日々の日記 ==Explain== |
|
| たわいの無い日々の日記! 毎日を生きた記録として・・・
| |
|
穏やかな日 |
|
| 2023年 2月 8日(水) 
※ 最低4℃ → 最高14℃
暖かい陽射しが降り注ぐ 穏やかな日 風もふんわり と 暖かく 春っぽい
冬は もう 旅支度をしているのかなぁ~ いつ 別れを告げに 来るのかなぁ~
暖かくなるのは 凄く嬉しいけど 去り行く冬 を 想うと なんか寂しい
2月10日 関東甲信 大雪のおそれ 南岸低気圧の影響で・・・と言ってた 大きな被害・事故 が 起きませんように 雪が降る前に 早めの備えを!
いつも いつも ただ真っ直ぐ 色んな事に向き合ってきた
けど・・・ 良~く考えたら・・・
自分の事は しっかり置き去りにしていた 自分の事は いつも後回しにしていた
先ずは自分の事 考えなくちゃ!
自分を大事に出来ないのなら きっと 誰も大事に出来ない筈
わかってる! わかっているんだけど 容量が悪いのか うまく出来ない 本当 もう少し賢ければ もっと楽に 生きていけるんだろうなぁ~
この性格 何とかしなきゃ!!
| |
|
Feb.8(Wed)23:28 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
久し振りの雨 |
|
| 2023年 2月 6日(月)  
※ 最低1℃ → 最高10℃
陽射しがなく 空気が冷たい 午後から 久し振りの雨 今も まだ 降り続いている
なんだか 今日の雨 嫌じゃない チョッピリ 嬉しい気分 の 雨
乾いた空気 に 恵みの雨 乾いた心に も 恵みの雨 って 感じかな 
それに 暦の上では もう春 一雨ごとに 段々と暖かくなって行く それも 嬉しい気分 の ひとつかな
ただ 今日は陽射しがなかったせいか 多少冷えるなぁ~ ヒンヤリしてる
今週は 気温の高い日が続く予報 寒さが1番厳しい 2月 なので 油断しないで 頑張ろぉ~
コロナで中々人に会う事が出来ないけど 色んな人と電話で話せた今日 楽しかった いつかまた ゆっくり 会いたいねぇ~ 皆でわいわいお食事 やりたいなぁ~
元気に過ごせた 今日 に ありがとう 元気に明日を迎える為に おやすみ
| |
|
Feb.6(Mon)23:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
節分 |
|
| 2023年 2月 3日(金)  
※ 最低3℃ → 最高11℃
節分・・・ 立春 の 前日 旧暦の1年の始まり 重要な日
豆をまいて 鬼退治 我が家では 恵方巻 の 習慣はない
邪気を払って 福を呼ぶ 福が一杯 舞い込んで来たら良いネッ
季節の分かれ目・・・ 冬から春へ
来週の予報 2月にしては気温が高い もう1回くらい 寒波 くるのかなぁ~
この時期 頭を使う事が多い 木端難しい文章 や 数字 見てると まぁ~~ 眠い 直~ぐ 眠くなる 学校の授業 と おんなんじだぁ~
眠れない時の対処法 は 教科書を見る! が 1番かもねぇ~
土・日 は ゆ~っくり して ぐ~たらしながら過ごそう! フル回転していた 頭 少しは休めてあげないとネッ
| |
|
Feb.3(Fri)23:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
2月スタート |
|
| 2023年 2月 1日(水) 
※ 最低2℃ → 最高15℃
1月が・・・終わってしまった はやぁ~~い もう2月だ
アッ!と言う間だったような 長かったような チョット複雑
気温は15℃ と 暖かい 桜の開花予報は 3月26日 と ラジオのニュース で 言ってた 昨年より 少~し 遅いみたい
時が過ぎるのと同時に 季節も 移り変わって行く
寒い 寒~い 冬も 後もう少しだネッ
1月 体調を壊す事もなく 元気! 2月 も やっぱり 元気! 今年の目標 は 笑って元気!!
