荒れた天気 |
|
| 2020年 12月30日(水)      
※ 最低0℃ → 最高11℃
朝から風が強く冷たい小雨 時間の経過と共に 小雨は白い雪に変わり 風に舞う雪が辺りを白く染めて行く
気温も 日付変わった深夜が11℃と高く 深夜から朝 午後にかけて気温が下がり 夕方には0℃になった
今も 白い雪が降り続いている 風も まだ 強く吹いていて 時折 風の音が ゴォ~っと鳴いている
日付変わった深夜には15℃あった気温も 夜には 7.5℃ と 半分の気温になった うぅ~ん チョットさぶぅ~い やっぱり 予報通り 気温も下がって雪になった 明日 目が覚めたら 白い世界になっているかもネッ
窓の外 屋根はすでに白くなっている 明日の朝は 寒そうだなぁ~~
って事で 今日は何もする事がなく こたつの中で まったりと過ごす
こたつは省エネで 足腰が温まるのでGOOD! なんだけど~~ こたつに入ったら出られない こたつから出るには 勇気がいるんだよなぁ~   そこが問題だぁ~!
まっ 布団と一緒かな 冬は 布団から出るのに一苦労!するもんネッ
さぁ~ 2020年も明日1日 と なりました 大変な1年 が 過ぎ去ろうとしている 記憶にも 記録にも 残る 2020年 を 元気に見送り 2021年を 元気に迎えよう!
昨夜は なんだか中々眠れずにいたので 今夜は早く寝て 明日は元気に早起き! 2020年 最後の日を楽しく過ごそう!!
明日の為に・・・ おやすみ~~
| |
|
Dec.30(Wed)22:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
日付変わった30日深夜 |
|
| 2020年 12月30日(水) 真夜中 
日付変わって30日 と なりました~
寝ようかなぁ~っと思って寝室に来たら 暖房も入れていないのに 部屋は15℃   15℃って・・・ 2度見しちゃった
昨夜も部屋は暖かく 電気毛布のSWを入れていたら もぉ~暑くて中々眠れなかった   なので 今夜は薄着でもOK~
ただぁ~~ 明日~寒くなるみたいで 町内放送で 水道管の凍結注意!って言ってた 九州北部でも積雪って言ったいたので 突然グゥ~~んと気温が下がり 寒くなる?
気温の差に気を付けなくちゃ! だネッ
ってぇ~事で サッサと寝なくちゃ!!  夜更かし厳禁! 早寝早起き! で オヤスミ~~
| |
|
Dec.30(Wed)00:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
2020年任務完了! |
|
| 2020年 12月29日(火) → →
※ 最低3℃ → 最高14℃
朝の気温は多少低かったものの 昼からは 14℃ と この時期では暖かい
とりあえず 2020年の任務は完了した  
でも・・・ 何だかなぁ~ ・・・ とても後2日で今年が終わる なんて ふむぅ~~ ヤッパ 微妙な感じ いつもだったら ワクワクしてみたり 1年を懐かしんでみたり するんだけど どぉ~も 今年は複雑な感じ コロナで始まり コロナで終わるからだろうなぁ~ って言っても・・・ 多分 コロナはまだまだ終わりそうにないけど 
まっ とにかく 感染しない 感染させない これを しっかり守っていかないとネッ
今日 岸部露伴は動かない を 見た 見ながら モヤモヤ・・・・ 「くしゃがら」・・・・ くしゃがら・・・・ うぅ~~ん どっかで聞いたような・・・・ で やっとこさ 思い付いた!! それは 大好きな漫画 うしおととら そう! とらの名前 だぁ~~~ 「シャガクシャ」だった   似ているようで・・・ 全く 似ていなかった モヤモヤしていたのは スッキリに変わった 
また うしおととら 読みたくなったヨォ~
| |
|
Dec.29(Tue)23:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
暖かかったぁ~ |
|
| 2020年 12月28日(月)   
※ 最低7℃ → 最高16℃
28日 は 恒例の しめ縄飾り
朝から スッキリ晴れて 良い天気 気温も上昇 暖か~い 1日だった
令和2年も 残すところ 3日・・・ 我が家には日めくりカレンダーはないけど 月毎のカレンダーも最後の1枚 3日過ぎれば 新しい年 令和3年になるんだネッ
コロナに始まり コロナで終わった 令和2年 令和3年は もう少し 明るい年になったら良いなぁ~
色んな願いを込めて 残り3日 何事もなく 元気に過ごせます様に 明日は 父と母のお墓参り 1年間 無事に過ごせた事に感謝!デス
お正月の買い物も済ませなくちゃ! ネッ いつもの年末より お野菜が安くて 助かるぅ~ おせちにこだわらず 好きな物を一杯買い込んで お正月は 食べて 食べて 食べて過ごそう! 
