養成所作り「げっちょ虫」 |
|
| 5月29日 ( 木 ) 
今日は 午後から 養成所 (笑) 作り  養成所とは・・・ 摘んだ花の芽を捨てるのじゃなく そこで また 育てて 苗を作る所 の事 を チョッと勝手に 養成所! と 命名
我が家の南西側 テラスの方に げっちょ さんが 日除けを作ってくれた 通常洗濯物を干す所なんだけど とりあえず そこを 養成場所 とした
先ずは ペチュニア の 苗を増やそう! と 言う事で 切ったペチュニア を 養成所へ 伸びきっていた バラの枝も切ったので バラも 養成所 で 育ててみる事にした
2~3週間程で 移植出来る状態になるらしい たっくさんの苗が出来ると 嬉しいんだけどなぁ~ バタバタしてて 写真撮るの忘れてた! 日々の観察記録! って感じで 写真を残しておいたら 良さそう!! 
昨日は 普通の鍋 今夜は キムチ鍋 鍋 2日連荘だぁ~~   でも・でも 久し振りのキムチ鍋! ス~ッゴク 美味しかった   デッカイ鍋に 満タンコ作ったけど 綺麗に 完食! マジ 今日のキムチ鍋 は 凄く美味しかった
夜・・・ ヒンヤリと冷たい風が吹いてる チョッと 肌寒い 感じがする 夜 空を見上げたら キラ キラ と 星が輝いてた とても・とても 綺麗な星空 ☆彡 こんな夜は 部屋の明かりを全て消して お気に入りの 静かなB・G・M を 流しながら そっと眠りに付くまで 夢を語り合っていたいネッ
おやすみなさぁ~~い  
| |
|
May.29(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(2) | 日々の日記 | Admin
|
1: おはようございます
|
|
| 僕は花を育てたりしたことがないんですが、バンさんの記事を読んでいると素敵で楽しい時間だという感じがとってもしました 観察写真も素敵ですね バラとペチュニア、良い苗が育つと良いですね
| |
|
by xyz17o | HP | Jun.1(Sun)10:36
|
2: xyz17o さんへ ♪
|
|
| xyz17o さ~ん こんばんわぁ~ (( 
花は大好き! 部屋の中を花でいっぱいにする! って言うのが 子供の頃からの夢でした でも 生花だとスグに枯れちゃうし・・・ 鉢植えだと 花の管理が難しいし・・・ で 我が家の部屋の中には 造花で溢れちゃってるよ   今回 こんなに花壇の花を育てたのは初めて だよ いつもは 買って来て 気が付いたら 枯れてた 殆ど それの繰り返しだったんだけど マジで 今回は 教えてもらったりしながら なんとか 花の手入れ 管理が出来てる! って 感じ 日焼け & 蚊 の 対策さえ何とか出来れば 花と過す時間 は 凄く 癒されるし 楽しい デス たくさんの花を傍に感じ 遠い空を見上げる 今日の佐賀の空は チョッとだけ雲が多かったよ 大好きなモノ達に囲まれて過す時間は GOOD! 私は な~んにでも興味を持っちゃうから  身体がひとつでは たんないゾォ~ と 思うよ いっぱい ・ いっぱい やりたい事やって 思いっきり 楽しめたら ス~ッゴク いいだろうネッ
バラ & ペチュニア の まだ小さな苗達 元気に大きく育ってくれたら・・・ 嬉しいなぁ~ 時々 成長記録を画像でUPしようと思うので また 気が向いたら 覗きに来て下さいネッ 
| |
|
by バン | HP | Jun.2(Mon)00:10
|