こぉ~んな感じ |
|
 |
|
大きさ 40cm真四角 奥行き 22cm 程デス 
| |
 |
|
大きさ 40cm真四角 奥行き 22cm 程デス
| |
 |
|
大きさ 40cm真四角 奥行き 22cm 程デス 
2010年 4月 26日 (月) 
これは ズット以前に 囲炉裏を作った時 展示用デモ と して作った物デス   デモとして置いておくよりも 使った方がイイだろぉ~~ と 言う事で 「 花の額縁 」 として 使ってみました 玄関先には チョ~ッとデカイ? かなと思ったけど 置いてみたら そぉ~でもなくて GOOD! イイ感じぃ~~  と 一人喜んでま~~す
| |
|
Apr.26(Mon)10:16 | Trackback(0) | Comment(1) | 木工関係 | Admin
|
玄関先に・・・ |
|
 |
|
花を飾る 木の額縁 が 完成!   
玄関先に・・・ 花を飾る 木の額縁 が 完成! って事で・・・ チョイと玄関先に置いてみました まだまだ 色んな物を作成中~   想像力 と 夢 が い~っぱい膨らんじゃいます 
| |
|
Apr.25(Sun)17:52 | Trackback(0) | Comment(3) | 木工関係 | Admin
|
久し振りの作品「げっちょ虫」 |
|
 |
| テーブルと椅子 の 3点セット 
| |
 |
| テーブルと椅子 の 3点セット 
久し振りに出来上がった作品を 記載します  
※ テーブルの下は 物が置けるようにして 天板部分には ガラスを入れ込んでみました 画像では 小さい観葉植物を 置いていますが 可愛い 花を置いても GOOD! デスよネッ 私は お気に入りの ランプを入れて ホンワカぁ~ って 明かりを灯したら コーヒーを飲もうかな! って 思っています
※ 椅子は 誰が座っても 多分 大丈夫   座面が開くようにして 物入れにいました 結構 たくさんの物が入りますよ 
さぁ~~ 部屋の中の 何処に置こうか・・・? 何処で使おうか・・・? それが 問題だぁ~~
まだまだ 色んな物 いっぱい作ったよ ボチボチ 発表して行くネッ 見た感想でも聞けたら 嬉しいんだけど・・・
| |
|
Apr.27(Fri)11:47 | Trackback(0) | Comment(6) | 木工関係 | Admin
|
作品集「げっちょ虫」 |
|
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん + げっちょ虫 
| |
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん + げっちょ虫 
| |
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん + げっちょ虫 
| |
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん + げっちょ虫 
☆ ゆっくりと のんびりと(標準語訳)
| |
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん + げっちょ虫 
今回初 お地蔵さん & げっちょ虫 の コラボ です  
ほのぼのぉ~ とした お地蔵さんの絵 と 木の温もりを感じる 額 で ホンワリ感 倍増  お地蔵さんの絵 を 見ていると・・・ なんだか 不思議と 笑みがこぼれて来ちゃいます 心が フ~ッと 癒されるような・・・ そんな 癒し系の 暖かい お地蔵さんの絵 デス
※ ちなみに 言葉は 殆どが佐賀弁です
| |
|
Apr.22(Sun)12:34 | Trackback(0) | Comment(6) | 木工関係 | Admin
|
作品展示風景「げっちょ虫」 |
|
 |
| 陽だまり工房 お地蔵さん 
お知らせ  
佐賀県 または 近隣のみなさ~~ん 今 佐賀県小城郡小城町905番地 にて 陽だまり工房 お地蔵さん と げっちょ虫 が 共同で 作品展を出していま~~~す 
陽だまり工房さん は お地蔵さんの絵を
げっちょ虫 は 木の温もりを生かした額を 陽だまり工房 + げっちょ虫 で とても 暖かい 作品が 出来上がりました   4月8日~4月30日 まで 上記場所で展示中 展示期日が 残り少なくなって来ました ほのぼのぉ~~ と する感じの お地蔵さんの絵 チョッとでも 気になった方 今月末まで デス 良かったら 作品を見に来て下さいネッ
22日 と 30日 の 日曜日は 陽だまり工房の 作家さんがいま~す とっても 穏やかで でも 話好きなので ほのぼのぉ~ としに 行ってみては・・・? アッ 残念ながら バン は いませ~ん
近隣のみなさ~ん どうぞ ヨロシク です
| |
|
Apr.22(Sun)12:15 | Trackback(0) | Comment(2) | 木工関係 | Admin
|
久々のげっちょ虫「げっちょ虫」 |
|
|
チョット 見辛いかも知れませんが 久々登場! 「げっちょ虫」 です  リクエストに お応えして・・・  なぁ~んて 言う訳じゃないけど ヤッパリ 「げっちょ虫」って何??? と言う 疑問には お応えしなくちゃ
「げっちょ虫」 この世には存在しない チョット可愛い?? 不思議生命体 
※ 趣味の木工 木で作ってみました オブジェ風・・・ 「げっちょ虫」 
| |
|
Mar.23(Fri)22:56 | Trackback(0) | Comment(4) | 木工関係 | Admin
|
囲炉裏風の机「げっちょ虫」 |
|
 |
| じゃ~ん 囲炉裏風机 完成 
| |
 |
| チ~ョッと 違うアングルで! 