しっかり食べ しっかり眠り たぁ~くさん 笑う 1日 1日 元気で過ごし 365日 元気 ならば 1年元気
そうやって 今日と言う日を大事に凄そう 今日を大事に生きなくちゃ~ 明日は元気に訪れない からネッ
| |
|
Feb.1(Wed)22:32 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
好きな曲 |
|
| 2023年 1月28日(土) 
※ 最低0℃ → 最高3℃
久し振り に 好きな曲を 静かな時の中 聞いていた
心に余裕がなかったせいか 音楽を 好きな曲を 聞く事さえ 忘れてしまってた
いやぁ~~ ヤッパ 音楽良い! 目を閉じて聞いていると もぉ~ 拡がる 拡がる 空想の世界 色んな風景 が 見えてくる 忘れ去っていた想いさえも 蘇る
窓の外 風に舞う雪を見ながら 聞こえてきたのは あんべ光俊 の 「 雪の日のひとりごと 」
やばぁ~~ 涙 出そうになった
心の叫びのような 歌詞の世界に引き込まれてしまった
私の旅 は 何処まで続くんだろう? 私の旅 の 終着地は何処だろう? 夢は・・・ 叶うのだろうか?
この冬 が 別れを告げたら 暖かい春 が やってくるネッ
| |
|
Jan.29(Sun)00:18 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
寒さの峠は越えた? |
|
| 2023年 1月26日(木) (時々粉雪)
※ 最低-3℃ → 最高4℃
今 午後11時半 外気温3℃ 私の部屋 7,5℃ 昨夜と同じ
昨夜の外気温-3℃・・・ 外気温が低くても 部屋の気温は同じ? なんでだろう??
通常 部屋の中って これ以上気温は下がらない? のかな?
10年に1度の大寒波 峠は越えた?
窓の対策をしていたからか レースのカーテンが凍る事もなく 部屋の中で 凍死する事もなく なんとか無事に過ごせた
恐ろしい程冷たくなっていた 手 電熱手袋 の お陰で ぬくぬく 足は 電気アンカ で ぬくぬく
足を暖めて 思った! 足を暖める行為は絶対あり!! 足を暖めると 身体も暖かくなる 布団に入ってからも 足はぬくぬく 足が冷たくて 眠れない! って事が 全くなくなった
いや~ 何で早く気が付かなったんだろう? ズ~ット前に買ったまま 放置していた
消費電力から 1時間の使用量を計算すると 1時間当たりの電気代 は 0,3円 3時間ちょっと使って1円 足はぬくぬく で コスパも最高!
足が暖かいと 寒さが半減する 寒い!って 感じるのは ヤッパ 足? 電気アンカに足を乗せて暖めていると なんだか ふぅ~っと眠くなる
今年の冬 電熱手袋 & 電気あアンカ で いつもより暖かく過ごせてる GOOD! 手も足も 寒さからの解放~~
なんか 嬉しいなぁ~~
これだったら もう少し寒くても 大丈夫そうデ~~ス
| |
|
Jan.26(Thu)23:35 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
北~南まで極寒 |
|
| 2023年 1月25日(水) 
※ 最低-4℃ → 最高2℃
さすがに 寒~い1日 だった 思った程の雪はなく 凍えるだけだった
しか~し 良く冷えたなぁ~ マジ 冬眠くまさん に なりたい気分
今 午後の11時半 寝る為に 私の部屋へ来た 暖房入れず 部屋の気温 7,5℃ 外気温-3℃ これだけの差
寒い!寒い! と 思ってた私の部屋 意外と 暖かかったんだねぇ~
実際 10℃を切っていたら 普通は 寒いんだけどネッ
北~南まで 極寒に包まれた日本 立往生や事故等のニュース が 飛び交っていた
大雨も怖いけど 大雪も怖い 自然の前では 人は非力・無力だから 色んな自然災害から逃れられたら どんなに良いだろうねぇ~
毎日・毎日 何事も起きませんように! 元気で笑っていられますように!