30日・31日は雪予報 29日までに用事は済ませておいた方が良さそう 出掛けられる方は 気を付けて下さいネェ~ 
| |
|
Dec.28(Mon)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
明日は仕事納め? |
|
| 2020年 12月27日(日) →
※ 最低2℃ → 最高10℃
朝 どよぉ~んとした 曇り空 昼からは シトシト冷たい雨 お天気も悪いし これ!と言って何もせず 明日 お天気だから 明日 頑張る!  
明日は28日 しめ縄飾りを飾らなきゃ! なので 明日は玄関周りのお掃除! で 今年の色々は 後 買い出しだけ と なりました
企業は 明日で仕事納めなのかな?? 息子は 29日まで 仕事に行くと言っていたので 我が家は 30日~ のぉ~びり 出来る
毎年 お正月に出かける事はなく 近隣の神社に初詣に行くだけ さぁ~ 年末・年始 は 何をしようかなぁ~
図書館で色々本を借りてきた 時短の料理 お菓子 パン 等々 お正月は 家で 本を見ながらチャレンジ  美味しい料理が沢山出来る! と 良いなぁ~ どぉ~んな料理が出来るか 楽しみ  ちょっとワクワク気分 
とりあえず 明日 は お正月を迎える準備 ラストスパート! だネッ
| |
|
Dec.27(Sun)23:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
のぉ~んびり休日 |
|
| 2020年 12月26日(土) 
※ 最低0℃ → 最高10℃
朝 中さんの まだ寝てるんかぁ~ の 電話で 起こされた・・・ 8時半・・・
だって~ 今日休みだしぃ~ 寒いしぃ~ っと ぐだぐだ言いながら 眠~い目をこすりながら 起きた
うぅ~~ さぶ~ ヤッパ まだ眠~ 寝起きで ボォ~っと外に出ると 待ち構えていたのは・・・ 雅・夢・優雅 の 可愛い犬達~  眠気は もう 一気に覚めた  ヤッパ 可愛い  大好き 
中さんは お米・しめ縄 を 持ってきてくれた 毎年 本当 ありがとぉ~~ 感謝! デス
年末の大掃除をする事もなく  のぉ~んびり まったり 過ごした
午後からは比較的暖かく掃除日和だったけど それ程気になる箇所もなく まっ いっかぁ~ で 何もしなかった
28日に しめ縄 飾って ちょこっと掃除をしたら おしまい!
気負わず ゆっくり のんびり と 今年 令和2年を 見送る事にしよう! なので 明日も やっぱり のぉ~んびりだぁ~  
| |
|
Dec.26(Sat)22:26 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
髪をバッサリ |
|
| 2020年 12月24日(木) →
※ 最低6℃ → 最高10℃
約1か月ぶり に 降った雨 クリスマス・イブだから 雪が良かったかな・・・  なぁ~んて 本当は 雨で良かったぁ~
雨だったからか 最低気温は6℃ と 冷え込みは 多少緩んだ
今日は 長~~く伸びた髪をバッサリと切った ロングから いきなりショート に
大・大・大失恋 を したわけでもなく 過去を振り切りたい わけで~もなく ただ・・・ただ 気が付いたら髪が伸びていて もぉ~限界!って~事で 切りに行って来た  それが たまたま クリスマス・イブ だったって事 
いや~~ もうネッ す~~っきり!! 明日から 髪の手入れ が 楽になるわぁ~ ラーメンを食べる時も 髪を気にせずOK~
髪を切って スッキリになった事だし 気持ちもスッキリ整理をして 気持ち良~く 令和2年を見送らなくちゃ!
