1月3日「げっちょ虫」 |
|
| 1月3日 ( 木曜日 ) 冷え込む~
「 小城中 同窓会 」
中学校 を 卒業して 初めて の 同窓会! が 1/2 に 行われた・・・ 当時 私達の学年は 7クラス で 270名 今回集まったのは 130名程 約半分 当時の先生方も 5名 来てくれた
久し振りに再会した 懐かしい 友達! 仲間!! 私達の学年は 凄く 男女とも 仲が良かったので 会場では 男子も 女子も 入り乱れながら 抱き合ったり 手を握り合ったり もみくちゃになって 歓喜の声をあげ 「再会」 を 喜び 懐かしんだ
○○さん・君! と スグに わかった 人 ○○さん・君!? と 多少 不確かだった 人 顔を見て 名前札を見ても・・・ 誰だったっけ?? と 全く わからなかった 人 本当に 様々 でした BUT 時間の経過と共に 当時の面影が浮かんで来て 最後は 出席者全部の友達 が 誰か わかった!
中学を卒業してから ○○年も経っているのに みんな やる事 成す事 当時のまんま! みんな 見た目は バッチリ 変わっちゃっているのに 行動パターンは 全く変わっていなかったので チョッと おかしくなって 笑っちゃいました   それと 不思議な事に 呼び方が みんな 昔のまんま! もぉ~~ 思わず ○○年前に タイムスリップ! デス
同窓会 に 行くまでは・・・ みんな 私の事 覚えているかなぁ~ ?? みんな 私に 声を 掛けてくれるかなぁ~ ?? と もぉ~~ メーッチャ 気になっていたけど そぉ~んな心配 全然御無用! だった みんな スグに 私 と わかってくれて 昔の呼び方 ニックネーム で 呼んでくれた みんなの 声が 凄く 優しくって 暖かく 感じて ジィ~~ン と 来ちゃったよ
私は 殆どの 友達から・・・ 「 お前 変わってないなぁ~ スグに お前! って わかったゾォ~ 」 と 相変らず・・・ 子供扱いされてた・・・ でもでも やっぱり 大好きな 大切な 友達! 仲間!! 逢えて 本当に 嬉しかった   次回は 5年後! 楽しみだなぁ~
M先生を 会場から 自宅まで 車で送り届け それから 私は 又 みんなの待つ 2次会へ・・・
本当に 本当に 楽しい 小城中・同窓会 でした 
1/3 は メッチャ 寒い朝! でした 最低気温 が 氷点下 ー1.6度 ギョエェ~~ 冷蔵庫の中より寒いじゃん! って感じ 同窓会後 ゆかりチャンが 我が家に泊まった 突然の事だったので 何にもしてあげれなかった ゆかりチャ~ン ごめんネェ~~ でも 朝まで 色んな話が出来て 良かったよ! 夏には 女子バレー部で またまた 全員集合 だネッ これからは ドンドン 友達と逢わなくっちゃ! と そう思った 私 でした (( 
今回 同窓会開催に 携わってくれた みんなへ! 心から どうも ありがとぉ~~ そして 本当に お疲れ様でしたぁ~~
1月3日・・・
誕生花 <アリウム> 無限の悲しみ
誕生石 <ゴールド> 至福の時
| |
|
Jan.3(Thu)23:59 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|