| |
|
Jan.25(Wed)23:47 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ヤッパ寒くなった |
|
|
2023年 1月24日(火)     吹雪
※ 最低-4℃ → 最高6℃
天気予報 って 凄いなぁ~ 本当に 突然に 思いっきり寒くなった
劇的に変わり過ぎや~ん 昨日最低4℃ 今日最低-4℃ 最低気温の差が8℃って・・・
風は 台風並みに強く 外は吹雪 夜中気温が高く 朝→昼→夕 と 気温がしだいに下がる
寒さ対策 しといて良かったぁ~
冬の寒さ問題 って ヤッパ窓 窓さへ 何とか出来れば バッチリ!
今回の寒波 で 2階北側の レースのカーテンが凍らなければ 寒さ対策 完璧! って事だネッ
明日朝目覚めたら・・・ 一面銀世界?
この寒波で 各地に 大きな被害が どうか 出ませんように・・・
| |
|
Jan.25(Wed)00:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
疲れたなぁ~ |
|
| 2023年 1月23日(月) 夜中 → 朝 → 夕
※ 最低4℃ → 最高12℃
昨日から夜中降り続いていた 雨 朝は すっかりやみ 穏やかな陽射し
冷え込みは それ程 強くない まだ 耐えられる寒さ
明日の夜からは… どうなるんだろう? 10数年に1度 の 大寒波  
寒いんだろうなぁ~ もしかしたら 7年前と同じぐらい? それより 寒いのかなぁ~?
7年前 2階の北側のカーテンが凍ってた 生まれて初めての経験だった 家の中で カーテンが凍るなんて 恐ろしい程の 寒波 だった
今回は 一応対策をしたので 大丈夫かなぁ~っと 思うけど ゆるい寒波 で ある事を願いたい
1月後半 書類関係が多く届く 理解力に乏しい私には 苦痛でしかない まして 自分の分ではなく 別所帯の 姉の物ばかり で 余計にわからず 時間だけ掛かる 何とか無事に終わった? と 思うので 気持ちに余裕が持てるようになった 昨年もそうだったけど・・・ この時期は 本当に苦痛 投げ出したい
愚痴をい~~っぱい言っても なぁ~んにも変わらないよねぇ~ わかっているんだけど・・・ なんか 空しい・・・
明日からの寒さ 凍死しないように 身も心も 暖か~くしとかなくちゃ!
とりあえず 今夜は 何も考えず ゆ~っくり眠ろう!!
| |
|
Jan.24(Tue)00:00 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
まだ暖かい冬 |
|
| 2023年 1月16日(月) 
※ 最低7℃ → 最高10℃
今日も まだ 暖かな冬の気温 時折 柔らかな陽射しもあり 冬の寒さ を 忘れてしまいそう
しかぁ~し 早期天候情報が発表された
< 早期天候情報 とは > 10年に1度程度しか起きないような 著しい高温や低温、降雪量 (冬季の日本海側)となる可能性が いつもより高まっているときに 6日前までに注意を呼びかける情報
って事は・・・ 低温・積雪 の 注意報 やっぱり 寒くなるんだねぇ~~
こりゃ~ 気を引き締めておかないと マジで風邪をひいてしまう パターン バッチリ 気を付けなくちゃ~
国内で初めてコロナ感染者が出て 3年 阪神・淡路大震災から 明日で 28年
コロナ・・・ あれから もう 3年が過ぎた 終息する気配はなく まだ拡がり続けてる 終息は・・・ もう 無理かなぁ~
阪神・淡路大震災・・・ 朝 テレビを点けた途端 目に飛び込んできた 風景 あの日の事は やはり 忘れられない
色んな事が 次から次へと起こる 震災も人災もウイルスも 全て避けて通れたら 良いんだけど・・・
可能なら ズット 平穏無事に 健康で 元気に 過ごせたら良いなぁ~
| |
|
Jan.16(Mon)23:13 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
知恵熱でそう((笑)) |
|
| 2023年 1月15日(日) (時々小雨)
※ 最低10℃ → 最高14℃
最低気温が高く 底冷えは無し 静かで 穏やかな 時間が過ぎた
で・・・ 今日は 木端難しい動画を長時間見た 理解力に乏しい私には 難しく 明日 もう一度 ノートを取りながら 見直そうかなぁ~っと 思う  
いやぁ~ お陰で 知恵熱が出そう デス
でも・・・ 知る事も絶対大事! だから 頑張って 理解出来るようになる!