コロナで大変だった 令和2年 色々と大変だったけど 健康や家族・友達等々 大切な存在を実感 新しい生活にも 随分慣れた 来年は もう少し 気楽に生活できそう! デス
さぁ~ 残り1週間 楽しく 気ままに GO~
| |
|
Dec.24(Thu)23:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
イブ・イブ |
|
| 2020年 12月23日(水)  
※ 最低0℃ → 最高12℃
12月23日 イブの前 イブ・イブ~ なんだけどねぇ~~ 今年のクリスマス は ひっそり 寂しいぃ~ クリスマス に なりそう
 サンタさん 渡航制限で来れないよネッ 
本当 コロナ・・・ 何もかも台無しにしてくれた
政府は 年末・年始 は 静かに過ごして!って 会見の度に言ってはいるけど 注意をする人達が 忘年会やパーティーをしている うぅ~~ん 全然 説得力 が ないなぁ~
今日も感染者 過去最高 って言っていた 減少するどころか どんどん増えている 何故? みんな 本当に気を付けていると思うんだけど どうして 減少していかないんだろう??
明日は クリスマスイブ なのに 浮かれた気分には 全くなれない このまま 年末・年始 に なって 静かぁ~に令和3年がやって来るんだろうなぁ~
まっ 溜息ついていたって 仕方がないので とにかく 自分なりに楽しみを見つけて どよぉ~んとした日々を 楽しく過ごそう!! ウジウジしていたって コロナは終息しそうにないもんネッ
さぁ~~ 楽しい明日の為に 今夜も ぐぅ~すり眠ろう! オヤスミ 
| |
|
Dec.23(Wed)23:50 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
木星と土星とガンダム |
|
| 2020年 12月22日(火)    ※ 最低2℃ → 最高11℃
木星と土星が397年ぶり 大接近!
日本では 21日の日の入り頃 が 観測チャンスだったみたい 今日は 雲が多くて 観測不可 ・・・って事は・・・? 見逃した?って事?
次回は 60年後 の 2080年 む・む・むりぃ~~ 
肉眼では どんな風に見えるんだろう? 見てみたかったなぁ~
木星と土星 大接近!っと言っても 実際に2つの惑星が接近するのではなく 地球から見た時 接近したように見えるみたい
宇宙の神秘だねぇ~~ 夢があるねぇ~~
夢って言うと ガンダム!! 昨日 テレビで動くガンダムを見た 凄い! 凄い!! 凄~~~い!!!
あの ガンダム が 動いてる
実寸大のガンダムを動かすプロジェクト 何かの役に立つわけでもなく ガンダムを動かす ただそれだけの為に 沢山の人達の技術が込められた
今年 ワクワクする事も 夢も 何もなかったけど ガンプラだったガンダムが 実寸大になって動いた 今年 最後の最後に 動くガンダムを見て 超~感動!
夢の為 に 懸命になる うぅ~ん 素敵  そぉ~んな生き方 今からでも 出来るだろうか!?
デッカクなくても ほんの小さなことでも 不可能 を 可能 に・・・ 色んな思いを込め 今からでも 挑戦してみたい
よぉ~し 私! がんばるゾォ~~  
| |
|
Dec.22(Tue)23:36 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
家具大移動 |
|
| 2020年 12月20日(日) 
※ 最低0℃ → 最高9℃
やっと やぁ~~っと こたつ が 出せた  しか~~し その こたつ を 出す為に 居間の家具 大移動 を するしかなく 息子に手伝ってもらい 家具大移動 で・・・ こたつ が 出せましたぁ~~  
こたつ ヤッパ 良いぃ~~ 暖か~い お決まりの みかん を 置いて ぬくぬく~~ 暖かぁ~~い 
これで この冬も 乗り切れそう! デス 足元が暖かいと 身体全体が暖かく感じる お正月休みは こたつ で まったりだぁ~
っと言う事で 家具大移動 で 疲れた 息子からは もう年だから・・・ と 一言 確かにねぇ~ 確かに もう 若くない! スッゴ~ク実感!! ただ・・・気持ちだけは 若くありたいネッ
さっ! 明日から また 1週間が始まる ほぼ今年の最終週になりそうですネッ 色々と忙しくなりそうなので 気合い入れて 寝る! ことにしま~す 
| |
|
Dec.20(Sun)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
秋の夜長と冬の静寂 |
|
| 2020年 12月19日(日)  
※ 最低3℃ → 最高9℃
日に日に寒さが厳しくなってきて 昼間の陽射しが なんとまぁ~ 愛しい事 南の窓際 陽射しの中 暖かい でも 外は 冷たい北風が強く吹いている
