 2018年 5月 6日(日) 
シトシトと冷たい雨が降る 今日1日 連休中はズ~ット気持ちの良い晴れ天気が続き GW 最終日 の 今日は 朝から 冷たい雨 が 降ってる 薄着では 少し肌寒い
このGW中 は 色々な物を捨てた それでも まだまだ 色んな物が残ってる
昔は 物のある生活が 裕福 の ように言われたが 今は 物を持たない生活が 良い と 言われているみたい うぅ~~ん 難しいなぁ~~~
風水? では 100均グッズが沢山あるのも お金が貯まらなくなってしまうらしい・・・  ヤバイ! 我が家は100均グッズでいっぱい・・・ 100均行くと ついつい 色んな物を買ってしまう これは 気を付けなくちゃいけないことかも だネェ~ 安い! からと言って 買い過ぎ注意!! デス
でも・・・ 最近の100均商品は マジ凄い なんで 100円で買えるのか 不思議 私にとって100均は 100均様・様 です  
さぁ~~ 明日から 普段の生活 夕飯は 焼肉で元気モリモリ ご飯3杯 (予定) 明日からも 元気満タン! 笑顔満点!!
| |
|
May.6(Sun)16:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
こどもの日 |
|
| 2018年 5月 5日(土) 
 穏やかに晴れた 清々しい天気 今日は 5月5日 こどもの日 元気に大きく育て こども達~~ 
気が付けば・・・ もう 5月になってた  GW は 初日から忙しかったぁ~~
29・30 は 冷蔵庫の買い替え で 家具の大移動 思い切って 色んな物 余計な物 全部廃棄 「いつか使う」 は 多分いつまでたっても使わない 使わない物ばかりで溢れ 必要な物が置けない状態 なので 綺麗さっぱり 不要な物は捨てた おかげで キッチンはスッキリと片付き 気持ち良い もう これ以上 物を増やさないようにしなくちゃ!
GW は 何処にも出掛けず 家でのんびり なんだけど・・・ 毎回食事の用意で忙しいぃ~ 朝から晩まで 何食べよう? 何作ろう? そぉ~んなことばっか 考えてた  GW は 何処かに出掛けても 外食に行っても 人・人・人 で 大混雑 だもんネッ せっかくの休み ボォ~~っとしているのが 1番
ってことで・・・ GW も 明日で最終日・・・ あぁ~~ なんか ヤダなぁ~~~ また 普段の生活に戻らなきゃいけないんだネェ~ 明日まで まったり だら~っと 過ごそぉ~  
| |
|
May.5(Sat)22:55 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|