気合だけは いつも いっちょ前~
さぁ~ また 明日から 1週間の始まり 今夜は 疲れた頭をバッチリ休めなくては! そんでもって 明日も ヤッパリ 元気!
がんばんぞぉ~~  オォ~ッ
| |
|
Jan.15(Sun)23:30 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
☆ みんなの誕生日 ☆ |
|
| 2023年 1月14日(土) ほぼ → 夜
※ 最低15℃ → 最高17℃
今日 1月14日 ・・・ 父 姉 姉の娘 の 誕生日
3人揃って おめでとぉ~~~  
息子と2人 父の墓参りへ 姉と姪っ子に おめでとう の メール
昨日からの雨 ずっと降り続き 夜になって 曇り空
しかし 気温が高くて ビックリ 夕方 居間の気温 暖房なしで20℃ これって 絶対 異常や~ん 外も ムワァ~んと 生暖かい
なんか きもちわるぅ~~
週間予報 を 見てみると・・・ 来週土曜日 最低気温 -1℃   気温差 16℃って どぉ~なん?? 耐えられるだろうか??
ここ数日の暖かさに慣れちゃったから ヤバイ! 凍えちゃうかも・・・
どぉ~せなら 普通に寒い方が良かったなぁ~
寒いのが苦手 なのに 冬 が 好き 色のない 白く凍える風景 が 好き 静まり返った そんな 時間 が 大好き
| |
|
Jan.14(Sat)21:37 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
雨の1日 |
|
| 2023年 1月13日(金) 
※ 最低11℃ → 最高15℃
今日は 1日中 ず~っと雨 気温は… 今 冬? っと思うくらい
気温が高過ぎて 調子狂うなぁ~ 油断大敵! 気を引き締めて 用心!
インフルも流行期に入り インフルのクラスターも増えているみたい
それとねぇ~ コロナがねぇ~~ どんどん増えちゃって 死者も増えてる
年が明けてから 国内の死者数も 減る事もなく 増え続けてる
このまま 何も対策をしないで 時の流れに 流されて行くのかなぁ~
| |
|
Jan.13(Fri)23:23 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
頂き物 の イチゴ |
|
 |
| 大きくて 綺麗なイチゴ 頂きました
| |
 |
| 一粒 が デカ~イ & 艶々真っ赤 大きさを表現したかったけど・・・ 写真 下手くそ で (≧▽≦)
2023年 1月12日(木)  
※ 最低4℃ → 最高14℃
久し振り の 雨模様  気温は高い けど 陽射しがない分ヒンヤリ
乾燥続きで この雨は 恵みの雨 ただ 明日は 結構な雨が降りそう 適度に降ってくれたら 良いんだけどねぇ~
福岡 糸島産 の イチゴを頂いた 一粒が デカくて ピッカピカ~ 
今まで食べた イチゴの上位に入るくらい ス~ッゴク 美味しかった 甘みと酸味のバランス が 最高!! また 食べたい! と 思う程
島田さ~~ん ありがとぉ~ 出来たら・・・ また お願い!!