フッと・・・ 思った 秋の夜長 って 何をしていたかな? と
で・・・ 気が付いた
秋の夜長 は グ~ッスリ と 爆睡してた そう 何もする事もなく 早々と寝てた  
今 季節は冬 静寂の中 外は寒い 暖かい部屋の中 で 目を閉じて 今年1年を振り返ろう!としてたけど 気が付いたら ウトウト と 居眠り
ヤ~ッパ 暖かい部屋の中だと 眠くなっちゃいます ネッ  眠くなるのは 春だけじゃ~なかったぁ~ 秋も 冬も 同じように眠くなっちゃうネッ
今も 半分 眠ってる・・・ スッゲェ~~眠たい! 本格的冬眠の時期だなぁ~
春までオヤスミ~~ って 言えたら どんなに良いだろう 
| |
|
Dec.19(Sat)23:49 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
年の瀬なんだけど・・・ |
|
| 2020年 12月18日(金) 
※ 最低-1℃ → 最高10℃
今年も 残り 2週間 と なりました 年の瀬ってことなんだけど・・・ なんだかなぁ~~ なぁ~んにも手につかず
色んな事が中止になって 1年 が 過ぎたような実感がない
気持ちの問題 なのかなぁ~~~
変わったのは 季節 だけ 春~夏~秋~冬・・・ 季節ごとのイベント は ゼロ
令和2年 2020年 ふむぅ~~ 記憶にも 記録にも 残るような 年 長ぁ~く生きてきたけど こんな年 初めて 令和3年は・・・ どんな年になるのかな??
残すところ 2週間・・・ とりあえず やる事をやって 新しい年を 気持ち良く 元気に 笑顔で 迎えられるように しなくちゃ! ですネッ
関越道 大雪での立ち往生は解消されたみたい 良かった! 良かった!! 長い時間 雪の中 本当 大変でした 暖かい所で ゆっくり 休んでください
| |
|
Dec.18(Fri)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
大変な事がいっぱい |
|
|
2020年 12月17日(木) 
※ 最低0℃ → 最高8℃
日本海側 大雪で大変な事に・・・ 関越道 は 身動き出来なくなった車で かなりの渋滞になっているみたい 1人の人は ペットボトルに雪を入れて 飲み水を確保している・・・とか・・・ 雪の中 車の中で食料もなく 飲料水もなく 長い時間 身動きが取れないような状態 怖いだろうなぁ~ 心細いだろうなぁ~ どうする事も出来ないけど 頑張って! どうか 体調を崩す人が出ませんように!!
自衛隊が出動し救助に向かったらしいけど この雪の中 大変・・・ 車の中の人達 自衛隊の人達 大丈夫かな? どうか 大きな被害が出ませんように!!
東京では コロナ感染者 822人 と 過去最高 どんどん増えているけど・・・ 何故? これは 東京だけではなく 各地でも増えている やっぱり・・・Gotoキャンペーンの影響? みんな あちこちに動いたから?? 毎日・毎日 感染者が増え続けて 医療体制って きっと もう 限界 医療に携わる方々 本当 お辛いでしょうネッ ご苦労様です そして ありがとうございます ご自分を大切にずる事も 忘れないで下さい
大好きな 大好きな 沢口さん主演の 科捜研の女 が 最終回を迎えた あぁ~~~ん 寂しいヨォ~~~   ただ 1年間と言う 長いスパンで放送されたので スッゴイ 嬉しかったぁ~  沢口さん初め 出演されていたみなさん ほんとぉ~~に お疲れさまでした 楽しい1年間でした ありがとぉ~~~ そんでもって 科捜研の女 映画化 おめでとぉ~ まさか まさか 映画になるなんて・・・ 放送20周年を記念して!って言ってた そっかぁ~~ もう20年になるんだネェ~ 20年って はやぁ~~~ 
久し振りに ゆっくりテレビを見ていたので チョット寝るのが遅くなってしまった ヤバイ! 明日もお弁当作らなきゃいけないので 速攻寝なくちゃ~~ 起きれなくなるぅ~~
お布団の中は ホカホカに温まっているので 今夜も グ~ッスリ と おやすみ~ 
| |
|
Dec.18(Fri)00:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
松山千春・誕生日 |
|
| 2020年 12月16日(水) ( )
※ 最低-1℃ → 最高5℃
目が覚めると 近隣の屋根が白くなってた 天山も 昨日より 白く薄化粧
そして最低気温-1℃ と 寒~い朝 ひゃっこ~い さぶぅ~~い と 連呼してた
各地では 雪の被害が出ているみたい 日本海側は大雪 の 警報が出てる
突然一気にドカ雪が降ったら・・・ 大変だろうなぁ~ 辛いだろうなぁ~ 私はきっと 北国には住めそうにない 北国・・・憧れは凄くあるんだけど・・・
今日は 松山千春さん の 誕生日 昭和30年12月16日 生まれ だから・・・今日で65歳になられた?かな?