| |
 |
| 電磁調理器を埋め込んでみました 
今回 新しい作品が出来ました  囲炉裏風の机です どうですか・・・? イイ感じに出来上がったかもぉ~~ と 多少 しています 本当は 火鉢を入れたかったのですが ヤッパ 火事が心配! なので チョッと思考を変えて 電磁調理器をIN! 早速 チョッと一杯!って感じで 私用してみました  うぅ~~ん バリッとイイ感じや~~ん どうですか? どうですか? どうかなぁ~~? 良かったら 感想聞きたいなぁーーー
| |
|
Feb.1(Thu)04:04 | Trackback(0) | Comment(4) | 木工関係 | Admin
|
新作ふくろう「げっちょ虫」 |
|
 |
| 初公開 前向きふくろう
ジャ~ン ヤット 公開する事が出来ました  バージョンアップした ふくろう君達です どうぞ よろしくぅ~~ デス
他にも 色々あるよ 良かったら ココを覗いてみてネッ http://akaikasumisou.web.fc2.com/
| |
|
Jan.27(Sat)23:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
新しいふくろう完成「げっちょ虫」 |
|
 |
| 恥かしがり屋の ふくろう君
わぁ~い 新しいふくろう君が 出来たぁ~ と・・・ あらら~ 後姿のみの画像だけ・・・ うぅ~~ 意地悪な 「げっちょ虫の住む木」の 管理人さんは 私に 後姿だけしか 画像送ってくれていないし・・・   スッゲェ~ 意地悪! スカンピィ~~~   スイマセンが こっちの ブログから http://kasumi1432.btblog.jp/ 可愛く出来た フクロウ君 見て下さい ペアーのふくろう君達が 木に止っているよ 
| |
|
Jan.25(Thu)23:06 | Trackback(0) | Comment(6) | 木工関係 | Admin
|
若返り(笑)「げっちょ虫」 |
|
 |
| 若返った おひな様・・・ 
昨日 完成した おひな様の顔が チ~~ョッと 老けた感じだったので  チョビッとだけ プチ整形をしてみました どうでしょう・・・? 若くなったでしょうか?? ヤッパ おひな様が老けてちゃ 変ですよネッ
http://akaikasumisou.web.fc2.com/
「げっちょ虫の住む木」のHPデス
| |
|
Jan.24(Wed)00:41 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
おひな様「げっちょ虫」 |
|
 |
| 今日出来上がった おひな様 デス 
3月3日は おひな様・・・ っと言う事で 今日は おひな様に 挑戦! 木で作った マンマルおひな様 どうかな・・・? 可愛いかな・・・? 「げっちょ虫の住む木」の管理人さんは チョッと 老けたおひな様になっちゃったぁ~ と そう 嘆いていました・・・ 
まだ 他にも作品を画像で載せているので お暇な方 良かったら 覗いて下さ~~い   HPは こちらから どうぞ  http://akaikasumisou.web.fc2.com/
| |
|
Jan.23(Tue)00:56 | Trackback(0) | Comment(2) | 木工関係 | Admin
|
木の時計「げっちょ虫」 |
|
 |
| 木の時計が完成しました 
今日は 木の時計を作成しました  画像では チョッとサイズがわかりにくいけど 結構 デカイ サイズの木の時計です どうですか・・・? 評価を聞きたいなぁ~ 良かったら 熱いご意見 お願いします 
「げっちょ虫の住む木」のHP  http://akaikasumisou.web.fc2.com/
「げっちょ虫の住む木」のブログ  http://kasumi1432.btblog.jp/
これからも どうぞ よろしく ネッ
| |
|
Jan.14(Sun)00:03 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
椅子&ふくろうペアー「げっちょ虫」 |
|
 |
| 昨日完成した アンティークな椅子です 
