11月最終日 |
|
| 2020年 11月30日(月)   
※ 最低6℃ → 最高11℃
今日で11月も終わるんだねぇ~ 明日からは 12月 師走だヨォ~~
今年も残すところ 1ヶ月 と なりました
昼間も11℃ と 段々 寒くなってきた 今夜からは 電気毛布 で ぬくぬく睡眠
低体温は 体調にも良くないので しっかり身体を温めて バッチリ健康 で 元気!
毎日・毎日 コロナのニュース 寒くなってきて 感染者の数も増えてきた 医療従事者の方々は 本当 大変そう 国民一人・一人が気を付けて 感染しない努力をしなくちゃ! ですネッ 自分を守ることが 大切な人を守ることになる だから 今一度 緩んだ気持ちを 引き締めて!!
さぁ~ 明日から 12月! 令和2年も ラスト1ヶ月になってしまった 時は 何故か急ぎ足で過ぎ去るような気がする なので 追い越されないよう 突っ走ろう!
11月も お疲れさまでしたぁ~~~
| |
|
Nov.30(Mon)22:56 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
小麦粉と片栗粉 |
|
| 2020年 11月29日(日) 
※ 最低5℃ → 最高12℃
今朝は 寒~くて この時期らしい気温 この冬初めて 1時間程 FHのテスト運転 うぅ~~ん やっぱ 暖か~~い
でも まだ 通常の冬より 暖かい 外気温5℃でも 部屋の中は 暖房入れずに16℃ 凍えるような寒さ じゃ~ないよネッ
で・・・ 夕飯は 小麦粉&片栗粉 で たこ焼き デザートは サツマイモ&片栗粉&餡子で芋餅
小麦粉 と 片栗粉 は 最強だぁ~ 色んな物が作れて スッゴイ安価 これぞ 主婦の味方! ってやつだネッ 
薄力粉・強力粉・片栗粉 ドライイースト・ベーキングパウダー これがあったら 何でも作れちゃう
パンだって ホットケーキだって クレープだって もぉ~~ そりゃ~~ なんでもござれ! って感じで ストックは欠かせない
たこ焼き も 芋餅 も 美味しかったぁ~ 満足 満足 大満足 でした 
明日は 11月 最終日 今年も残すところ 1ヶ月 なんだネッ 早いなぁ~ 何も出来なかった 令和2年 後1ヶ月 まだまだ 楽しい事 たくさんあるかな?
色々大変だけど 楽しく 笑って 日々過ごそうネッ
| |
|
Nov.29(Sun)22:52 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
命日 |
|
| 2020年 11月28日(土) 
※ 最低6℃ → 最高12℃
今日は 父の命日 朝から和尚さんが来られて お経&説教
あの日の今日・・・ 激しい雨と雷・・・ そして 旅たちの時 は 清々しい青空 今も はっきり 覚えてる
お父さん 多くは語らない 人だった 少しはにかんだ笑顔 が 好きだった とても 優しくて コーヒーが好き で 真面目で コツコツ何かをやる 自然が好きで 写真が好きで 釣りが好きで ・・・
もしかしたら 繊細な人だったのかも知れない
私も 随分時を重ねて 大人になりました でも 私は あの頃のまま の 私で 何一つ 変わらずに 相変わらずの 私でいます
きっとネッ それが 何より! ですよネッ
生きていると それは・それは 色んな事があって 時には もう どうしていいのやら・・・ と 嘆いたりもしますが それでも やっぱり 私は私 で 気取らずに 気負わずに 笑って頑張っています
だから どうか 遠い空から いつまでも ズット 見守っていて下さいネッ おとうさん
| |
|
Nov.28(Sat)23:29 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
冬へ |
|
| 2020年 11月27日(金) 
※ 最低10℃ → 最高17℃
まだ 暖房を使うまでもない 比較的暖かな 冬の初め 月の初めの方が 寒かったような・・・
ただ 明日から 冬らしくなるみたい 段々と 本格的な冬へ 向かって行くネッ
こたつ・・・ どうしようかなぁ~ 春過ぎに 部屋のレイアウトをしたので こたつを置く場所が なくなってしまった 
こたつ 置きたいなぁ~ なんとか 場所を確保しなくちゃ~~
昨日は 従兄の命日 で 明日は父の命日 旅立って行ってしまった人たちの事を想うと なんだか とても 寂しくて・・・
たくさんの人達との別れ 誰も去って行ってほしくないのに いつも 別れはやってくる
目を閉じて 思い浮かべる 優しい笑顔 みんな みんな 大好き だった
遠い空から 見ていてくれていますか?? 私は いつだって 私 として 生きているよ
今夜は 遠い空を見上げながら 心の中で そっと 話しかけています
| |
|
Nov.27(Fri)23:19 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
感染拡大 |
|
| 2020年 11月26日(木)   
※ 最低8℃ → 最高17℃
都道府県 コロナの感染が拡大している 飲食店等は また 時短営業を強いられてる
なんだか同じ事の繰り返しをしているような・・・
GoToキャンペーン 判断が難しい 人が動けば 経済は動く けど 人が動けば ウイルスも動く
どうしたら 良いんだろうねぇ~~
とにかく マスクをして 大騒ぎをしない 出来るだけ 人との距離を取って うがい 手洗い を 忘れない
用心に 用心を重ねて 医療従事者の方々に お世話にならないよう 出来る限り 気を付けた毎日を送る
多分ネッ 私たちに出来る事は それくらい
みんなが気を付ければ きっと なんとかなる! だから もう一度 気を引き締めて 頑張ろ!