千春さん 誕生日 おめでとぉ~ ございます これからも バッチリ元気!で 素敵な歌を たくさん届けて下さい
千春さんの歌で スッゴク凹む時もありますが 私の気持ちの代弁者 と して いつまでも ズット・ず~っと歌い続けて下さい
アッ! もう あんまり若くないから どうぞ 無理はしないで下さいネッ 
| |
|
Dec.16(Wed)23:45 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
さぶぅ~~い |
|
| 2020年 12月15日(火) ( )
※ 最低0℃ → 最高4℃
ぐぅ~~んと冷え込んで さぶぅ~い
朝は ハラハラと白い雪が舞っていた 例年より4日遅い 初雪 との事
天山も うっすらと 白く薄化粧
昨年の冬が暖冬で 暖かな冬だったので 久し振りの冷え込みに ヤッパ 冬眠した~い
寝室 は 今 7.5℃・・・
こぉ~んな寒い夜 は 早く寝る! 布団は 電気毛布で ぬくぬく~~ 部屋の中 寒すぎるので グッスリ冬眠しま~す オヤスミ~~
| |
|
Dec.15(Tue)23:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
遅過ぎて早過ぎた |
|
| 2020年 12月14日(月) 
※ 最低3℃ → 最高8℃
風が冷たい 昼間でも 寒い 昨日までとは 空気が違ってる 寒~~い冬 が やって来たんだネッ ちらほら雪の便りも聞こえてきた 明日は 各地でも 雪が降りそう デス
毎日・毎日 同じニュース の 繰り返し これ程 同じニュースを聞くことなんて 今までなかった かれこれ もう 1年 コロナ この言葉を聞かなかった日はない
Gotoキャンペーン・・・ やるには 早過ぎて やめるには 遅過ぎた
人が動けば ウイルスも 動く 感染者が増えるのは わかりきってた この1年間・・・ なんだったんだろう?? もっと 早くに手は打てなかったんだろうか??
と 段々 政府の対策に イライラ
ただねぇ~ 一庶民が何かを言っても 届かない だから ヤッパ 自分の身は自分で守る! しかない とにかく しっかり情報を得て しっかり対策 感染しない 感染させない これしかない
守るべきは守り 守るべきものを守る 寒くもなるので 風邪用心! で 気を付けて! 早く文字通りの 明るい日 明日になると 良いネッ
みんなぁ~~ がんばろうねぇ~~  
| |
|
Dec.14(Mon)23:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
4日ぶり~~ |
|
| 2020年 12月13日(日) 
※ 最低2℃ → 最高12℃
気が付くと もう 4日が過ぎてたぁ~ 早いねぇ~  
何かと やっていたら ご無沙汰 でした
楽天セールで買い物をしたり 友達と長電話で話を楽しんだり 息子のゲームを見ていたり 図書館から借りてきた本を読んだり で のぉ~んびり 有意義な時間を過ごした
土・日は 夕方早めのお風呂タ~~イム 湯船に肩までどぉ~っぷり浸かって 目を閉じて 耳をすませば 町の音 と 風の音 が 聞こえる
町の音 工事の音? 走り去る車の音 子供の声 カラスの声 夕方だから 山に帰っているのかな? 時折 可愛い小鳥の鳴き声 耳をすませば 色んな音が聞こえてくる
風の音 ビュ~~ ゴォ~~ ゴ・ゴォ~~ 北風が巻き上げるような そんな 風の音
冬がやってきたんだなぁ~ っと 暖か~いお湯につかりながら 冬を感じる
今日の気分は 温泉気分 目を閉じていると いつだって 温泉気分 中々 温泉に行けないから 気分だけ楽しもう!