| |
 |
| 今日 完成した ふくろうペアー です 
今日は 椅子を仕上 ふくろうペアーを完成させ チ~ョッと 佐賀市内を でウロウロして 9時半過ぎに 家に帰って来ました  作品の出来はどうですか? いい感じですか? 感想聞かせてもらえたら 嬉しいなぁ~~
| |
|
Jan.13(Sat)00:32 | Trackback(0) | Comment(4) | 木工関係 | Admin
|
展示しました「げっちょ虫」 |
|
 |
| 店舗に作品を並べました 
チョッと イイ感じに 展示出来ました  まだまだ 作品が少なく 見栄えしないので 頑張って作らなきゃ! デス
今日は ペアーのふくろう君 を 作成中 昨日は 椅子の画像を載せられなかったので 今夜にでも また 椅子とふくろう君の 画像を載せたいと思っていま~す よろしく ネッ
※ 足跡代わりに コメント 待っています
| |
|
Jan.12(Fri)14:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
ブログ開設「げっちょ虫」 |
|
| 「げっちょ虫の住む木」の管理人さんが 新に 木工関係のブログを開設しました 作りたての ホヤホヤ~なので たくさんの記事は無いけれど 画像を中心とした 木工関係のブログを これから 頑張って書いて行く! との事です 良かったら 応援&コメント よろしく デス  「げっちょ虫の住む木」のブログ URLは
ココです 覗いて見てネッ  http://kasumi1432.btblog.jp/
| |
|
Jan.11(Thu)13:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
椅子作成中「げっちょ虫」 |
|
| 今日も 又 昨日 注文を頂いた カントリー調 アンティークの 椅子作り 「げっちょ虫の住む木」の管理人さんは 朝早くから 頑張って作っています 私・・・? 私は バッチリ お手伝い うん? 何のお手伝いをしてるかって?
それは 焚き火! デス だって 外での作業は メッチャ寒いもん 手がかじかんじゃって 作業出来なくなるから 私は 火が消えないように 木切れを集めて 頑張っていま~~す
また 出来上がったら 夜にでも 画像を載せますので 覗きに来ちゃって下さいネッ 待っています  
それから たくさんの方の訪問 いつも 本当に ありがとう ございます 良かったら 足跡代わりの ひと言コメント 残して行ってくれたら 凄く 嬉しいです  
| |
|
Jan.11(Thu)11:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
作品集「げっちょ虫」 |
|
|
 木工のHPをリニューアルしました   今日出来上がった 椅子の他 色々な作品を画像で紹介していますので 良かったら ココを 覗いて見てネッ http://akaikasumisou.web.fc2.com/
| |
|
Jan.11(Thu)02:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
椅子完成!「げっちょ虫」 |
|
 |
| カントリー調でアンティークな椅子 
| |
 |
| イイ感じに出来上がりました 
| |
 |
| 気に入ってもらえたら 最高! 
| |
|
Jan.11(Thu)02:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|
今日の出来事「げっちょ虫」 |
|
| 今日は 注文分の 椅子を仕上ました アンティーク調で チョッとイイ感じ  今から 佐賀市呉服元町商店街内の ローズマリーさんへ 納品に行って来ます 夜に 出来上がった 椅子の画像を HP上に載せますので 良かったら見てネッ! それから・・・ こんな感じの作品があったらイイなぁ~って 思うようなものがあったら 遠慮なく ドンドン コメントに書いてネッ ヨロシク~~ です  
| |
|
Jan.10(Wed)16:14 | Trackback(0) | Comment(0) | 木工関係 | Admin
|