げっちょ虫
 
     
 



ヤット 春!「げっちょ虫」

ここ数日 暖かい日々が続いています
ヤット ヤ~ット 春がやって来たような・・・
そろそろ 小城公園の桜も 咲きだすかな? 
今年も お花見に行って 梅ヶ枝餅 食べなきゃ!!
「梅ヶ枝餅」 福岡 太宰府天満宮の 名物デス
でも 何故かしら 小城のお花見の露店に出るんです
毎年 お花見に行ったら 梅ヶ枝餅を買って
それを かじりながら 歩いて家に帰ります 
家に着くまでに 梅ヶ枝餅 1個完食~~ 
「梅ヶ枝餅」 を 何処かで 見つけたら・・・
美味しいと思うので 1個 食べてみてネッ 

今日の 佐賀は  本当に暖かでした 
ポカポカ 陽気に 誘われて 
お散歩に行きたくなる事よりも先に
ウトウト 眠くなっちゃうのは 私だけ? かな??
さぁ~ 明日も バッチリ 元気に頑張ろう~

合言葉 「元気満タン!」「笑顔万点!」「健康第一!」  



3月22日(木)22:46 | トラックバック(0) | コメント(2) | 独り言 | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメント

 1: げっちょ虫????

お邪魔しまーす^^

げっちょ虫?!?!
初めて聞く言葉なんですけど^^;

この世には存在しない不思議生命体?
UMA(未確認動物)とは違うみたいだし。。。
なんだろ(^^ゞ


 by karasu | 3月23日(金)02:17

 2: karasu さんへ ♪

    遊びに来てくれたんですネッ ありがとう   
良かったら・・・ また 時々遊びに来て下さいネッ 

「げっちょ虫」 って 言うのは・・・
私が勝手に作った 架空の虫 なんです 
ズット ズ~ット 昔    私が高校生だった頃
暇で 眠たくて 退屈な 授業時間中に 書いた落書き
その絵を見た友達が・・・ 「コレなぁ~ん?」と聞くので
「お腹一杯食べた虫が ゲップをチョットしてるところ!」って
私も 思いつきで 適当に答えたら・・・
そしたら 「 ゲッ ・ チョ ・ 虫 やん!」 と 言う展開になり
いつの間にか 「げっちょ虫」 が 誕生しちゃった!
っと 言う そんな訳で 先ず存在はしない虫デス 
趣味の木工で作った「 げっちょ虫 」 の画像が ありますので
今日の ブログに また 画像を載せようかなぁ~ 
良かったら これからも 「 げっちょ虫 」 を よろしくネッ

今日の佐賀は もう メッチャ いい  お天気でした 
迷子になっていた 春がヤット 来るべき所に来てくれたみたい
近所にある 小城公園の桜も キット 咲き始めた頃でしょう
karasuさんの所は どうですか?? 春の気配はしますか?
季節の変わり目は 体調を崩しやすいので
バッチリ 健康管理をやって 元気満タンで ガンバ!
また karasuさんの所へも 遊びに行きますネッ 
今日は 早速 遊びに来てくれて 本当 ありがとう 


 by バン | HP | 3月23日(金)22:49


(1/1ページ)