そして 2021年を 元気に迎えたいネッ
| |
|
Nov.26(Thu)22:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
4年連続日本一 おめでとぉ~ |
|
| 2020年 11月25日(水) 
※ 最低8℃ → 最高18℃
ワクワクしながら 日本シリーズをテレビ観戦  凄いねぇ~~ ソフトバンク 巨人に4連勝 そして 今日 4年連続の日本一
おめでとぉ~ ございま~~す 選手の皆さん お疲れさまでした ワクワク と ドキドキ を ありがとう
若い周東選手 今季は凄い活躍でしたネッ 最後のボールも 周東選手がキャッチ 栗原選手 MVP おめでとうございます
ただ・・・ 寂しかったのは そこに 内川選手がいなかった こと 内川選手は 来季 どこでプレーをしてるかな? 違うユニフォームを着ていても 応援しています 
そう言えば 川崎選手がゲストで来てた 元気そうだったので 良かった 
日本シリーズが終わってしまったので 明日から 寂しくなるなぁ~~ ヤッパ スポーツは やっても 見ても 楽しい! スポーツ 大好き!! です
さぁ~ 明日からの楽しみ を 見つけなきゃ~
| |
|
Nov.25(Wed)23:06 | Trackback(0) | Comment(0) | スポーツ | Admin
|
日常の中の手袋 |
|
| 2020年 11月24日(火) 
※ 最低7℃ → 最高18℃
午前中は皮膚科へ・・・ 日々の中 手袋をして生活をする なぁ~んてことは 先ずないので 手袋をしたまま 生活するのは スッゴ~ク大変!! 
でも 手荒れが・・・ 中々治らない 荒れた手に 薬を塗るので 両手に手袋 これがまた 不便! 食事の用意等で水を扱う時は外すけど それ以外は また薬を塗って 手袋
寝る前も しっかり薬を塗って 手袋 キーボードが打ちにくいヨォ~ 飲み薬は 飲んだら 眠くなるし もぉ~ やだぁ~~~ 不便過ぎる~~
来週の火曜日まで 我慢の毎日・・・憂鬱 来週火曜日までに治ると良いなぁ~
日本シリーズ第3戦 4対0で ソフトバンク3勝目で大手! 明日勝てば 日本1 4年連続 出来れば 地元福岡で胴上げして欲しい!
頑張れ~~ ホークス  明日で決まれば 嬉しい! ネッ
で 私は 薬のおかげで スッゴク眠い ので もぉ~~ 寝る! 暖かくして寝る! なので オヤスミ~~~   
| |
|
Nov.24(Tue)22:48 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
良い夫婦の日 |
|
| 2020年 11月22日(日)  (小雨)
※ 最低10℃ → 最高16℃
語呂合わせで 良い夫婦の日 の 今日 夫婦のみなさ~~ん 仲良くやっていますか??