| |
|
Jan.12(Thu)23:09 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
明日は 3月下旬~4月初め? |
|
| 2023年 1月11日(水)   
※ 最低1℃ → 最高15℃
今日も すこぶる良い天気(過ぎる~) 朝は1℃と さすがに 寒かった けど 昼間~は 気温がグングン上がって いつもの格好じゃ~ 汗ばむくらい
明日なんて 3月下旬~4月上旬だって チョットぉ~ 季節感 おかしいヨォ~
これ 気を抜いたら 絶対 風邪ひくパターン
昨夜は もふもふ布団が暑くて 眠れず 昼間 ウトウト~って 眠たくなる始末
せぇ~~っかく 電熱手袋 買ったのに まだ ほんの数日しか 使ってない
寒さ対策準備万端! で ドォ~んと来い! って 思っていたのに・・・ 今のところ 完璧 空振り デス
まっ 2月までは 絶対寒い! はず
寒さに 負けないよう 気合だけは保ちつつ とりあえず 風邪用事! で 頑張んべ~
コロナ感染者 が どんどん 増える 死者も 毎日出ていて 困惑
国は 何も政策をしないで大丈夫? このまま 状況を見守るだけなのかな?
不安 しかない ・・・
| |
|
Jan.11(Wed)23:42 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
ここ数日 暖かぁ~い |
|
 |
| 天気が良かったので 昨日から椎茸干し
2023年 1月10日(火)   
※ 最低5℃ → 最高13℃
ここ数日 暖かく て ポカポカ~ 冬!! って 事を 忘れてしまいそう
午前中から 気温上昇 
午前10時 居間 暖房なしで14℃ 午後11時 私の部屋 暖房なしで15℃ この時期 の この気温 は 暖かい
まだ 冬本番 の 1月 なのにネッ
この暖かさ は いつまで?? まだ 絶対 寒さはやってくるから 油断大敵! 気を抜かずに 風邪予防! コロナもインフルも 怖いからねぇ~
お天気続き で 椎茸があったので 昨日から 椎茸の天日干し たっぷりビタミンDを吸収させてからの~ 冷凍保存 に しましたぁ~
ビタミンD と カルシウム 一緒に摂る事でカルシウムの吸収率UP
椎茸を天日干しする ひと手間で ビタミンDの量が増えるのなら これは 絶対 やるべし! だよネッ
しっかり食べて しっかり寝て いっぱい笑って いっぱい元気
今年の目標 は 健康! だなぁ~
| |
|
Jan.11(Wed)00:01 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
成人の日 |
|
 |
| 頂き物 の メロン デッカイなぁ~ 大きさ 直径約18cm 意外と重い 良い香りが漂い出したので 食べ頃~
| |
 |
| うぅ~ん 良い匂い いつも思うんだけど・・・ 切ったらカボチャ!?に見える
| |
 |
| メロンの 種 だけを取り除き 我が家では「わた」も 食べる
※「わた」には 血液の流れをよくする作用がある為
2023年 1月 9日(月)   
※ 最低1℃ → 最高13℃
18歳成人 初の成人の日 18歳の方々 成人 おめでとぉ~~
って なぁ~~んか しっくり こないなぁ~
今日って 20歳 と 18歳 が 合同で 成人式 を 迎えたのかな?? ニュース 見なかったので 不明・・・
どうなっていたんだろう??
18歳で成人を迎えられた方々は お酒 飲んだり出来ないんだったネッ
うぅ~~ん 半分未成年 で 半分大人? どう解釈すれば 良いんだろう?