月曜日以降 寒さが厳しくなるみたい 天気予報の週間予報を見ていても 最低気温 氷点下の日が続いている
朝起きるのが辛いだろうなぁ~ お弁当作らなきゃ!だし これは もう 気合いで起きなくちゃなぁ~
ヤッパ 冬は冬眠したぁ~~~い
| |
|
Dec.13(Sun)23:39 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
寒さとコロナ |
|
| 2020年 12月 9日(水) 
※ 最低5℃ → 最高14℃
朝晩 随分と寒くなって来た 冬の寒さ と コロナ 感染者が増えて 今後が心配
毎日・毎日 コロナのニュース もう1年近く コロナのニュースを聞いている
各都道府県 どんどん新規感染者が増えて 東京・大阪・北海道は危機的状況 愛知県も新規感染者が多いような気がする
日々の生活が コロナの影響で随分変わった マスクと手洗いは 長~い付き合いになりそう 早く コロナが終息してくれたら 良いですネッ
その為には やっぱり我慢!! 今は我慢!! コロナが終息したら やりたい事一杯出来る だから それまで とにかく我慢に我慢! 自分は大丈夫だろう と 安易な考えは捨てて 危機感を持って 日々過ごして行きたいですネッ
今日で 飲み薬が終わった~~ 後は 様子を見て 大丈夫なら完治! 長かったなぁ~~ やれやれ! デス 今後は 手のアルコール消毒 を どうするか そこが問題だなぁ~ 困った!
| |
|
Dec.9(Wed)23:16 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
どうなるのなぁ~ |
|
| 2020年 12月 8日(火) 
※ 最低6℃ → 最高12℃
段々 寒さが厳しくなってきた 来週からは もぉ~っと寒くなりそうだから しっかり食べて ぐっすり眠って 暖か~くして 風邪用心! に 重ねて用心!!
コロナでの死者47人 過去最高 に なった 佐賀でも 2人亡くなっていた
ワクチンの接種がイギリスで始まった 今後 どうなっていくんだろう? ワクチンでの副作用がなければ良いんだけど・・・
今 医療崩壊寸前 に なってる・・・って どうする? どうなる? 大阪や北海道 は 自衛隊の要請をしたみたい
Gotoキャンペーン や Gotoイート 国は 率先してやっているけど 人が動けば ウイルスも動く ってぇ~ことは わかっていた! はず キャンペーンによって 感染者が増える事は 考えていなかったのかな? 医療体制 も 同時に対策するのが 絶対必要条件じゃなかったのかな?? なんだか 国の政策にスッゴイ疑問! です
今年は 必要以外 何処にも行かず じぃ~~っと 我慢してきたのに 感染者 減るどころか 増えるいっぽう
今年も もう 残すところ3週間 来年は もう少し 良くなっているのかなぁ~ 良くなっていると 良いネ~~ッ 
| |
|
Dec.8(Tue)23:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
はやぶさ2 おかえりぃ~ |
|
| 2020年 12月 7日(月) 
※ 最低3℃ → 最高15℃
はやぶさ2号 無事カプセル着地 おかえりぃ~~ & お疲れ様~~
2014年 12月 3日 種子島宇宙センター を 飛び立ち 小惑星 リュウグウでの作業を終え 6年かかって 無事に帰って来た
はやぶさ2号の火球は日本では見れなかったみたい
さぁ~ これから日本に帰って来て 色んな調査が始まるんだネッ
太陽系が生まれた頃の事がわかるかな? どんなことがわかるんだろう? 本当 ワクワク しちゃうネッ 
まだまだ 勉強不足で 良く把握していないので これを機会に 少し勉強してみよう
自動天体望遠鏡も早く設置しなくちゃ 
今週は 暖かい日が続くようだけど 来週は 最強の冬将軍がやってくるみたいで スッゴク寒くなりそう デス 体調管理 バッチリやって 風邪用心! だヨォ~
| |
|
Dec.7(Mon)22:55 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|