ご縁で 一緒になった 夫婦 出来れば ず~っと 変わらず 初めて会った時のように 仲良く! ネッ  
いつまでも いつまでも 変わらずに・・・
日本シリーズ 今日も ソフトバンクの圧勝 でした  次は 福岡での試合 さぁ~~ この調子で 1試合 1試合 最後の試合と思って 戦ってほしい! と 思います
結果は 後から ついてくる からネッ
明日も のぉ~んびり 気楽に 過ごそうかぁ~ 心も休息を求めてる たまには 休ませなくちゃ! なので 私は いつだって 元気! デス 
| |
|
Nov.22(Sun)23:57 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
日本シリーズ |
|
| 2020年 11月21日(土) 
※ 最低11℃ → 最高19℃
秋晴れ~ 真っ青な空 景色が綺麗 陽射しもあり 穏やかな 日 風も心地良くて 秋! って感じ
病院から貰った薬のせいか ヤッパ 眠い
日本シリーズ ソフトバンク 巨人 5対1 で ソフトバンク 先ずは1勝 
9回に1点入って 満塁状態 一発出れば ヤバ~イ と チョット どきどき したけど 何とか 森投手 踏ん張ってくれた
先勝したチームが 優勝するパターンが多い け~ど 気を抜かずに ホークス頑張れ~ 
でも・・・ もう 眠い・・・    なので もぉ~~寝る! オヤスミ~~~
| |
|
Nov.21(Sat)23:10 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
皮膚科へ |
|
| 2020年 11月20日(金) 
※ 最低14℃ → 最高20℃
陽射しがなく 少し ひんやり 今日の最高気温 は 夜中の12時の20℃ 昼間は 17℃までしか 上がらなかった
雨が降ったせいか 明日の最低気温予報は9℃ 一気に一桁台に気温が下がる これから 一雨毎に 冬へと向かって行くネッ
今日は 皮膚科へ行って来た 毎回 アルコールでの消毒 で 手が荒れに荒れて 荒れ放題状態 消毒液が 手にしみて もう限界   いたぁ~~~~い しみるぅ~~~~ って事で 我慢の限界を感じたので 皮膚科へ
手には いっぱい 薬を塗られて おまけに 両手には手袋 キーボードも打ちにくいし 薬で眠い もぉ~~すぐにでも 寝ちゃいそう
明日は 寒い朝になりそうだから 掛け布団を 冬使用にして ぬくぬく状態で 寝るとするかなぁ~~ 気温の寒暖差が激しいので 風邪用心! デス
明日から の 3連休 のぉ~んびり ゆっくり と 過ごそうネッ
| |
|
Nov.20(Fri)22:38 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
久し振りの雨 |
|
| 2020年 11月29日(木) → → 
※ 最低18℃ → 最高24℃
昨夜は 窓を開けて眠って 大正解! 涼しくて 気持ち良~く 眠れた 
夕方から 久し振りの雨 は・・・ どしゃぶり~ で 稲光と雷 ドォ~ん  鹿島では 大雨での対策室が設置されてたみたい
この時期にねぇ~ 激しい雨と雷 午後11時を過ぎて 今は静かな夜 雨は降っていないようだけど 今夜は 窓を開けて寝られない だろうネッ しかぁ~し まだ 部屋中 24℃ 冬用の布団じゃ~ 暖か過ぎて 困る~
そう言えば 今年 台風が上陸しなかった 自然災害が少ない年 だった
けど・・・ コロナがねぇ~~
東京では 感染者数が 500人越え   各地でも 過去最多と言う地域が増えてきた 日を追う毎に 感染者の数が段々増えて 終息するどころか ヤバイ状況
今 この季節 とても良い季節 なんだけど この3連休は可能な限り出掛けないで! と 言ってた
人の集まる所 は やっぱり 怖い 自宅で過ごすのが 1番 安心・安全 って事で 3連休は 自宅で楽しく過ごそう
みなさんも 充分 気を付けて下さいねぇ~ 
| |
|
Nov.19(Thu)23:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
季節感が・・・ |
|
| 2020年 11月18日(水) 
※ 最低13℃ → 最高25℃
最高気温25℃ 体感はもっと高い気がした 夏の終わりみたい な そんな気温
夜 この時間でも 窓は全開状態 もう11月も下旬に差し掛かろうとしているのに この暑さは 信じられない 部屋の気温は まだ 25℃ ある 今夜は もう 窓を開けたまま寝よう! じゃないと 暑くて眠れなさそう 
11月初旬は さぶぅ~~って 言っていたのに 日を追う毎に暖かくなって 季節感が変
ただ・・・ 来週から 間違いなく寒くなる コロナの感染状況も 日に日に増えて来て 今日は 過去最高の感染者数 と 言ってた 気温の変化 で 体調を崩したりしないよう バッチリ体調管理をして 用心! 用心!!