まっ めでたい事だから 気にせず! 皆様~~ おめでとう ございます
成人式 かぁ~ 遥か彼方遠い昔・・・ 風邪で 寝込んでいた事 思い出した   家に 仲間が皆来てくれて 嬉しかったなぁ~
皆 どぉ~しているんだろう? コロナの影響もあって 中々会えない コロナが落ち着いたら 皆に会いたい そんで 思いっきり 笑いあいたいなぁ~
ふぅ~~ いつになる事やら・・・ コロナ 収束なんて する気配もなく 益々増え続けてて 死者も増え続けている
佐賀なんて 魅力度 最下位なのに コロナ感染率 は NO1 って もぉ~~ どう言う事?! 危機感なさ過ぎ に ビックリ より 溜息
早く 平穏無事な日常を過ごしたいヨォ~
| |
|
Jan.9(Mon)23:05 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
春っぽい |
|
| 2023年 1月 8日(日) 
※ 最低0℃ → 最高12℃
真っ青な空 暖かい太陽の陽射し ポカポカ~ もう 春っぽい感じ
まさかねぇ~ まだ 春じゃない この暖かさはキット一時的
でも 一時的でも ほんわかぁ~良い気持ち~ 暖かい!って ヤッパ 良いなぁ~ 明日も 予報では 暖かい! って
昨日から 息子が部屋の模様替え中 見ていたら・・・ 私の部屋も模様替えしたくなった
どぉ~んな部屋にしようかなぁ~ 色々考えていたら 時間だけ過ぎた  
先ずは・・・ 溢れる荷物を整理しなくちゃなぁ~ 荷物 って どんどん 増える 捨てられない物が多くて困る 捨てる物を選ぶだけで1年かかりそう  
どぉ~しよっかなぁ~~ いつも思うけど 思い切り が 大事! なんだろうねぇ~~
いつになったら 捨てる勇気 持てるかな?
| |
|
Jan.8(Sun)23:27 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
七草 |
|
 |
| 七草 高くなったねぇ~ 399円税込 
2023年 1月 7日(土)   
※ 最低5℃ → 最高10℃
最低気温5℃ と 比較的気温の高い朝 最高気温も10℃までしか上がらなかったが うん? なんだか 風が冷たくない? 暖かく感じるような 昼間・・・
今日 1月7日 は 七草がゆ の 日 通常朝食べる と 言われているけど 我が家では 毎年 夕飯に頂く
それは 何故か!? と 言うと 休みの日は 朝早く起きれない 通常だと 朝はバタバタでゆっくり出来ない っと言う 簡単な理由 (笑)
まっ 夕飯で胃腸を休めています!
しかぁ~~し 七草も高くなった 以前は200円前後で買えた 今は もぉ~2倍の金額・・・ なので 数年前から 2パック使用が 1パック に なってる(現状)
価格高騰 は 仕方のない事だけど 本当 買い物した時の合計金額に エッ!? と 思う事がしばしば・・・
色んな事は節約出来ても 食事だけは 節約出来ないもんねぇ~
夕飯・・・七草がゆ だけで 足りるかな? なんだか 夜食 食べちゃいそう  
| |
|
Jan.7(Sat)17:15 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|
かじかむ手からの解放 |
|
 |
| 両面ヒーター内蔵の手袋買ってみたぁ~
2023年 1月 5日(木) 
※ 最低-1℃ → 最高11℃
電力逼迫 って言う事で 九電では 節電チャレンジをやっている
我が家も 節電チャレンジに参加 無理のない程度 で 節電にチャレンジ!
暖房なしでも 部屋の中は多少暖かい しっかり着込めば 寒さは平気 足元は ルームブーツでホカホカ しかぁ~し 手が 手だけが 滅茶苦茶冷た過ぎるぅ~
って事で ヒーター内蔵の手袋買ってみた
手の甲 手のひら と 両面ヒーター スッゴイ温かい これは買って満足!
パソコンを使う時に 氷のように冷たくなる手 それが 解消出来るので 本当 大満足 ただチョ~ット コードが邪魔かなぁ~  
まっ かじかむ手が 暖かいのでOK! 使い捨てカイロ を 買うより 絶対良い!
これで 冷たい手 と おさらばだぁ~ ヤッパ 暖かいって 良いねぇ~
今日は この手袋で 大満足の日  値段もスッゴク安くて GOOD!!
| |
|
Jan.5(Thu)23:44 | Trackback(0) | Comment(0) | 日々の日記 | Admin
|