手洗い マスク うがい 忘れないで! 最近 水が冷たくなったから と 手を洗わなくなる人が多くなった とか 水は冷たいかも知れないけど やっぱり しっかり 手洗いを!!
皆で気を付けて コロナ封じ!! だネッ
| |
|
Nov.18(Wed)23:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
夏日!? |
|
| 2020年 11月17日(火) 夕方~ 
※ 最低16℃ → 最高24℃
暖か~い を 通り過ぎて 暑~~い  昨夜は 布団の中が暖か過ぎて 眠れなかった 
佐賀は 統計を取り出してから 130年ぶりに遅い夏日を観測 130年って・・・  
とにかく 暑い! 夜11時 部屋の中 26℃ フカフカ冬の布団じゃ~ 眠れない 昨夜は結局 掛け布団無しで 寝た 
これから 寒くなるぞぉ~ って 身体に気合いを入れていたのに こぉ~んなに気温が高いと 身体がふにゃ~ってなっちゃうや~~ん!
この気温の乱高下は 身体にこたえる~
来週 火曜日は 最低気温5℃ 予報 一気に10℃以上違ったら 一気に冬になっちゃうよねぇ~
とりあえず 今夜は 寝不足で 眠い!! 薄手のパジャマ と 薄手の賭け布団 で ぐっすり 爆睡 しなくちゃ~~ オヤスミ~~
しし座流星群 見たかった・・・
| |
|
Nov.17(Tue)23:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
民間宇宙船 |
|
| 2020年 11月16日(月)   
※ 最低14℃ → 最高22℃
朝の冷え込みはなく 暖かな1日 朝は スパ~っと起きる事が出来た 
ここ数日 は 暖かな日が続いている ヤッパ 冬の寒さは 苦手・・・ 今年の冬は 寒い! 予報なんだけど 冬眠出来たら 冬眠したいなぁ~  
民間宇宙船 クルードラゴン が 宇宙に向けて 打ち上げられた
日本人の 野口さん 3回目の宇宙へ スペースシャトル に ソユーズ そして 今回 の クルードラゴン 生きている内に 3回も宇宙に行けるなんて 本当 スッゴイなぁ~~
人類は 宇宙に向けて 何を求めているんだろう? 色々考えると 少し 複雑な気分 出来るなら 宇宙までも 汚さないで欲しい 美しい物は 美しいままで・・・
そんなことを 願っています
| |
|
Nov.16(Mon)22:46 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
日本シリーズへGO~ |
|
| 2020年 11月15日(日)  
※ 最低8℃ → 最高22℃
中旬になって 暖かい日が続いてる 今日も 暖かい1日 で 穏やかな休日
CS ソフトバンク ロッテ テレビを点けたら・・・ 4回途中   ヤバ~~イ! 負けてる~~~ これは いかん! と 思って 真剣に応援 
すると 中村選手HR 松田選手HR で 逆転 7回表 ロッテに追加点が入り 5対4 すかさず 7回裏 追加点で 6対4 ゲームは 6対4でソフトバンクの勝利
決めたぁ~~ 日本シリーズへGO~~
11月21日(土) 京セラドーム ソフトバンク 巨人 今年は 何処のチームが日本1になるんだろう? 楽しみだなぁ~~~ ヤッパ 地元 ソフトバンクに勝って欲しいなぁ~
今日も 楽しい1日 でした ゆっくり のんびり と 過ごした
慌てず・焦らずにいたら イライラもなくなった どんな時も 気はのぉ~んびりとしていた方が 絶対良い! と そう思う
穏やかに~~ 穏やかに~~ ネッ 
| |
|
Nov.15(Sun)21:54 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
眠さ限界 |
|
| 2020年 11月14日   
※ 最低9℃ → 最高22℃
暖かい朝 に ポカポカ陽気の午後 サッカーもソフトバンクも 勝利 気分良く 今日も過ごせた 
サッカー は ・・・ 前半 うぅ~~ん って 感じで 結構ストレス増々状態で見てた 後半 遠藤選手が入って 状況が変わって 前へ 前へ と ゴールへ向かって行き 南野選手のPKで 1対0で 勝った 後半は ストレスなく応援出来た
ソフトバンクの試合は 5回裏から見た 負けてるやぁ~~ん と 嘆いていたら 6回 ロッテのエラーで同点に! 甲斐選手のヘッドスライディングは格好良かった 4対1でソフトバンク大手 明日で決めよう!!
今夜は さすがに 夜更かししたので 眠い もう 眠さの限界・・・ 明日の為に 今夜は オヤスミぃ~~~  
| |
|
Nov.14(Sat)23:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
これからサッカー観戦 |
|
| 2020年 11月13日(金)   
※ 最低7℃ → 最高21℃
今日も良い天気~ ポカポカ 部屋の中は 温室みたいに暖かく ウトウト~っと 眠~くなる 穏やかで 静かで 平和な 1日だった
これ!と言って 何かをする訳でも無く ただ のぉ~んびりと過ごした
もうネッ あれ! これ! と 色々考えて バタバタ気持ちだけ焦るのをやめた すると なぁ~んか 気持ちが軽くなって 苛立つことも 無くなった 
病気も気から! と 言うように 気持ちの持ちようで 随分楽になる事を実感 スッゴ~ク簡単な事だった のに 全く 気が付かなかった  
もぉ~っと早くに気が付いていたなら もぉ~っと気楽に生きてこれただろうに ネッ
さぁ~ これから サッカー日本代表の試合 日本 パナマ の 国際親善試合  久し振りのサッカーの試合 楽しみ~~
明日は ソフトバンク ロッテ クライマックスシリーズ PM1:00~ これもまた 楽しみだぁ~~ 
今夜は久し振りの 夜更かし 明日は 野球が始まるまでには 起きなくちゃ
| |
|
Nov.13(Fri)22:51 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
過去最高 |
|
| 2020年 11月12日(木) 
※ 最低6℃ → 最高20℃
陽射しの中 では ポカポカ 南向きの部屋は 25℃まで気温は上昇 暖かぁ~くて 気持ち良かったぁ~ 
朝晩の冷え込みはつらいけど 陽射しがあると ポカポカ で 過ごしやすい ここ数日は 冷え込みも多少緩みそう
今日は コロナ感染者 過去最高 と ニュースで 度々言ってた 東京は390人越え・・・ 多い  北海道も どんどん増えてる
段々寒くなって 換気も難しくなる 飲食店 や 人が集まる場所 どうしたら良いんだろう? 困ったねぇ~ 政治家さん 何かしら の 政策を!!
15日から バッハさんが来日するけど オリンピック・・・ 開催出来るかな??
コロナの終息 は ・・・ 無理?? なんとかならないものなのかなぁ~~
マスク・手洗い・うがい は 忘れずに!!
| |
|
Nov.12(Thu)22:22 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
今日から通常の日々~ |
|
| 2020年 11月11日(水) 
※ 最低5℃ → 最高18℃
さぶぅ~~い朝になりました が・・・昨夜から 羽毛布団に変え シープ調のモフモフ・ふかふかの カバーにしたので 布団の中は もぉ~~ 天国 ぬくぬく ほかほか で グッスリ眠れた ヤッパ 羽毛とシープ調のカバーは最強!! 寒~い冬だってへっちゃらだぁ~い 
今日から 通常の日々・・・ なので 疲れたぁ~ で 眠い デス
5日間もぐうたらに過ごしてしまったので 元に戻すのは 大変! それでも 日々は 変わらずやってくるので 通常の日々に 早く なれなくちゃ!
って ことで・・・ 今夜は もう 寝る! 半分寝てる  
明日も 元気に楽しむ ために おやすみなさぁ~い
| |
|
Nov.11(Wed)23:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
最終日~~ |
|
| 2020年 11月10日(火)   
※ 最低5℃ → 最高16℃
時折陽射しはあるものの 雲の多い 肌寒い 1日 だった
風が多少強かったみたいで お風呂に入っていると ゴォ~ッ ビュ~~ッ と 風の音 が 聞こえてた
もう 冬 なんだなぁ~ っと 暖か~~い お風呂に入りながら 真っ白い 冬の風景を思い浮かべてた
さぁ~ 今日で 一人で過ごす日は終わり! の 予定だったんだけど・・・ 今日まで 息子は帰って来ず 明日朝1番で 帰って来ることになった
なので・・・ 明日朝が早い為 もぉ~寝なくちゃ~~ 明日は5時半起き 
寒くなると 朝 起きるのがつらいよねぇ~~ 5日間 ぐうたらに過ごしたので 明日から しんどいだろうなぁ~~ 
とりあえず 気合いで頑張るかぁ~~  
| |
|
Nov.10(Tue)22:25 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|